balard のすべての投稿

大芦高原帰りにパンク。午後は残りを消化。

平均(休憩含む) 最大
速度 16.3km/h 50.8km/h
心拍数 137bpm 167bpm
ケイデンス 67rpm 167rpm
走行距離 54.35km
走行時間 3時間19分57秒 7:52スタート
総走行距離 38837km
消費カロリー 1237kcal 気温25~31度

平均(休憩含む) 最大
速度 19.8km/h 60.0km/h
心拍数 140bpm 170bpm
ケイデンス 68rpm 102rpm
走行距離 30.95km
走行時間 1時間33分45秒 12:39スタート
総走行距離 38867km
消費カロリー 500kcal? 気温32~33度

前日の天気予報では晴れ。
朝の天気予報では午後から降水確率40%。
午前中サクッと走って終わりにしようという事で大芦登って終了のつもりが帰路の途中でパンク。
新しいホイールに替えるとやってくるパンクの神様。
吉井川の堤防沿いでチューブ交換。
パンク箇所は不明。
原因も不明。
交換中、優しいライダーがわざわざ声を掛けてくれました。
ありがとうございました。
チューブ交換してとりあえず家に帰る。

で、パンクの原因調査。
じっとしゃがんで作業していると暑いね~。
たぶんこれか?と言う穴発見。
石?で貫通したらしい。

そうめんを食べた後、予備チューブ持って走るはずだった広域農道を走りに行く。
17時から雨の予報に変わっていた。
天気もタイヤも大丈夫そう。

帰ってから天気予報を確認すると、
午後は曇り・降水確率0%に変わっていた。
県北の雷の音は聞こえたけれど・・・

吹屋にでも行ってみる? 170.53km

平均(休憩含む) 最大
速度 17.8km/h 60.0km/h
心拍数 139bpm 205bpmおかしい
ケイデンス 71rpm 100rpm
走行距離 170.53km
走行時間 9時間32分20秒 7:20スタート
総走行距離 38782km
消費カロリー 3723kcal 気温26~34度

流れはディスクとチューブレス。
ホイール・タイヤもワイドへ。
旧世代のままのクリンチャーとリムブレーキ仕様なのでせめてちょっとワイドの新しいホイール買っておこうという事で
定番ZONDAを購入。
新しいタイヤも履いてみたいし・・・・
たぶん今のバイクでは最後のホイールか?

本日はシェイクダウン。
それに暑さに体を慣らすために登り控え目。
それと先週北へ行ったので本日は西へ。

吉備中央のローソンで早速冷凍ペットボトルを買って首に当てて走る。
総社(神社)まで走って落合に抜けるか?
久しぶりに高梁へ行くか?
気分で高梁へ。

ZAONDAは非常にハブが良く回る。
箱から出して回してみたら、え?!というほどよく回る。
玉当たり・振れ・センター・スポークテンションをチェックしたけどどれも文句なし。
通販で買ったけど、カンパの玉当たり・振れ・センター・スポークテンション等のチェック済みシートが
付属されていた。
とても品質が良かった。
タイヤは数年前のパナレーサレースD EVO 25C。
17Cのホイールに嵌めると26+α。
巡行が楽になった気がする。
安定感もGOOD!
素人なので自己満足が大事。
ちょっと前に出たアジリストを嵌めてみたい。

ローソン 高梁津川町店で10時ぐらいだったので
これから引き返すのも勿体ない。
という事で、吹屋へ行ってみる?

ローソン・ポプラ 高梁木野山店で冷凍ボトルを補充し
高梁川を北上。
かぐら街道はきついのでパス。
県道85号線の暖斜面を登って行く。

1時間ほどで吹屋ふるさと村に到着。

最近修理が終わった旧吹屋小学校を見てみる。
誰かが講演中?らしく自転車で近くに行けなかったので入口で撮影。

旧吹屋小学校
旧吹屋小学校

ゆっくり食べた事が無かったので蕎麦でも食べてみよう。
という事で吹屋食堂に。
けんちん蕎麦800円を食べる。
美味い汁が余ったし
お握りが2つで200円なので追加。
腹いっぱい。
おいしゅうございました。

吹屋蕎麦
吹屋蕎麦

帰路はせっかくなのでかぐら街道経由で。
がこれは失敗。
アップダウンの連続で結構時間を食って1時間ほど予定を押す。
折角の下り、前にのんびりゆっくり・・・えらく遅い車が・・・・
暫くするとバイクツーリングの方々も後ろに。
なんとか街道を抜け出して国道180号に出る。

ローソン 高梁津川町店
暑い。
冷凍ボトルを購入。
ペプシ600mlを流し込む。
随時塩分タブレットも口に入れる。
吉備中央へ登って行く。
前回ここを登った時は寒かったけど今日は暑い!
極端!

ローソン 吉備中央町上竹店
に寄って大福で補給。
かぐら街道で折角の蕎麦とお握りが消化された感じ。

リスタート。
が・・・・結構な向かい風。
結局家に着くまで何故だか向かい風。

なんとか晩飯にはセーフ。
ZONDAも問題なし。
暑さに慣れたかな?

明日雨?
本当か?

ウェアは夏。