「ウェア」カテゴリーアーカイブ

チューブ・バースト祭り 43.74km

平均(休憩含む) 最大
速度 16.7km/h 43.8km/h
心拍数 152bpm 187bpm
ケイデンス 63rpm 87rpm
走行距離 47.34km
走行時間 2時間36分34秒
総走行距離 19633km
消費カロリー 1120cal 気温17~23度

朝にタイヤを新しいグラベルキング26cに交換。
久しぶりに乗れるので・・・・
山に行ってみようか・・・
と、坂道を下り始めたら「パン!」?!
と前輪バースト。
マジか・・・
近くの公園で遊んでいた親子連れにえらく心配される。
とぼとぼ歩いて家まで帰りチューブ交換。
ホイールはセンター出して振れ取ったばっかり。
傷は?うーん擦れた後あるし少々振れが・・・・。
フレームにゴムが擦れた跡が・・・
グラベルキングは・・・・サイドにホイールで乗っかった跡がアスファルトで擦れて・・・ダメかな。
しかしサイド強いな。
今日一日気を付けて乗ってお別れか。
新品なのに、あーもったいない。
チューブを噛まないようにチェック。
リスタート。

が、数キロ走った車道で「パン!」?!
まじか!
すぐ後ろをローディーの方が走っていたようで
「大丈夫ですか?」
と声かけられる。
まあ替えのチューブは持ってきたので
「大丈夫です」
と答えて行ってもらう。
タイヤか?ホイールか?
それにしても・・・
チューブを入れ替えても大丈夫か???
初めて迎えに来てもらうか?と思った。
が、帰るしかないので、
高圧まで入れず70~80psi程度ゆっくり走れる程度にしてとぼとぼ帰途へ。
チューブの予備はもうないので途中バーストしたら迎えに来てもらうしかない。

これは2回目のバースト
これは2回目のバースト

でなんとか無事に家に帰り
前輪の御ニューのグラベルキング26Cを今まで後輪で使っていた中古のグラベルキング26Cに交換。
圧も100psiまで入れてみる。
まだ午前中だし、このままライドを終了するには勿体ない天気。
というわけで気を取り直してリスタート。

近場の片上サイクリングロードで大芦高原登って終了か・・・
というわけでサイクリングを楽しむ。
桜が満開だ。

桜
桜
今日晩雨が降るらしいので見納めかも?
気持ちよく進んで昼前。
大芦高原へ登りだす。
上のパン屋でパン買ってコカ・コーラで昼飯か?
パンクもどうやら大丈夫そうだし、外れのタイヤだった?かもと
思いつつ、でもタイヤ買わないと・・・・
春霞の景色を見ながら登って、
もう少し頑張ればで一旦平坦になるかな・・・というところで今度は後輪が!パン!?
マジか!
というわけで降りて作業できる所まで押してチューブ交換。
タイヤが外れているのでフレームと干渉してギアをトップに変則するのも一苦労。
やっと外して交換。
またもや綺麗にチューブがバーストしている。
バースト
バースト
というわけで、
もしかしてと思って2本持ってきたチューブの1本をはめて、
柔らかめに空気入れて恐る恐るダウンヒル。
ゆるゆると家路へ。
何なのか????
何とか無事に帰宅。

これはホイールかタイヤのどっちかを交換するしかないので、ショップにタイヤを買いに行く。
前に使っていたエクステンザ25cとチューブを購入。
約1万。
痛い出費。
で帰宅して交換。
帰宅に使用したチューブは怖くて使えないので新品にする。

バーストしたチューブ
バーストしたチューブ
交換終了。
110psiまで入れてみたがバーストしていない。
明日乗ってみよう。
しかし、怖いねぇ。
エクステンザ
エクステンザ

パナレーサには一応問い合わせ中。

ウェアは春秋用。
日中は暑いが、まだ朝晩は寒い。
BRM406倉敷400kmでは2度まで下がったらしい。
去年のこの時期の400kmも気温差激しかった。
今日の花粉症は激しい。
まだ鼻水止まらん。

タイヤ周長を2105に修正済。

下津井 125.42km

平均(休憩含む) 最大
速度 17.3km/h 42.3km/h
心拍数 144bpm 176bpm
ケイデンス 65rpm 91rpm
走行距離 125.42km
走行時間 7時間14分38秒
総走行距離 19578km
消費カロリー 2921cal 気温7~14度

晴れとのことで、下津井にでも行ってみる。
気温は寒の戻りで冬だが日差しがあるのでウェアは春。
グローブと靴下を冬用。
ウィンドブレークとしてライトシェルサイクルジャケット(モンベル)。
登ると少し暑いぐらい。

早島を抜け茶屋町。
最初通り過ぎたが何やらありそうなので引き返して観光。
磯崎眠亀(みんき)記念館との事。
無料。

磯崎眠亀記念館
磯崎眠亀記念館

リスタートして茶屋町駅から県道21号で児島へ。
ジーンズ博物館へ寄っておく。

ジーンズ博物館
ジーンズ博物館
アウトレットもあるらしい。

と、昼になったのでお決まりの「すき家」へ。
並みのツユダク。

リスタートして下津井を目指す。
綺麗な瀬戸内を見ながら進んでいると前輪からゴムのこすれる音が。
パンク。
鷲羽山下電ホテル入口の辺りで修理。
34分もかかっている。
チューブの穴を探すが見つからず、
タイヤをチェックするも原因不明。
車を避けて松葉を踏んだ直後なので踏み具合が悪く貫通?
でタイヤのゴミを払っているうちに抜けた?
仕方ないので替えのチューブを入れてポンプで空気を充填。
インジケータで110psi入れておく。これで実質95~100psiぐらいのはず。

パンク修理完了
パンク修理完了
家に帰って再度チェックしたが結局原因不明。
チューブの穴はタイヤ側なので何かがタイヤを貫通したのは間違いないのだが。
約5000km走っているタイヤだが表面上、見た感じではそれほどダメージがない。
が、ホイールから外し、タイヤをつまんで念入りにみると結構切れたり穴が開いたりしている。
やっぱ替え時か?

さて目的地はもうすぐ。
下津井田ノ浦港に到着。

下津井田ノ浦港から
下津井田ノ浦港から
下津井の旧道に入ってゆっくり見物。
細い道に猫が我が物顔で歩いている。
自転車が近づいても「なに?」ってな感じで見るだけ。
むかし下津井廻船問屋に到着。
中には入らず。
何時か子供を連れてきてもよさそう。
廻船問屋
廻船問屋
さらに進んで、見晴らしの良い公園でのんびりする。
下津井から
下津井から
下津井から
下津井から
釣り客と観光客がぼちぼち居て皆さんゆっくりしている。
日差しがあると暖かい。
さて、帰るかというわけで帰路へ。

藤戸寺横のたい焼きを食べてみようと思い少し寄り道。
が、10人ほど並んでいたのであきらめる。
藤戸饅頭へ。
1つ65円!を購入して食べておく。

藤戸饅頭
藤戸饅頭

前輪を少し気にしながら、
後は来た道をのんびりと・・・・・

4月27日の600kmブルべの準備をぼちぼち進めているが、
其の一環で今回は真面目にサイコンの電池を交換した。
前回交換後5か月ぐらいだったが残量を図ってみると結構ギリギリぽかった。
自分の使い方だと5~6か月毎の交換となるようだ。
そういえば、タイヤ周長を23Cから変更していなかったことに今更ながら気が付き変更。
グラベルキング26Cの情報をネットで探して、
今回2107mmにしてみたがGPSログ+ルートラボを使って計算すると少々足らない様子。
計算してみると2115でも少々足らない?ようだが
PCまであと2kmと思って2km進んでもまだ着かない!よりは、
少々足らない方が良いのでとりあえず2111にしておく。

後はタイヤ交換と前輪のチューブ交換か・・・・。
チェーンはまだよさそうだし、
ワイヤーは交換後15000kmぐらいなのでまだ大丈夫っぽい。

一応ガタがあるペダルも交換。
が、PD-ES600にしてみたい・・・