100周年メダル

BRM1003奥津 200km(BRM911の延期) 初めての自走


平均(休憩含む) 最大
速度 20.3km/h 60.0m/h
心拍数 151bpm 180bpm
ケイデンス 70rpm 96rpm
走行距離 201.13km
走行時間 9時間53分33秒 2:40スタート
総走行距離 33122km
消費カロリー 4470kcal 気温10~28度

ウェーブスタートが2:45(受付2:30)。
スタートが遅い組なので近くの駐車場はたぶん埋まっているだろう・・・というわけで駐車場なし。
コースは「難易度の低い200㎞です」なので心配はないが自走で約33km×2走らないといけない。
以前試みに早島まで走った事があったが、岡山市内の信号等で2時間は見ておかないといけない。
自宅スタートは0時過ぎ。
やってみるか。

という事で前日バイクの準備を済まし、昼寝をするが完全には寝られなかった。
緊張と不安。
夜の吉備路サイクリングルートは犬の糞を踏みそうで怖い。
昼間であれば避けられるが・・・
次の心配はウェア。
予想は最低10度ほどだが、ドライネミックノーズリーブ+夏ジャージ(長袖・夏タイツ)+ゆったりレギンス+ウィンドベストで足りるか?
多少の雨はウィンドブレーカーでOKのはず。
県北は時折雨が降る。
あ!マスクを忘れる所だった。
腰痛大丈夫か?
等で結局Netflix等を見て時を過ごす。

10月2日23時から軽食(パンと紅茶)を済ませトイレも済ませて歯も磨いてジャージに着替える。
時間が余るので再びTVで時間つぶし。
0時になったので静かに玄関を締め
etrexでコンベックスへの道を表示して
スタート。

自宅スタート
自宅スタート
写真ではライトより反射材の方が明るい。
たぶん車のライトでも同じはず。
反射ベストは大事だ。
ウェアはドライネミックノーズリーブ+夏ジャージ(長袖・夏タイツ)+ ゆったりレギンス +ウィンドベスト。
風なし。
少し腕が肌寒いが走っていればそのうち暖かくなるだろう。
気温17、18度程度か。
と言っても強度は上げずに流しながら。
深夜の道は信号が点滅しており順調に進む。
牟佐で大きなネズミが道路を横断していた。
今回初めての動物。
これは1:30ペースではないか?
と思い足を緩めてゆっくり進む。
速く着きすぎると体が冷える。
吉備路に入り速度を落としてライトの中の道に目を凝らして進む。
吉備津神社はゲートが閉まり入れなくなっていた。
これは知らなかった。
トイレ停止。

リスタート後もゆっくりと注意しながら進む。
久しぶりの道だが夜なので分からない。
田んぼの中の分岐点もetrex頼み。
なんとか県道245号に出た。
後は犬糞・道迷いは大丈夫だろう。
さらにゆっくりと進む。
ボトルの水はそれほど減っていない。
これなら追加不要か。
ローソン撫川店を過ぎてコンベックスへの坂を上る。
ファミマ流通センター店でトイレへ行っておく。
ご同輩が2・3人。
リスタートしてスタート地点へ。

スタート地点では岡山代表が受付中。

受付中
受付中
スタート待ち
スタート待ち
ウェーブスタートなので時間が来たら受付との事。
協力スタッフの方が車検を行っている。
(PC1で通過チェックをされているスタッフの方に聞いた所「呼ばれた」との事で、
常駐スタッフというわけではなく協力スタッフと言ったところか。
よくあるらしいが自分が岡山を走る時は初めて。
1200km等の時は招集されるのだろう。それにしても朝早くからありがとうございました。)

2:30組がスタートしてから受付開始。
待っている間1:58~少し寒い。
レーパンの方に聞いたが寒くはないらしい。
自分はゆったりレギンスを履いたまま。
腕が肌寒い。
走り出せば丁度のはず。
時間になってスタート。

コンベックスからの下りは通ったことが無いので慎重に下っていく。
足守川沿いにでて体を温めるべくスピードを上げる。
車が後ろから来たら行って貰う。
また車?と左に寄ってハンドサインを出すと人の声?
後続の人だった。
オーライト1500の二本差しらしく車と勘違いする明るさ。
引き続き前を行かせてもらう。

黒谷ダムの登りに入り、自分は登りが遅いので
「抜かして行ってよ。」
と声をかけておく。
鼓山の登りで一本満足を食べる。
今回は細かく補給することに。
霧が出てきておりそんなに喉は乾かない。
ピークでウィンドベストの前を閉じて下っていく。
下っていく頃に後続が1人増えた模様。
霧で眼鏡が見えないので外す。
ハンドル下側に付けているVOLT800を点灯すると幾分見通しが良くなる。
スピードは控えめに。

吉備中央ローソン通過。
後続一人はコンビニに。
一人は直ぐに追いつかれ坂の途中で抜かされ後はちらほら見ただけ。
その方が言われていたが45分スタートに気が付かなく後から追いかけてきたらしい。
何でもこれがブルべ2回目らしいが登りでぐんぐん離される。
強い人は居るもんだ。
一人でかもがわ円城の登りを登っていると木から雫が落ちてくるのか?
鹿の蹄の音か?
と疑心暗鬼。
相変わらず霧が激しい。
Kさんが言っていたが「霧吹きで直に吹かれている感じ。」
ウェアがびちょびちょ。
バイクも水滴がびっしり。
ピークで止まってウィンドベストを締める。
ウェアの前が塗れて少し冷たいがドライナミックが上手く水を浮かせてくれている?
前が見えないのでここの下りもゆっくりと。
一人で下っていく。
途中で1人ぐらい抜かした記憶。
下りの途中ピックアップトラック?で大きなボートを牽引している車に抜かされる。
旭川でボートの集まりか、遊びがあるらしく落合を抜けるまで続いた。

4:43~4:49
少し外れて、真っ暗の「みち亭あさひ」に到着。
センサーで反応し明るくなるとオアシス。
トイレとボトル補充。
自販機部屋は暖かい。
きちんとドアを閉めてリスタート。

みち亭あさひ
みち亭あさひ
離脱した所に戻ってコース復帰。
レーパンの方に遭遇。
霧について一言二言話した後進んでいる後ろに見えなくなった。
薄くなった霧の中暗闇の川沿いを進んで行く。
たまにピックアップトラック?で大きなボートを牽引している車に抜かされる。
これだと動物は飛び出してきそうにないがしっかり前を見る。

走っていると前走者の方が。
真っ暗の中ほっとする。
抜かして前に行くが暫く走ってもう直ぐ落合の街と言うところでペースダウン。
少しエネルギー切れっぽい。
何時もなら朝飯の時間だしね。
川向こうに人家の明かりがぽつぽつ見える。

5:18
金田病院前の橋に到着。
既に3時スタートの方に追いつかれて抜かされる。
3人固まったが直ぐに最後尾になって千切れる。
腹減った。
懐かしの久世だ。

5:41
久世の新しい道を通りPC1セブンイレブン到着。
ここは鏡野出発の300kmブルべで何とかたどり着いたコンビニ。
歳だけ取ってるなぁ。

PC1
PC1
通過チェックスタッフの方にエントリーNo.と名前を伝える。
今回の岡山はスタッフサポートがすごい。
サクッとお握り1つとボトル補充で麦茶を飲んでスタート。
軽めの朝飯だ。
上手し!
次のPCでも食べるのでこれぐらいか?
目の前に岡山代表が車で到着。
記念写真を撮っておられました。
機動力高い!
「この時間帯から霧はもう大丈夫」
とアドバイスをいただいてスタート。
空気が冷っとする。
川沿いの気温は10度ぐらい。
こんな景色だったけ?と懐かしの目木を走る。
すっかり忘れている。
そうこうするうちに後からライダーが追い抜いていく。
今回急ぐブルべでも無いしという事で朝を撮るべくいいところないかなと進んで行く。
で撮ったのが以下の写真。
下手糞だけど自己満足。
ブルべで朝を撮る
ブルべで朝を撮る
ブルべで朝を撮る
ブルべで朝を撮る
リスタート。
BRM1018 秋桜 早島300KM 津黒で通った道にでる。
こんな坂だったっけ?
と思い時折ダンシングを混ぜて登っていく。
反対よりは緩かったはずだよな。
そうこうするうちピークに到着。
ウィンドベストの前を閉じて下る。
下っている途中Uの字のカーブがあり写真を撮る。
下っていくランドヌールが撮れた。
下っていくランドヌール
下っていくランドヌール
Uの字カーブ
Uの字カーブ
300kmでよくこんな坂登ったよなと改めて思う。
リスタート。
下って下って吉井川の橋で数人とスライド。
たぶん副代表の車ともスライド。
PC2までも多数スライド。
手を挙げて挨拶をしておく。

PC2は
7:8~7:22
イートインが使えるようで最初「どんべい」にしようかと思ったが、
昨日子供が何故か言っていた「カレーパン」にした。
他にも2人ご同輩が居たが残念ながら黙食。
「これから下るだけ」
という事でのんびり。
椅子に座ったら脚の筋肉がぴくついている。
あんまり頑張らないでのんびりしようと思いながら、いざ走り出すと頑張ってしまうのは性か?
リスタートするもetrexの切り替えを忘れてしばし停止。
下り基調なのでのんびり。

橋を渡り(道の温度計は12度)ダム湖沿いの道を下っていく。
時折朝日に映える湖面を眺める。
日差しがあるので
苫田ダム管理事務所で下のゆったりレギンスを脱ぐ。

苫田ダム管理事務所
苫田ダム管理事務所

下って下って津山に入りちょっと細い道を通りビカリアが採れる皿川に。
橋を渡って後醍醐天皇御駐輩所まで登る前にPC2で勝ったヨモギ大福を食べる。
まんま口に入れると窒息気味に。
何とか持ち直してあんこを味わう。
なんか久しぶりに食ったな。
ここでウィンドベスト脱いだか?
くるくるペダルを回して登り下って何時も引っかかるやまなみ街道の信号は青に変わった。
そのまま下って県道26号線へ。
そろそろトイレに寄りたくなったので、ローソンを目指す。

程なく到着してトイレに行くが何やら話し声?
電話でもしているのか?
2回ほどこのままリスタート?
かと思い直してトイレ前に行くが開きそうにないのでリスタート。
3分ほどロス。
VOLT800が点滅にならないので止まって外して点滅にしてリスタート。
安全安全!

直ぐに柵原の藤原橋に到着。
今回は風がほぼなく本当に走りやすい。
吉ヶ原駅に寄ろうかと思ったがコンビニもスーパーもあるのでこのまま進むことに。
途中鯛焼き食うか?と思ったが、さっき大福食べたのでパス。
で最後はオンコースの福田駅へ。
トレイを済ませてリスタート。

福田駅
福田駅

片上サイクリングロードを左に見ながら下っていく。
佐伯の県道53号線に。
引力が・・・・家までの距離が近い。
眠いわけでもないし、記念メダルを目指して走る。
鶴の湯を通り過ぎ下って、
家から近いので寄った事が無いPC3「セブンイレブン 赤磐町苅田店」へ。

10:25~10:42
ログを見るとえらくゆっくりしている。
お握り1つと赤コカ・コーラを注入。
保険にスニッカーズ。
まこれだけあれば後40kmは問題あるまい。
リスタート。
実は県道53号線を御津まで自転車で走ったことが無い。
伊田乢を抜けて御津へ下り、車道を進み金川大橋を渡る。
何時もは歩道自転車用の橋。
2段階右折で走りやすい県道31号線へ。

進んで行くとランドヌール発見。
声をかけて前へ。
付いてくるかと思ったが振り返ると誰も居なかった。
この辺りでアベレージが20を切っていないのでひょっとして10時間切り?と思いモチベーションアップ!

最後の登りの勝尾峠。
斜度のキツ所はダンシングで登っていく。
押し歩いているランドヌールが前に居たので
「頑張って!」
と声かけ。
「足が攣って」
「塩飴上げようか?」
「食べた所」
との事なので前へ。
それほど斜度は無し。
遥か前方に青いジャージのランドヌール!
頑張って回すが距離は詰められず。
ピークを過ぎて下りへ。

ま、10時間切れなくてもいいかと思うが性で回せる所は回していく。
足守川沿いになり少しペースダウン。
時折サイクリングしている方とすれ違う。
最後のローソンで何を食べようか?
暑いしガリガリ君・・・
と、道を間違わないようにetrexをチェック。

12:31
ガリガリ君をレジで買ってゴール!
ギリギリ10時間切れた?
たぶん。
ガリガリ君をがっついていると食道と胃が冷たくなった。

後はゴールまで登る。
何とも岡山らしいゴール受付。
ゆっくりと登っていくと、ゴールにはいつものIさんとKさんが。
しばし情報交換。
メダルを購入してゴール受付。
さてこれから家まで・・・・・・

100周年メダル
100周年メダル

久しぶりにここら辺りを走るので間違えて少し遠回り。
スニッカーズを食べるが溶けてねちゃねちゃ。
ちょっと胃に来た。
調子に乗って強度を上げ過ぎたせい。
岡大の生協前で炭酸注入するが栄養ドリンク系にしてしまい失敗。
なんとか家にたどり着いたが、帰路の自走はかなり疲れた。
出来ればしたくないな。

まとめ
今回9時間切り(次元が違う!)の方も結構いるようで
霧が出たものの走り良いコース(信号・登りが少ない)と気候に恵まれたブルべでした。
岡山スタッフの方々に改めて感謝。
シャモアクリームを膝裏・足の甲にもつけるとよいかも?
ウェアは気温に対応できた感じ。
眼鏡が霧で見えなくなって裸眼で走ったが、
撥水レンズとかだとクリアな視界になるのだろうか?
相変わらず荷物は多く何時もと変わらず。
逃げ道が無いと不安なのでたぶんこれは少なくならないだろうな・・・・・