「交換」タグアーカイブ

111.71km

平均(休憩含) 最大
速度 20.1km/h 54.9km/h
心拍数 152bpm 180bpm
ケイデンス 69rpm 136rpm
走行距離 111.71km
走行時間 5時間31分57秒 内休憩21分56秒
総走行距離 3473.8km
消費カロリー 2605kcal 気温15度~19.1度

テレビの天気予報では降水確率は40%だったけど、日本気象協会のページで確認すると日中は10%で、夜中に40%だった。
1日の降水確率の天気予報は、一日のうちで一番高い値が発表される??

ともかく、好天に恵まれ気温は予報より上がり19.1度。
ジオラインの厚手+サイクルトレーナだと暑い。
それに、グローブも。
タイツも。
春だ!
この気温だと春用のウェアにしないと・・・・

梅の花が綺麗です
梅の花が綺麗です
というわけで汗だくでの100km走になった。
久しぶりにコーラの一気飲みも。
それにしても目がかゆい。花粉症です。

で、結果ですが、1か月前の記録と比べてみると
全く変わっていない・・・・・・。
これって、進歩がなかったということです。
やはり週末だけのトレーニングでは進歩はないということか???
でも、後退もしていないのが救いか?

さて、結局、前と変わらない心肺機能と体力だが、
今回は、ライド前にVAAMを1本飲んで、60kmでアミノバイタルを1本飲んでみた。
お昼を挟んでのライドだったが、昼食はマックスバリュー版のカロリーメイト?
で済ませてあとは、羊羹1本とキャラメル3粒ほど。

ヴァーム顆粒 グレープフルーツ味 4g×14袋
なぜVAAMを飲んでみたかというと、
マラソンの補給事情を調べていて
マラソン中の突然死」の記事を読んだから。
また、西加南子さんの本で、「機材よりも体のメンテナンスに金をかける」
という言葉があったのも影響しています。
より速く、より遠くへ! ロードバイク完全レッスン  現役トップアスリートが教える市民サイクリストのトレーニング法 (SB新書)
おっちゃんライダーなので、体も労わらねば、持ちません。
で、どうだったか?
うーん。
1週間前と比べると、少しは楽かもしれません。
どこが?と問われると、回復力。
111.71km走って家についたときは、「あーしんど。」
の状態でしたが、ブログを書いている今では結構回復しているような感じ。
如何せん、心拍、スピード、ケイデンス、いずれも記録上は何も変わりませんでした。
ま、週1の練習では・・・・
一応、片足ペダルと、高ケイデンスの練習は続けています。

進歩が見られないようなので
次は、コースを変えて違う景色でも見に行こうか?

何所へ?

そういえば、ペダルをクリッカーから、SHIMANO(シマノ) PD-A520に変えてみました。
理由は、恰好がいいから。
あと、靴底のソルボが不要になるかも?
という期待。
結果としては、やはりソルボは入れておいた方が足裏が楽というものでした。
恰好は満足しています。
そのうち、まとめる予定・・・。

37.03km

走行距離 37.03km
平均速度 21.8km/h
最高速度 48.5km
消費カロリー 587km
走行時間 1時間41分36秒
総走行距離 3346km

庭の草を抜き、家庭菜園に肥料を入れて、物置を整理して、振れトリをお願いしていた後輪にタイヤをはめて、チェーンに油を差した。
振れトリは、購入店が通学自転車の対応で忙しいらしいので、あさひに頼んでみました。
タイヤを外しての持込です。
2200円程度でした。
結果は、まあまあ。自分でやるよりましです。

自分でやろうと、ニップル回しを500円で買ってやってみましたが、道具の精度が悪く
ニップルを1つなめてしまい、その交換も頼みました。
それが540円ほど。高いですね。

結局、振れトリ台もない、時間も経験も無い自分にとって、振れトリは、頼んだほうが早いことが分かりました。

タイヤ、チューブの交換は自分でできるけど、やらないので忘れるんですね。
チューブは、タイヤに入れてからタイヤごとはめる。
で、間違いない???

マニュアルには、タイヤをはめてからチューブを入れるとかいてあるけど、バブル部分が入りませんでした。
まあ、いいか?

その後、少し走ってみましたが問題はなさそうです。
やれやれ。

あと、眠っているママチャリのタイヤを交換しようと思ったが
規格が「26x 1 3/8 37-590」と言うものらしい。
色々ありますねー。
ホームセンターか、通販で買ってやってみましょう。

頼むと前後で5000~8000円するらしい