 
	
			
	
		
		
| 走行距離 | 83.06km | 
| 最高速度 | 38.9km/h | 
| 平均速度 | 21.4km/h | 
| 気温 | 22度 | 
| 走行時間 | 3時間52分23秒 | 
| 消費カロリー | 1198kcal | 
| 総走行距離 | 7238km(クロスバイク) | 
BRM505に行く気でいるがシューズで迷う。
従来のものにするか、今一なじんでいない新しいものにするか?
結局どっちでもいい気はする。
しかし、今日従来のものを履いて走ってみて分かったことは、靴の中で足が滑っているという事。
靴ひもゆるゆるだったので絞めなおす。
幾分マシになったが、これであればSH-RT500にしようかな?
結局決まらず。
片上サイクリングは多くのライダーがサイクリングを楽しんでいました。
ウェアは、夏。
モンベル腹巻+サイクルシャツ。
コールドブラックタイツ。
ちょっと薄着過ぎたか?
ちょっと日がかげる影にはいると寒い感じ。
一枚ウィンドブレーカーがあればよいかも。
因みに、自販機のひさしに燕が巣を作っているので、フンに注意。





	 
	
	
	
	
			 
	
			
	
		
		
| 走行距離 | 74.35km | 
| 最高速度 | 39.2km/h | 
| 平均速度 | 23.2km/h | 
| 気温 | 9.6~10.4度 | 
| 走行時間 | 3時間11分53秒 | 
| 消費カロリー | 1185kcal | 
| 総走行距離 | 7017km(クロスバイク) | 
午前中ロードバイクの掃除。
「タイヤローテーション(タイヤチェック)。
チェーン掃除(ワコーズ・パーツディグリーザー使用)。
フレーム掃除。
注油。
(先日サイコン本体・スピードセンサーの電池交換。心拍計は電池交換せず。)」
ポカポカ陽気。
走らなきゃ勿体ない+増える体重対策
でクロスに乗ることに。
昼飯を食べて、そそくさと出発。
ウェアはジャケット+グローブだけ秋春バージョン。
やっぱりいつもより車が多い。
それに皆さん急いでいる?
車に用心しながら進む。
信号の無い直線で風が無く、巡行速度30km/hで進む。
来てよかった。
片鉄サイクリングロードに入り一安心。
すいすいと進む。
散歩の方、ランニングしている人、おお・・サイクリングしている人いるんだ。
旧片上鉄道吉ケ原駅で折り返して帰路へ。
帰りも多少追い風?
あ、日焼け止め塗るの忘れた。
無事帰着。
掃除直後のペダルは軽かった。
平坦のみですが・・・・
	 
	
	
		
					 
	
		
自転車の走行記録。ウェア、装備などあれこれ試したものも体験を交えて紹介記録。ロードバイクやクロスバイク。