平均(休憩含む) | 最大 | |
速度 | 17.3km/h | 42.3km/h |
心拍数 | 144bpm | 176bpm |
ケイデンス | 65rpm | 91rpm |
走行距離 | 125.42km | |
走行時間 | 7時間14分38秒 | |
総走行距離 | 19578km | |
消費カロリー | 2921cal | 気温7~14度 |
晴れとのことで、下津井にでも行ってみる。
気温は寒の戻りで冬だが日差しがあるのでウェアは春。
グローブと靴下を冬用。
ウィンドブレークとしてライトシェルサイクルジャケット(モンベル)。
登ると少し暑いぐらい。
早島を抜け茶屋町。
最初通り過ぎたが何やらありそうなので引き返して観光。
磯崎眠亀(みんき)記念館との事。
無料。
リスタートして茶屋町駅から県道21号で児島へ。
ジーンズ博物館へ寄っておく。
アウトレットもあるらしい。
と、昼になったのでお決まりの「すき家」へ。
並みのツユダク。
リスタートして下津井を目指す。
綺麗な瀬戸内を見ながら進んでいると前輪からゴムのこすれる音が。
パンク。
鷲羽山下電ホテル入口の辺りで修理。
34分もかかっている。
チューブの穴を探すが見つからず、
タイヤをチェックするも原因不明。
車を避けて松葉を踏んだ直後なので踏み具合が悪く貫通?
でタイヤのゴミを払っているうちに抜けた?
仕方ないので替えのチューブを入れてポンプで空気を充填。
インジケータで110psi入れておく。これで実質95~100psiぐらいのはず。
家に帰って再度チェックしたが結局原因不明。
チューブの穴はタイヤ側なので何かがタイヤを貫通したのは間違いないのだが。
約5000km走っているタイヤだが表面上、見た感じではそれほどダメージがない。
が、ホイールから外し、タイヤをつまんで念入りにみると結構切れたり穴が開いたりしている。
やっぱ替え時か?
さて目的地はもうすぐ。
下津井田ノ浦港に到着。
下津井の旧道に入ってゆっくり見物。
細い道に猫が我が物顔で歩いている。
自転車が近づいても「なに?」ってな感じで見るだけ。
むかし下津井廻船問屋に到着。
中には入らず。
何時か子供を連れてきてもよさそう。
さらに進んで、見晴らしの良い公園でのんびりする。
釣り客と観光客がぼちぼち居て皆さんゆっくりしている。
日差しがあると暖かい。
さて、帰るかというわけで帰路へ。
藤戸寺横のたい焼きを食べてみようと思い少し寄り道。
が、10人ほど並んでいたのであきらめる。
藤戸饅頭へ。
1つ65円!を購入して食べておく。
前輪を少し気にしながら、
後は来た道をのんびりと・・・・・
4月27日の600kmブルべの準備をぼちぼち進めているが、
其の一環で今回は真面目にサイコンの電池を交換した。
前回交換後5か月ぐらいだったが残量を図ってみると結構ギリギリぽかった。
自分の使い方だと5~6か月毎の交換となるようだ。
そういえば、タイヤ周長を23Cから変更していなかったことに今更ながら気が付き変更。
グラベルキング26Cの情報をネットで探して、
今回2107mmにしてみたがGPSログ+ルートラボを使って計算すると少々足らない様子。
計算してみると2115でも少々足らない?ようだが
PCまであと2kmと思って2km進んでもまだ着かない!よりは、
少々足らない方が良いのでとりあえず2111にしておく。
後はタイヤ交換と前輪のチューブ交換か・・・・。
チェーンはまだよさそうだし、
ワイヤーは交換後15000kmぐらいなのでまだ大丈夫っぽい。
一応ガタがあるペダルも交換。
が、PD-ES600にしてみたい・・・