「輪行とパンク修理」カテゴリーアーカイブ

RM420 AJ 岡山 1200 春輝 (2024)  2日目

走行計画2日目
走行計画2日目

ガーミンによれば12:36就寝~3:18起床。
2時間42分の睡眠。
充分よく寝ていいる感じ。
前日のヤクルトR1が効いたか?

味噌汁におにぎり投入して、もう一つのお握りで朝ごはん。
野菜ジュースも飲んでく。
カップめん買ったけど箸貰うの忘れて食べられず。
ま充分だろ。

取り敢えず順調。
充電したライトもフル。etrexの電池も交換済み。
4:39分出発。
?今日のGPS何所行った?
待て待て、一旦シャットダウン。
再度探すとあった。
ほっ・・・。
路面は濡れているので・・・雨は降っては無いか・・・
15av上にいれば完走できるつもりなのでぼちぼち進む。
と、ばらばらと雨が・・・

コンビニの軒先借りてモンベルレインウェアを羽織る。
気温は低くは無いので指切りのまま。
靴は濡れるに任せる。

山に向けて暫く走っているとやっぱカッパは暑い。
それに雨が止んできた。
川沿いのガードレールにバイクを止めてレインウェアを脱ぐ。
2・3人のランドヌールが抜かしていく。

下った事のある道を登って行く。
ご同輩の一人と話をしていると4日間着替えないらしい。
マジか!
自分は3日目だけど自分の頭の匂いに閉口したけどな~。
だからもし今度1000kmとか走るのであれば、仮眠所よりはホテル泊だなと思う。
ホント臭い。

ぼちぼち登って行けば登れない事はないので雨だけが心配。
それに大山は景色綺麗なので好き。
6:24ピークは過ぎて緩くなる。

6:59通過チェック、花園コミュニティーハウス。
座って、温かいワンタンを頂く。
なんか美味しいパンも。
水見補給食も頂いてリスタート。
ホント至れり尽くせりだな~。
ヘタすると座れない400より楽じゃね?
が出る時は本降り。
下も雨具を羽織る。

リスタート。
それでもセブンには寄って補給の買い足ししてリスタート。
419kmぐらいのピークを過ぎて下り始めるのだが、
えらく下る。
これって下までいくんじゃね?
GPSは合ってるけど・・・?
と、後ろから爆音のハブを鳴らしながらライダーが抜かしていく。
合ってるぽいな・・・

と内海乢のトンネルに出てあ~なるほど・・・・
記憶と一致。
しかし下ったなぁ~。
ぼちぼち登り返す。
なぜか大山の登りはしんどいけど嫌いではない。
多分車が少ないのと空気が美味いからだと思う。

再度ピークを越えて下りだし、最後は大山桝水高原へ登って行く。
登って行く前に雨具を再度脱ぐ。
前を2人のランドヌールが登ってる。
追いかけずに自分のペースで。

リカンベント乗りの西洋人が道端に座ってコーヒーペットボトル飲んでた。
手を挙げて過ぎていく。
晴れてりゃとっても綺麗なんだけどなぁ~。

大山桝水高原着。
汗かいたのでアクエリアス補給。

大山桝水高原
大山桝水高原
もう少し登って下って
10:42
454km通過チェック「大山まきばのミルクの里」
シュークリームと牛乳を頂くが牛乳は冷えるのでパス。
代りに他の方が飲んでくれてた。
少し押したがこれから平坦区間なので巻き返せるだろうと下り。
路面ウェットなのでブレーキ効かしながらゆるゆると・・・
下って470kmのローソン。
11:45
イートインスペースがあるので昼飯。
ハンバーグ弁当を食べる。
食べてリスタートすると後ろがパンク!
あーーーー。
バイクスタンドがあったのでかけてリアを外す。
リムとタイヤがブレーキカスで真っ黒。
手も真っ黒。
あーー。
パンク箇所が判明。タイヤに原因を探すと尖った石がぶっさっさていた。
結構やば。
というわけで抜いた後にタイヤブートを貼っておく。
アジリストDUROって結構薄いもんなぁ。
チューブ交換して空気を頑張って入れる。
そのうち雨が降りだす。
くそ!
100psi程は入ってたっぽい。
手を洗ってから12:21リスタート。
多分20分ぐらいパンク修理にかかっている。
けど手は汚い。
それにちょっと爪を剝がしたっぽい。
あとチューブ1っ本となってしまった。
急に心細くなる。
ま、1本あれば柚木まで行けば2本ドロップバッグに入れてるし・・・
とにかく次のチェックポイントまで行けばフロアポンプあるでしょ?
と走るも、途中道の駅とかで
フロアポンプ無いですか?
とか聞いたが無いんだなこれが。
しょうがない。
また雨が強くなってきたのでカッパを羽織る。

さくら公園に登って行く。
そこまできつきは無いけどそこまで路面が綺麗なわけではない。
嫌な感じ。
15:22さくら公園着。

さくら公園
さくら公園
饅頭と熱いお茶を頂く。
フロアポンプは残念ながら無かった。
「あと1っ本なんですよ~。」
「そうそうパンクしないから大丈夫でしょ。」
と話す。
サドルバックに入れてたチューブを探すべく少々場所を借りる。
あったあった。
カッパの胸ポケットに入れてリスタート。
少し登って下り始めるとフロントタイヤからシュシュ―と言う音が!
頭真っ白!
まじか!
完全には抜けてないらしく雨をしのげる場所・・・・
使われなくなったようなバス停でパンク修理。
15:44~16:15
チューブをハスして空気を入れても漏れる気配はなし。
が、バルブを閉めるとバルブから空気が漏れている感じ。
あーっバルブか!
ブリジストン軽量チューブ!
頼むよ!
残りの1本で入れ替え。
残チューブ0なので貫通チューブを雨がしのげるこの場所で修理しておかないと動けなくなるため修理。
前をランドヌールが通って行く。

やっとこさ修理してたたんでツール缶に入れてリスタート。
結局2回のパンクで+45分のロス。
しかし、このまま柚木まで行くのは怖すぎるので、止めとこうか?
DNFが頭をよぎる。
いや待てよ。
松江まで行けばスポーツサイクル屋さんあるでしょ。

スマホで調べるとあるある。
という事で閉店前に!
少々踏んで頑張る。
途中この雨の中写真を撮りながら進んでいるランドヌールも。
すげーな。

途中何度か確認しながらジャイアントストアを目指す。
17:24着。
2本買って現金払い。
フロアポンプも借りて空気補充。
17:33リスタート。
すっかり晩飯の時間じゃないか!
+55分ロス。
ほぼ1時間遅れ・・・・
ファミマにイートインがあるので寄って親子丼を食べておく。
親子丼食べた後にこけたよな・・・・
大丈夫ダイジョブ。

出雲へ向けてリスタート。
平坦だが雨で結構轍が水たまりに。
車も結構多い。

少し街に入るとランドヌール3人と一緒になって走っていく。

584km
19:15すき家による。
後ろを走ってたランドヌールも寄って一緒に食べる。
道の駅 キララ多伎近くに宿を取っているらしくもう直ぐとの事。
えーなーー
このころから宿恋しくなってしまう。
道の駅 キララ多伎まで一緒にいきますかという事で走ったが
出雲大社にお参りするとの事でお別れ。
自分はそんなに珍しくは無いので先を急ぐ。

596kmセブンに寄ったらこの方も何処かに宿取っているらしい。
えーなーー
宿恋し!

道の駅 キララ多伎
20:52着。

道の駅 キララ多伎
道の駅 キララ多伎
道の駅 キララ多伎
道の駅 キララ多伎

側にいたランドヌールは50km先のサイクリングターミナルに宿取っているらしい。
あーそこで泊まれたのか!
この時電話していればよかったかも!

いや後100kmでしょ。
横田まで登ったことあるし・・・行けるでしょと思ってリスタート。
広域農道のアップダウンをこなして・・・・
途中車から大きな声脅かされる。
びっくりする。
「やめてよ!もう・・・・」
一人旅・・・

ちらほら先にランタンが見えるけど近付く事はなし。
640km左に曲がって前回も寄ったコンビニ。
22:54
なんかファミマの方にランドヌールが居たのでそちらに。
サイクリングターミナルに宿取っている方とまた話す。

で、電話かけて聞いてみると満室との事。
くそ!
話した方が一緒に行きましょと言うので先に出てるんで直ぐに追いつかれるからというわけでリスタート。
パン食べたような気がする。
23:13リスタート。

あれこれしゃべりながら進んで行く。
少々気がまぎれたので良かった。
そのうちもう一人加わる。
えらくゆっくりペースになった。
気を使ってくれていたのか?

0:34
道の駅 おろちの里到着。
トイレをして少し横になっている間に他の方は先に行ってしまった。
0:39リスタート。

一人で登っているとまた一人と一緒になる。
眠たいらしく、連れを探していた模様。
この方ともあれこれしゃべる。
62?歳。
マラソンをやってたらしく、ロードバイクはじめて3年目にしてPBP完走。
本日も楽しく走っておられた。

夜が嫌だというと、夜がいいとの事。
ブルべやってる感が好きらしい。
そういう方が完走できるのかもね。

が、途中振り返ると見えなくなった。
暫く止まって待ってみるが来る気配なし。
遠くの方でライトが止まって見える。

しょうがないのでまた一人で進んでいいく。
ガーミンは坂にかかると合図が入るらしい事を知った。
どーなんだろ。

2:21
後ろのタイヤが怪しい。
触ってみると空気が抜けている。
マジか!
3回目とは!
呪われている!
スローパンクかと思い空気を入れてみる。
少し走って触ってみる。
空気を入れて走ってみる・・・
やっぱダメか・・・・
あーあかん。
おかしい。

歩いて雨を防げる所を探しているとたぶん坂根トンネル。
車体からリアを外して車体は横倒し。
雨の日のチューブ交換3回目。
ツール缶に入れいる軍手でタイヤの砂や水を出来るだけ拭く。
タイヤレバーでタイヤを外す。
チューブに空気を入れてみる。
どーもまたバルブらしく穴が開いていない感じ。
くそブリジストンの軽量チューブ!
なんで2回もこのブルべで!
完全に心折れる。
眠くて止まってた方が「大丈夫ですか?」と止まってくれるが
「先に行ってください」
と本心とは違う事を言って先に行って貰う。

やってるとまた「大丈夫ですか?」
と別のランドヌールが声を掛けてくれる。
「ダメかもね~。」
にやりとして通り過ぎて行った。
2:48
ジャイアントストアで買っておいたチューブに交換。
何とか復活。
空気は低め。
PC4に空気入れあってくれ!!

折角のおろちループも写真撮る暇なし。
あーーーーーー
折角の下りも空気圧が低いのでスピードは出さずゆるゆる下っていく。
PCまで持ってくれ!

3:42 PC4柚木老人集会所に滑りこむ。
ドロドロの手を洗わせてもらって、女子便所で着替え。
女子便所の方が洗面台広くて石鹸もあって良かった。
再度手を石鹸で洗う。
短パンと翌日着るドライナミックとジオライン。
ドロップバッグから歯ブラシ出して歯を磨く。
タオルも貸してくれて何とか正気に戻る。
売れ物はビニール袋に入れて
眠いので自分の荷物を持って布団の開いている場所に移動。
水を貰って耳栓アイマスク付けて寝る。
横の西洋人が肩をたたいて窓が開いている事を教えてくれる。
窓を閉めて、カメムシ臭い仮眠所で寝る。
次第に意識が無くなって寝ていた・・・・
クローズが7:58なのでギリギリまで寝るつもり・・・・
ロキソニンテープも貼る気力なく(これが良くない)

ガーミンの睡眠データはなし。
多分心拍が落ち切っていない為ではないかと思う。
計画から2時間近く押してしまっている。

RM420 AJ 岡山 1200 春輝 (2024)  出発前~1日目

平均(休憩含む) 最大
速度 13.4km/h 60km/h
心拍数 124bpm 175bpm
ケイデンス 63rpm 97rpm
走行距離 1012.90km
走行時間 75時間32分 4時スタート
総走行距離 48370.01km
消費カロリー 20130kcal程度 気温14~24度?

とにかく準備がばたばた。
CANYON号での落車で急遽アンカー号へ切り替え。
初めての1200kmなので精神的にかなりビビッている。
CANYON号での落車の件もあり、絶対落車しないで無事帰宅が第一!
1200km完走と言う魅力的なメダルに向かって突っ込んでいく事が無いよう、無理はしない事を自分に言い聞かせておく。

DNFポイントは蒜山、出雲、三原ぐらいか。
あと、アンカー号のパーツを色々交換して走れるようにする。
ブレーキシューは雨なので新品に交換。

以下前回ブログより抜粋。

ブラケットカバーを交換した。
朝、リアの空気の入りがおかしくチューブ交換。
バルブの調子が悪くなってた。
バルブの閉めすぎ注意。

1200の準備でばたばた。
昨年まで使っていた指切りグローブ1つが加水分解でボロボロ。
急遽注文して今日使ってみた。
ちょっと小さいが・・・
もうこれ以上対応は無理なので
なるようになれ!
とか言ってまだ準備中なんだが、貧脚故に相変わらず荷物が多い。

初めての1200なので(たぶん最後)
準備が・・・・

柚木でのドロップバッグも初めてなのであれこれ準備。
中身は
ドライナミックではないよく似たイオン製
ジオライン薄手
夏ジャージ半袖
春秋タイツ、夏タイツ(天気が読めないので)
電池(エネループプロ4本)
モバイルバッテリー(充電コンセントが空いてなかった場合に備えて)
アイマスク(これは必須)
耳栓(これは必須。仮眠場所は基本静かではない。ホテルも足音・エレベータ・隣室上の部屋・など煩いので必要だとおもう。目覚ましで起きれないか心配だったが3日目目覚ましで無事起きれた。)
歯ブラシ、歯磨き粉
体拭きシート
指ぬきグローブ
靴下2つ(雨なので最悪を想定して)
胃薬・痛み止め・ロキソニンテープ
キャットアイバッテリー
走行計画予備
塩分タブレット
日焼け止めを塗るビニール手袋
エマージェンシーシート(仮眠場所が無ければ土間でも寝させてもらうため)
予備チューブ2本
塗れ物入れのビニール袋3枚
カイロ2つ(結局使わなかったけど)
ToDoリスト(やる事を書いておかないと忘れるので)
返送用の黒猫袋(着払い伝票を貼って)
これを黒猫の袋に入れて柚木へ送るのだが中身がバラバラになって良くないので
急遽圧縮袋を注文して使用。
copertaの【CAの97%が選んだ】 圧縮袋 旅行 旅行用圧縮袋 トラベルポーチ 【ファスナー耐久試験クリア ダブルファスナー採用 強化ポリエステル糸 防水加工】 旅行用ポーチ 圧縮ポーチ 圧縮バッグ (グレーホワイト)
中身がバラバラにならなくて良かった。
たしか水曜日、4日前に発送した。

前日todoリスト。
朝 バイク荷物をバイクに着けて車へ
ヘルメット・反射ベストを持つ
ウェアも確認
宿決済しておく(結局現地決済)

仮眠
15時過ぎ早島へ出発。
16時着。車検受付。
持つもの(ボールペン、ヘルメット、反射ベスト、Qシート、ブルべカード)。
17時過ぎ。晩飯すきや。
18時ブリーフィング。
20時から21時帰宅。バイクを車から降ろして。
野菜たべて21時寝る。
携帯充電!
1時起きて2時出発。
3時半着。
4時スタート。

2024/4/19金曜日。
前日TODOリストはトラブルなくこなしていく。
受付・車検は何時もの早島ゆるびの舎の第3駐車場で。
16時過ぎに到着して10分ほどで完了。
17時過ぎまで駐車場で安む。
17時過ぎからすき家で晩飯。
ゆるびの舎に戻って2Fの研修室前でブリーフィングが始まるのを待つ。
ゆるびの舎風呂あって入れるんだ。
一般の方もトレーニングルーム兼ねて使っている様子。
なかなか凄い。

ブリーフィング時間になっても主催者が現れない様子。
外国のランドヌールに聞かれるので「ここで合ってると思う」と日本語で答えれると何故か通じる。
お互いAJ岡山反射ベストを着ていたからだろうと思う。
オダ近スタッフの方(外国ブルべ等の経験豊富な方)がここでやるのでと会場をOPEN。
ブルべ界のレジェンドのマヤさんも今回のスタッフとして登場。
(マヤさんには、ブルべカードに出走サインして頂いたのでお宝になった。)

ブリーフィングまえ
ブリーフィングまえ
間もなく代表・副代表到着。
数分遅れでスタート。
代表何時もと気合が違う。
マヤさんの流暢な英語で外国ランドヌールはロビーへ移動。
副代表が和やかにブリーフィング(注意箇所の説明等)を進めていく。
18時半ぐらいに終了。
急いで車に帰って、この時間帯は下道は通勤渋滞なので高速使って家路に。
19時過ぎに家着。
バイクを下ろして、
風呂に入って20時半ごろから布団へ。
ガーミンデータによると
20時48分から24時3分まで睡眠。 
3時間4分寝ている。
24時半頃起きたつもりだったが・・・

朝飯(パン・野菜ジュース・ゆで卵)を食べて
2時過ぎ早島まで自走スタート。

ゆるびの舎の駐車場が使えないので周辺の駐車場を検討したが
1200km走った後、休んだとしても車の運転は危ないと思い自走にした。
奥さんに頼んでみたが「その時間帯は活動できない」と断られた。
常識的な判断だと思う。

幸運にも当日は雨ではなかったので早島まで夜のサイクリング。
負荷は上げないでゆるゆると進んで3時40分頃着。
小さいアンパン2つを補給しておく。
これでカロリーは車で来た時と+-ゼロでしょ。
車で来たとしても出走状態になるまでは時間は同じで1時間半程度なので、
今後は自走にするかな??

ウェアは
下は春秋タイツ。
上はイオン製のベースレイヤ、ジオライン薄手、夏ジャージ、アームウォーマ、ウィンドベスト。
反射ベストはAJ岡山ではなく何時もの。
指切りグローブ、春秋グローブ。
サドルバッグには
予備チューブ1本。予備タイヤ1本。
短パン、ジオライン着替え。
輪行セット。
2日目の塩分タブレット。
充電セット。
ナイロン袋(塗れ物入れ)
モンベルのレインウェア上下。
レギンス。
重量2.2kg重い!

バイク装備
ライト3本。
オーライトRN1500。キャットアイVOLT800と400。
etrex3。
テールライトはキャットアイのTIGHTとomini5。
トップチューブバックには軽い補給食。
何時もの600と同じ。

バイク装備
バイク装備
バイク装備
バイク装備
バイク装備
バイク装備

ランドヌール達が静かに待機中。

ランドヌール達
ランドヌール達
ランドヌール達
ランドヌール達

マヤさんに出走サインを頂く。
4時になってスタート。
いよいよ1200kmの始まり。
走行計画の丸18とかはAV18で走ったらその時間に到着の意味。
Cはクローズの時間。
途中のクローズ(足きり)は今年より無くなり最終的な制限時間に間に合えば良しとなっている。

走行計画1日目
走行計画1日目
自分にとっては感慨深い。
8年前見学した1200kmに自分が出走しているとは!
BRM423岡山 1200KMの見学

ゆるゆるとマイペースで走っていく。
前の車両のテールライトは離れていく。
今回心掛けたのはこのマイペース。
絶対前追いかけない。
自分のペースをひたすら守る。

第一の登りは鷲羽山。
水島コンビナートの夜景が綺麗に見える。
時折眺めながらマイペースで。
多分主催者の狙い通り夜景を観る。

途中からトイレに寄りたくなったが
通過チェック過ぎたらトイレはあるので・・・・

5:27着。
サインをもらう。
バナナ一本貰う。
持って行くには場所が無いので食べてからスタート。
瀬戸大橋も観る。

暫く進んでトイレ。
リスタート。

続く・・・