「走行記録」カテゴリーアーカイブ

吹屋にでも行ってみる? 170.53km

平均(休憩含む) 最大
速度 17.8km/h 60.0km/h
心拍数 139bpm 205bpmおかしい
ケイデンス 71rpm 100rpm
走行距離 170.53km
走行時間 9時間32分20秒 7:20スタート
総走行距離 38782km
消費カロリー 3723kcal 気温26~34度

流れはディスクとチューブレス。
ホイール・タイヤもワイドへ。
旧世代のままのクリンチャーとリムブレーキ仕様なのでせめてちょっとワイドの新しいホイール買っておこうという事で
定番ZONDAを購入。
新しいタイヤも履いてみたいし・・・・
たぶん今のバイクでは最後のホイールか?

本日はシェイクダウン。
それに暑さに体を慣らすために登り控え目。
それと先週北へ行ったので本日は西へ。

吉備中央のローソンで早速冷凍ペットボトルを買って首に当てて走る。
総社(神社)まで走って落合に抜けるか?
久しぶりに高梁へ行くか?
気分で高梁へ。

ZAONDAは非常にハブが良く回る。
箱から出して回してみたら、え?!というほどよく回る。
玉当たり・振れ・センター・スポークテンションをチェックしたけどどれも文句なし。
通販で買ったけど、カンパの玉当たり・振れ・センター・スポークテンション等のチェック済みシートが
付属されていた。
とても品質が良かった。
タイヤは数年前のパナレーサレースD EVO 25C。
17Cのホイールに嵌めると26+α。
巡行が楽になった気がする。
安定感もGOOD!
素人なので自己満足が大事。
ちょっと前に出たアジリストを嵌めてみたい。

ローソン 高梁津川町店で10時ぐらいだったので
これから引き返すのも勿体ない。
という事で、吹屋へ行ってみる?

ローソン・ポプラ 高梁木野山店で冷凍ボトルを補充し
高梁川を北上。
かぐら街道はきついのでパス。
県道85号線の暖斜面を登って行く。

1時間ほどで吹屋ふるさと村に到着。

最近修理が終わった旧吹屋小学校を見てみる。
誰かが講演中?らしく自転車で近くに行けなかったので入口で撮影。

旧吹屋小学校
旧吹屋小学校

ゆっくり食べた事が無かったので蕎麦でも食べてみよう。
という事で吹屋食堂に。
けんちん蕎麦800円を食べる。
美味い汁が余ったし
お握りが2つで200円なので追加。
腹いっぱい。
おいしゅうございました。

吹屋蕎麦
吹屋蕎麦

帰路はせっかくなのでかぐら街道経由で。
がこれは失敗。
アップダウンの連続で結構時間を食って1時間ほど予定を押す。
折角の下り、前にのんびりゆっくり・・・えらく遅い車が・・・・
暫くするとバイクツーリングの方々も後ろに。
なんとか街道を抜け出して国道180号に出る。

ローソン 高梁津川町店
暑い。
冷凍ボトルを購入。
ペプシ600mlを流し込む。
随時塩分タブレットも口に入れる。
吉備中央へ登って行く。
前回ここを登った時は寒かったけど今日は暑い!
極端!

ローソン 吉備中央町上竹店
に寄って大福で補給。
かぐら街道で折角の蕎麦とお握りが消化された感じ。

リスタート。
が・・・・結構な向かい風。
結局家に着くまで何故だか向かい風。

なんとか晩飯にはセーフ。
ZONDAも問題なし。
暑さに慣れたかな?

明日雨?
本当か?

ウェアは夏。

アタック!ダルガ峰 171.13km

平均(休憩含む) 最大
速度 18.7km/h 60.1km/h
心拍数 151bpm 185bpm
ケイデンス 70rpm 106rpm
走行距離 171.13km 累積標高2055m(etrek)
走行時間 9時間07分41秒 7:10スタート
総走行距離 38579km
消費カロリー 4178kcal 気温20~30度

ダルガ峰
ダルガ峰

事前に計画は立てておいたダルガ峰。
タイミングが合えば。

昨日の天気予報では今日は雨。
が今朝の天気予報は晴れ。
午後から雷注意。
午前中に登って降りてしまえば行ける。
梅雨前線は降りてこないぽい。
昨日の夕立で気温は低め。
朝、路面は朝乾いている。
行くか!!

朝食後あわただしく準備。
7:10スタート

午前中に登って降りるので登り口に10時着を目指して頑張って走る。

8:58
ローソン 美作作東店でボトル補充。
AV23.8なのでいい感じ。
北の空が曇り。
西粟倉村で雨降りそうなら止めておくか。
リスタートして直ぐに
「こんにちわ」
の挨拶と共にローディーに抜かれる。
早いねー。

10:00
ファミリーマート 大原古町店
イートインでアンパン補給。
ボトル補充。

リスタート。
もう直ぐ登り口なので少しペースダウン。
少し斜度も出てきた。

10:16
スマホで天気予報確認。
12時過ぎから雷マーク。
雨雲レーダでは暫く雨は降らない。
が、見上げると山の頂は雲の中。
ガスっている。
ガスが余りにひどければ諦めようという事にして
登り開始。

斜度がキツイと聞いていたのでゆっくりペース。
それにまだ70kmしか走っていない。
脚は残っている。

10:33
本来の登り口到着。
看板読んで、熊鈴持ってくるのを忘れた事に気が付く。
ベルで代用。
いきなりダンシングで登って行く。
路面が塗れているので後輪が滑る。

ダルガ峰登り口
ダルガ峰登り口
ダルガ峰登り口
ダルガ峰登り口

ゆっくり登て行く。
道幅は車1台+α程度。
綺麗に舗装されていて、落ち葉、小枝も少ない。
車が結構走っているらしい。
11分程度きつめの斜度を登ると開けた暖斜面になる。
相当覚悟していたので、え?
と言う感じ。
ここから九十九折になるので斜度は緩め。
それでもゆっくりめで登って行く。
九十九折の道は少々狭い。
木々で真っ暗な影が両側から迫ってくる。
少々気味悪いのでベルを鳴らしながら進む。

九十九折を抜けると砂防工事中の工事現場。
それを超えると斜度はさらに緩くなる。
ガスが時折出てくる。
ウァエはびちょびちょ。
視界はあるので進んで行く。
見晴らしは木々に遮られ余りよくない。
と、ハイキングの駐車場が出てくる。
5・6台停まっていた。
何気に「熊注意」の看板が・・・・
さらに先へ行く。

ダルガ峰
ダルガ峰

ところどころ木が道に倒れ込んでいる。
落石もあり。
たぶん花崗岩。

11:25
道を間違えて下ってしまう。
etrexの画面を拡大して確認。
戻って再度ダルガ峰へ。

前日の夕立の為か所々小さな滝に豊富な水が流れていた。

11:38
たぶんこの公衆トイレ兼、駐車場がダルガ峰のピークなんだろうと思う。

ここを過ぎてちょっと登ったらほぼ下り。
※楽天モバイルは完全に圏外。
上のジャージが汗とガスでびちょびちょなので
汗冷えしないようにペラペラのウィンドブレーカを羽織っておく。

北側に抜けると少し日差しが出てきた。
路に所々雨で流された葉っぱが溜まっている。
大きなシダが群生している。
なんだか熱帯ぽい。

大きなシダ
大きなシダ

それを避けながら進んで、ちょっと登って下って、ダルガ峰の終点。

ダルガ峰終了
ダルガ峰終了

あとは県道72号を下って・・・
道の駅あわくらんどへ。
綺麗なトイレで用を済ませて
お昼ご飯を食べるべく売店を見て回るがお土産物ばかり。
レストランでは食べるつもりは無かった(サイクルジャージのおっちゃん1人なので)
のでコンビニへ下っていく。

道の駅あわくらんどのトイレ
道の駅あわくらんどのトイレ

途中武蔵の里で体育館(屋根が鍔の形)を撮影して・・・

武蔵の街
武蔵の街

ローソンで弁当を食べて、
最近コンビニは自分で温めるのが増えてきた?
スマホで天気予報チェックして
15時から雨らしいので頑張って南下。
と言うのも向かい風がキツイ。

柵原まで下ったところでぽつぽつ雨。
濡れる程ではないが再度雨雲レーダを見ると降るらしい。
洗濯ものが!
頑張ってショットカット!。

が結局さらに南下すると雨は止んだ。
洗濯ものは無事。

坂の感想
ダルガ峰より、鬼ノ城の方が凶悪なイメージ。
両山寺もダルガ峰よりキツイイメージ。
ただし、夜中にダルガ峰は登りたくない。
熊と出くわしても逃げ道は下るか、
崖しかないので。

ウァエアは夏。
四国一周のジャージが届いたのでそれを着て走ってみた。
タイトらしいのでLを注文した。
腕はジャスト。胸は余裕。
長さがちと長い。
が、着てみればいい感じ。

目標は、計画を立てなければ、ただの願い。
byサン・テグジュペリ
とはwindowsの今日の言葉で知ったのだがまさにその通り。
反省!
というわけでダルガ峰計画してたら実行できたので感謝!
四国一周、なかなか休日が・・・・
PBPに至っては予算が・・・・・
どうなることやら。