ステムを2cm短くする。
元は9cmなので、7cm。
ブラケットが遠く感じるので思い切って交換してみる。
慣れない長さ?(5年?は乗ってたけど)なので乗りやすくなるのでは?
試しに少し乗ってみるたが、
腕に余裕ができるので良いのでは?
のんびり走るにも頑張って走るにもいいのでは?





あと、最近チェーンオイルを
「FINISH LINE(フィニッシュライン) セラミック ウエット ルーブ」に変えてみたが、
個人的には「AZ(エーゼット) BIcS-004 自転車用 チェーンルブ ロードレースSP」の方が好みらしい。
「FINISH LINE(フィニッシュライン) セラミック ウエット ルーブ」は200kmは厳しい感じ。
と言っても注油してから2週間経っているのでそこはわかんない。
が、「AZ(エーゼット) BIcS-004 自転車用 チェーンルブ ロードレースSP」は600km走った時も問題なさげだったし、
チェーンの間の砂汚れが少ないのでは?と思っている。
というわけで「AZ(エーゼット) BIcS-004 自転車用 チェーンルブ ロードレースSP」を注油。