「200km」タグアーカイブ

196.02km 奥津

平均(休憩含む) 最大
速度 17.6km/h 58.6km/h
心拍数 149bpm 181bpm
ケイデンス 68rpm 98rpm
走行距離 196.02km
走行時間 11時間05分07秒 休憩59分
総走行距離 4954.2km
消費カロリー 5009kcal 気温20度~28度曇り

BRM605をDNSしたので、また、折角覚えたコースなので、
コースの途中から走ってみる
下記のコースに+30キロ自宅まで入れてルートラボで見ると
獲得標高上り:3042mになる。

朝の6時にVAAMを飲んで出発。
吉備中央ローソン7:34。 ブラックサンダー購入。
今日は足が重い感じ・・・・
久米のサークルKを通過し
奥津の道の駅10:34。 アンパン・塩パンとVAAMを補給。

奥津湖
奥津湖
奥津道の駅
奥津道の駅
予定では11時頃だったのでだいたい合っている。
笠管峠を登っていく。
400~500mの登りなので40分ぐらいかと思っていたが、41分でした。
熊が出ないかと心配でした。
峠は霧・雲?がかかっていてた。
バイク(エンジン)の峠ライダーが多い。
ロディーと一人すれ違う。
このローディーは登り返してきて、津山へ下っている最中抜かされました。
峠の看板の回りをスズメバチがブンブン飛んでいるので写真がうまく取れませんでした。
笠管峠
笠管峠
そういえば、今日は道に子供の蛇がいっぱいいました。
マムシ・ヤマカガシ・カラス蛇?etc全部子供蛇でした。
また、鳥の礫死体も今日は多かった。
湿気が多いので低空飛行で虫を捕獲する際、車に跳ねられるのか?
白線から50cm以内をキープできる速度で慎重に下り、たたら記念館の前を通過。
下り基調の道を津山小原店セブンイレブン目指して進む。
途中雨に少し降られ、
濡れたら帰ってから面倒なので輪行パックをリュックに入れる。
津山小原店セブンイレブン15:13 スポーツドリンク・ブラックサンダー・アミノバイタル補給。
やまなみ街道を登る。2時間と踏んでいたが、2時間2分。
やまなみ街道
やまなみ街道
途中ドリンクが無くなり、
喉が渇いて死にそうになる。
やまなみ走る時は、
リュックに1本余分に持たないとだめだと痛感。
また、
飲み物ないと走れない事を痛感。
運送会社のダイドーの自動販売機を目指して砂漠の中を進む。
それでも汗が出るのだが・・・・
昨日と今日の朝見た「ゼロ・グラビティ」を思い出す。
何とかたどり着き、炭酸系を1本がぶ飲み。
水をボトルに補給。
大田のセブンイレブン15:13 どら焼きとコーラで休憩。
後は小さな峠を越えて帰るのみ。
17時09分自宅に無事到着。
196.02km
196.02km

何とか走り切れることはできました!
200kmには少し足りないが、
200km・3000mの登り程度であれば11時間。
という自分のレベルが分かったのが収穫です

峠の濡れた路面を走った後は自転車が汚い!

汚れ
汚れ

ちなみに、このコースを雨の日に走れるか?
「自分レベルでは走れないと思いました。」
DNSしてよかった。
やっぱ、走った人は「すごいなー」と思います。

ウェア
上は腹巻+サイクルシャツ+ウィンドベスト
下はタイツ。
丁度でした。

補給その他は
塩分タブレット6、ソイジョイ1、黒飴数個、キャラメル1ぐらい。
もう少し食べてもよいと思いました。

216.7km

走行距離 216.7km
平均速度 24.8km/h
走行時間 8時間43分28秒
消費カロリー  3680kcal
 最高速度  50kmぐらい
総走行距離 1411km

朝4時過ぎに目が覚めて、5時に布団から出る。
朝食を済ませ、6時前に出発。
午後4時半頃、無事帰宅。
自転車馬鹿。

荷物は、
輪行袋(エンド金具込み)はサドルにくくりつけた。
ボトルゲージにツール缶。とドリンク。

ツール缶
ツール缶
と、いつもの携帯ポンプ。

後は全部テールライトを点灯(ブルベでは点滅は禁止らしい)させたリュックに。

キャットアイ OMINI5
キャットアイ OMINI5
リュックは3kgオーバ。
フロントライト。
キャットアイ HL-EL540
キャットアイ HL-EL540
ウィンドブレーカー。
ライトシェル サイクルジャケット モンベル
ライトシェル サイクルジャケット モンベル
地図。
カットバン。虫さされの薬。消毒液。目薬。日焼け止め。
財布。
携帯。
家の鍵。
補給食。
ティッシュ。ウエットティッシュ。ナイロン袋。保険証のコピー。
自転車のワイヤー錠。
小銭要れ。

ルートラボでは、102km先に折り返し地点がある。
いつもの2倍の距離。
200km超え。おおよそのルートは自動車での下見走行済み。
また地図を作成する際、コンビニ、曲がり角などをチェック済み。
ルート間違えは、1回20m程度(走りなれた箇所でしたが、朝暗い中で、曲がるところを見過ごしました)。

自分にとっては、しまなみ街道の往復144km?が1日の最長距離なので
結構どきどき。不安がある距離。
200km、自分がどうなるのか?

結論は、大丈夫でした。

休憩時間を入れた実時間は、折り返し地点までは、4時間半程度。
10時半過ぎに到着。

前半制御できず、飛ばし過ぎ。
アドレナリンのせいか。
禁酒の成果か。
サイコンの平均速度28kmを見たとき「後半ばてる」と思ったがそのまま走る。
案の定、後半ばてた。

前半110kmの平均は26.9km。
170kmぐらいまでは平均25kmオーバーで走行。
サイコンが狂った?と思いましたが、
確かに、距離を刻むペースが速かったので本当でしょう。

行きは思ったより距離があり、111kmほどだった(サイクリングコースから外れて、車道を走ったので距離が伸びたか?)。
サイクリングコースより、
一般車道を走った方がスピードが出せることを知りました。
当然か。
巡航速度30kmオバーはロードバイクならでは。

昼は、折り返し地点のローソンで。
野菜ジュースとカツどん。
初めてコンビニでカツどんを食べた。
立ち食い。
隣で他のローディーがサンドイッチをぱくついていた。
その他、多くのサイクリストが行き交う。

後半は5時間半程度。
11時過ぎに出発。
直ぐに、ペプシがむしょうに飲みたくなって休憩。
ペプシエナジーを飲んでみる。
炭酸で生き返る。

150kmを越えた頃ハンガーノック?
レッドブルのドーピングでしのぐ。
ソイジョイも食べる。
スポーツようかんプラスが欲しい。
街のスポーツ用品店には置いていない。
通販?

160kmでも休憩。
オランジーナを飲む。
で、長めの休憩。
やはりエネルギーが切れていたのだと思う。

200kmを超えて走ってみるのが目標だったので
200kmを超えると急にモチベーションがダウン。
モンスターエナジーで喝を入れて残りを走ったが
足が残っていなかったからかも?

天候は曇り。
気温がこの時期にしては低く、モンベルの腹巻がとても役に立った。
また、気温が低かったため平均速度のパフォーマンスが比較的良かったのでは?
晴れだとDNFしていたかもしれない。
結構な水分補給を続けたが、帰宅後は2kg体重が減っていた。

痛めた所。
右手小指の痺れ(ロードバイクだといつもこうなる。想定内。ソルボで対策済み)。
左足親指の付け根が痛い(ロードバイクだといつもこうなる。想定内。ソルボで対策済み)。
ソルボは重いが有効。ソルボのグローブが欲しい。
右足、アキレス腱が痛い。腫れている。ネットで調べると2週間程度安静にしていれば治りそう。
左足膝が少し痛い(これは1週間程度で治ると思う。経験済み)。
股がこすれて少しひりひりする(1日経つと治りました)。
シャーミークリームってこうなることを防いでくれるらしい。なるほど。

バーテープは変更したほうがよさそう。
勿体無いなー。どうしよう。

何はともあれ、200kmを超えてのサイクリングは
今の自分では平坦基調であれば大丈夫ですが
峠ばかりの200km=ブルベだと無理っぽいです。
登りを鍛えねば!