両山寺

両山寺と三休公園の桜 131.23km


平均(休憩含む) 最大
速度 16.8km/h 56.7km/h
心拍数 139bpm 171bpm
ケイデンス 63rpm 92rpm
走行距離 131.23km etrex獲得標高2238.960m
走行時間 7時間46分12秒 7:28スタート
総走行距離 36211km
消費カロリー 3168kcal 気温3~20度

土曜日、懸案のアウターチェーンリングの交換を行う。
インナーは先日ショップで交換済み。
36000km交換無しで来てしまった。

ついでに、ペダル(以前買っておいた物に交換)とBB(だいたい4年経っている)を行う。
ペダルはやはり少しガタあるようだった。
で、相変わらずペダルは硬くて外れない。
どうせクランクを抜くので外し、左クランクを板の上に置いて脚でレンチを踏んずけるとあっけなく緩む。
右クランクはペダルを脚で踏んずけてチェーンリングを軍手を嵌めた両手で緩む方向に動かすとこれも簡単に緩む。
今まで苦労は何だったのか!
で、BBも外す。
BBは問題なさそうだったが、トラブル発生前交換。
外したらBBの掃除。

チェーンリングも交換
こうやって比べてみると結構削れるもんだというのが分かる。

チェーンリング交換
チェーンリング交換
チェーンリング交換
チェーンリング交換
チェーンリング
チェーンリング

クランクの外し方、嵌め方は
動画で思い出して(と言うか覚えていない・・・)、トルクはマニュアルで確認。

チェーンリングとクランクとペダルは、
トルクレンチで規定のトルクで締める。
BBは腕の力で締めておく(締めずたか?)。
シートポストも外して掃除。

チェーンリング、BB、ペダル交換
チェーンリング、BB、ペダル交換

日曜日。
本日も晴れ。
ただし朝の気温が低い。
が春秋ウェア+ウィンドベスト+春秋グローブ。
交換した諸々のチェックを兼ねて・・・
あとBRM423の予習を兼ねて両山寺へ行ってみる。

大芦高原の登り・・・いつもと変わらないつもりだが脚は重い。
最近なかなか疲れが抜けない。
ぼちぼちゆるゆると登っていく。
異音はなさそうだ。
今日は見晴らしがいい。
県北の雪山が見える。

大芦高原
大芦高原
下って何時ものローソンでお握り2つ。

何時もと違い美咲方面へ。
県道352に入りキツイ坂を何とか登って下り。
調子よく下っていたら曲がり角を通り過ぎる。
引き返して脇道に入り国道53号線へ出る。

美咲町 中央保健センター前でお昼。
これから登るのでお握り2つとプロテインバーを食べてリスタート。
運動公園の坂もまたキツイ。
鞍部を過ぎて打穴の十字路から早速の登り。
登り口には通行止め予定の看板。

両山寺の登り口
両山寺の登り口

斜度はほぼキツイが時折暖斜面と緩む時がある。
途中目が合ったおっちゃんに
「下からずーと登ってきたんか?」
と聞かれるが頷くのが精いっぱい。
これは脚に来る。
データ的には大芦高原の方が登る距離はあるが・・・・
ゆるゆる登っていく。
左側の景色がなかなかの見晴らし。
気を紛れさせながら・・・・
やっと両山寺着。

なかなかの古刹。
手入れもしっかりとされているようで綺麗。
キツかったけど来てよかった。
また来よう。

両山寺
両山寺
両山寺
両山寺
両山寺
両山寺
両山寺の杉
両山寺の杉
両山寺
両山寺
両山寺からの眺め
両山寺からの眺め

下りはetrex頼り。
分岐点毎に確認しながら下って・・・・・
国道429に出る。
旭川方面に下っていくとみち亭あさひ。
三休公園の桜が見頃。

三休公園
三休公園
三休公園
三休公園

あとは、かもがわ円城登って帰る。
が、県道255の登りで右足が攣る。

来週は平坦にしておくか・・・・・