「ウェア」カテゴリーアーカイブ

柵原 73.57km

走行距離 73.57km
最高速度 36.5km/h
平均速度 21.6km/h
気温 28~29度
走行時間 3時間24分06秒
消費カロリー 1051kcal
総走行距離 6463km(クロスバイク)

降水確率0%。
9日ブルべだし、近場で軽く足慣らし。
で、途中から片鉄ロマン街道通って柵原へ。
平坦オンリー。
自転車に乗り始めた頃は、
往復でへとへとになっていたのだから
週1ライドでも、だいぶ体が変わったのだなぁと思う。

湿度も低く、気持ちの良いサイクリング日和。
しかし、先週の気温33度で結構「あぢ~!」と思ったことを考えると、
あまりの変化にびっくり。
自転車に乗っていると季節の変化を身近に感じらる。
いやいや、エアコン切ってるし。
普通の生活でも充分季節の変化は感じられる。

それはそうと、9日のブルべの下のウェアを
秋用にするか、夏用のままにするかで悩む。
今日試しに秋用を履いて走ってみたところ、気温29度で暑くてたまらんほどではないので、
夜の山間部の気温(15~20度前後)を考えると・・・・
秋用にするか?!
今まで読んだブルべ記事も、
中国山地の夜の気温が予想以上に寒い!
というものが多かったような・・・・・
はい!秋用決定???
暑けりゃ水かけるか。
ウェア:
モンベル腹巻+サイクルシャツ+パールイズミブライトタイツ。

話戻って片鉄ロマン街道。
今日も多くのサイクリストがサイクリングを楽しんでました。
2年前より随分人が増えた、と思う。

今日は展示運転の日だったようで
いつもより賑やかでした。
駅舎とホームに人がいて、
汽車のディーゼル音。
油の焼ける匂い。
あー懐かし。

ちなみに「さわやか片鉄ロマン街道!第8回自転車散歩サイクリング大会」に満を持してエントリー済み!
これも楽しみ。
マジで500人来るのか?

鏡野町図書館 124.61km

平均(休憩含む) 最大
速度 20.0km/h 52.1km/h
心拍数 141pm 170bpm
ケイデンス 70rpm 133rpm
走行距離 124.61km
走行時間 6時間13分39秒 休憩60分程度(休憩回数4回)
総走行距離 10048km
消費カロリー 2545kcal 気温度28~32度(道路標識では35度)

牛窓行こうか迷ったが、
海水浴の車が多いはずなので止めて、
そうだ、BRM909のスタート・ゴール地点の鏡野町の役場に行ってみよう!
ということで途中で目的地を変更。
先のブルべの影響で坂はまだお腹がいいので、
ひたすら平坦と思いつつ、
距離を短くするためにプチ峠を1つだけ越えて行く。

お昼前に無事到着。
図書館が綺麗!

鏡野町図書館
鏡野町図書館
高梁市もすごかったけど、鏡野町もすごそう!
中は入ってみなかったけど・・・

スタート地点に、屋外公衆トイレみたいなものがあると便利なのですが、見当たらなかった。
近くのセブンイレブンかな?

そうこうしているうちにお腹がグ~。
何を食べるか?
久しぶりに王将の中華飯が食べたくなり津山へ移動。
正午過ぎに食べられました。
王将入って出るまで時間は30程。
ブルべじゃないし、今日は雨にも追いかけられる心配はなさそうだし、ゆっくり。

ついでに「つつや」の五大北天饅頭も食べる。
美味し!

五大北天まんじゅう
五大北天まんじゅう

途中、商店街の入り口にB’z ‎稲葉浩志の垂れ幕発見。
横断幕と言った方が良いか?
すげーよな。

B'z ‎稲葉浩志の垂れ幕
B’z ‎稲葉浩志の垂れ幕

お腹も満腹、プチ観光も満足で帰路へ。
再度、平坦道を走って帰る。
途中路面に水たまりがあり。
山間に、にわか雨があったらしい。
少し涼しい所もあり気持ち良い。
行きのプチ峠も超えて帰る。
草刈り作業の方は休憩中でした。
熱中症に注意。

ちなみにタイヤは23Cに戻して走ってみた。
25Cの方が、気持ち転がる?って感じか?
そういえば帰ってからタイヤをチェックすると金属片がリアに刺さっており、もう少しでパンクするところ・・・
ヤバかった・・・・
パンクガードが効いていたらしい。

ウェア:
モンベルのサイクルシャツ+コールドブラックタイツ。腹巻は無し。
そういえば、前回300kmで初めて尻の皮がむけたので、アソスのシャーミークリーム を試してみた。
結果はよさそう。
100kmおきに塗りなおすか。

アソス シャーミークリーム

フォームについて・・・
自分のフォームを見て恰好悪さに愕然・・・・
画像を測ってみると前傾角度は50度。
これって初心者ジャン。間違いない。初心者でフィッティングしたんだから。
それよりも、腕を突っ張るの止めた方がいいのでは?と思いつつ今日走ってみたけど、うーん。
突っ張った方が楽なんだよな。要は体幹筋肉が未だ出来ていないという事か?!
ま、走れているから良いか・・・・・・・
↓他のライダー、恰好ええな・・・と思いながら楽しめます!