「100km」カテゴリーアーカイブ

あかいわサイクルスタンプラリー 118km

平均(休憩含む) 最大
速度 17.8km/h 55.1km/h
心拍数 149bpm 180bpm
ケイデンス 71rpm 112rpm
走行距離 117.55km
走行時間 6時間35分29秒 7:50スタート
総走行距離 35303km
消費カロリー 3016kcal 気温0~11度

先週子供に言われて、スタンプラリーに参加することに。
まあ10個ほどでよいのでは?
走る目標が出来た。

まずは、熊山農産物直売センター 。
出入口の窓にQRがあり中に入らないでもスタンプ取得。
が、いちいち止まらないといけない。
次は熊山橋。
こちらも止まってスタンプゲット。
熊山駅でもゲット。
次は大内池。
大内池 キューシートホルダのチャックが破損!
経年劣化か・・・仕事ができた。

ここまで続けてスタンプゲット。
ブルべとは違いチェックポイントの距離が短い。

折角なので、坂の練習。
和気閑谷まで広域農道を走る。

閑谷から国際サーキットへ緩く登る。
メトロノーム+ケイデンス100の練習。

下って福本のローソンで何時ものお握り購入。
柵原へ行き食べようかと思ったが、ちょっと早い。
吉井城山公園へ行ってからにする。

が、吉井B&G海洋センター前で、
吉井城山公園の閉鎖中を知る。
残念。

公園は閉鎖中
公園は閉鎖中

昼ご飯を食べる事にする。
誰もいない。
サクッと食べてリスタート。

カワグチヤ、ナチュラルファクトリー、キャットアイ工場と続けて取得。
次は備前福田駅。
ここでまたしても写真のファイルが無い。
うーん。
SDカード交換????
撮り直し。
(帰宅後SDカード交換してみても同じ現象発生。と・・・。どうやら写真を保存完了する前にアプリを終了すると発生するらしい。
左下のサムネイルで保存を確認してからアプリを終了するときちんと保存はできた。やれやれ。)

備前福田駅
備前福田駅

次は、えっと・・・竜天ではなく西の屋菊ケ峠店。
登ってみると饅頭店の前に多数のロード。
スタンプを押していると
おばちゃんが「よかったら試食して~」
と愛想がよい。
「この人達はあそこでお昼食べてるよ。」
「先に済ませてるんで。ありがとうございます。」
と竜天へ。
一応練習しとかないと。
えっちらおっちら登って・・・景色の良いキャンプ場は閉鎖中なのでそのまま下って、

次はまちづくり夢百笑。
ここはQR。
次は神の宿る木。
知らなかったのだが、
「古くから神が宿ると言い伝えられている「神の宿る木」。
荘厳な雰囲気を感じるコース内屈指のパワースポット」
との事。
木の側に祠があったので、たぶん関係ありそう。

下って・・・・
いつもの県道255には行かずそのまま下る。
脚が終わった。
下りながら10ポイントだと応募が多そう・・・
15ポイントにしておくかと、
当初の思惑からずれて「当てようと」している。

勘定すると1ポイント足りない。
というわけでプラス予定を組む。

まずは当初の予定通り赤坂アグリ。
次は天然温泉ツルの湯・嵐の湯へ。
途中ピナレロのローディーにぶっちぎられる。
くそ!

脚がヘロヘロ。
ツルの湯でポイント獲得。
休憩しているとクロスバイクに乗った若い三人連れが
「しんど・・・」
と駐車していた車に帰ってきたようだった。

気を取り直して下って熊山英国庭園。
閉園中だったが門前でポイント獲得。

何時もはこれで帰宅だが、もうひと踏ん張り。
腹が減ってきた。
残りの補給食の飴をなめる。
赤坂青空市にたどり着いて15ポイント目獲得。
ふー。
自販機のあったかい飲み物が飲みたかったが(ちょうどベンチもある)
コロナ禍なのでそそくさとリスタート。

最後はネオポリスの坂を上って終了。
あーつかれた。

で、賞品は「お米30kg」!にエントリー。
当たれば凄すぎ。
楽しいスタンプラリーであった。

スタンプ
スタンプ
応募完了
応募完了

BODY SWITCH 肌側がドライで快適 メッシュ スリーブレスシャツ

スリーブレスシャツ
スリーブレスシャツ
今回ドライナミックの代わりにイオンの例の物を着て走ってみた。
ドライナミックはXL/Lを着ているがこれはS/Mでぴったし。
注文した後失敗したか?と思ったが。
床で二つを重ねてみると長さはドライナミックの方が長いけど横はほぼ同じ。

結果はドライナミックの方が暖かい。
若干BODY SWITCHはストレッチが弱い感じがする。
が大まかには変わらない。
汗冷えは無し。

ゴリラテープ

冬用グローブの穴にゴリラテープを貼って使ってみた。
問題無し。
今年の冬物は売り切れが多いので来冬までこれで使う。
ゴリラテープはタイヤカットにも使えるらしいが、
まだ試す事案はまだ無い。

RWGPS地理院標高 – Chrome拡張機能

を使ってみた。
今日走ったGPSログと、比較するとほぼ一致。
これは使えるのでは!
感謝。

何時もの大芦と竜天 103.8km

平均(休憩含む) 最大
速度 17.7km/h 51.1km/h
心拍数 158bpm 179bpm
ケイデンス 67rpm 1118rpm
走行距離 103.80km
走行時間 5時間51分41秒 9:08スタート
総走行距離 35080km
消費カロリー 2700kcal 気温3~11度

気になる仕事が残っているので朝早く目が覚める。
性分なので見通しがつくまでは片づけておく。
遅めの朝食。
家事を片づけて遅めのスタート。
頭の片隅に仕事があるのはしょうがない。
そんな日もあるさ。

本日は北へ。
最近は寒波でカイロを握る日があったが
今日はスタート遅めなのでそこまで寒くない。
といってもウェアは冬。

道路の塩も先日の雨で流れた様子。
北へ。
何時ものように何時のコース。

因みに今週はフィットネスバイクで
メトロノームを使ってケイデンス100の練習を10分、2回ほど行ってみた。
やはりメトロノームを使った方がテンポよく膝が上がる様子。
成果は直ぐには出ないだろうから続けることが大事か。

大芦に登って下って、ローソンでお握り購入。
消毒も念入りにしておく。
柵原でお昼だが距離を稼ぐためにちょっと回る。
山間は少し気温が下がる。

そういえば
大芦から下っていると道路の真ん中から水が沸いていた。
あれって水道官?
にしては余り勢いがなかったが。

程なく柵原着。

吉ヶ原駅
吉ヶ原駅
お昼。
広角レンズで撮ると雰囲気が入る気がする。
ベンチはペンキ塗りたてとの事。
と言っても何時も座る事はない。
サクッと食べてリスタート。

吉井川沿いの平坦かつほぼ車が来ない道で
メトロノームを使ってケイデンス100の練習。
3km、6分ほど実走で練習ができた。
数字にしてみると短いが今までで最長。
ついオーバペース・力が抜けない等なかなか難しかったが
メトロノームの200テンポに合わせるとよさげ。
これも続けてみよう。

後は竜天。
国道484号線はサイクリストがちらほら。

今日は曇り。
大山は見えた?
写真には映らず。

竜天 大山の方向
竜天 大山の方向

何時ものように帰る。

ギリで100km越え。
近場で走ると往復する道が出てくるのが難点。