「ロングライド」カテゴリーアーカイブ

西へ行ってみる 醍醐桜 150.39km

平均(休憩含む) 最大
速度 17.6km/h 55.0m/h
心拍数 139bpm 171bpm
ケイデンス 66pm 93rpm
走行距離 150.39km
走行時間 8時間30分20秒
総走行距離 30943km
消費カロリー 3401kcal 気温6~20度

抑圧された日常から解き放たれた休日とはいかず、制約のある生活が続いている。
人との接触を避けるべく山ライドが続いている。
悩んだ結果、醍醐桜の葉桜を観に行くことに。
前日SNSで花は散っている事を確認。
人は多くないだろう。
と言っても、相当悩んだ。
牛窓の海も長い事観ていない気がするし。
外は基本大丈夫(根拠なし)という事もなかろう(個人的見解)。

天気予報では気温が下がるとの予報。
春秋とウィンドベスト、夏用長指グローブ。
8時前スタートだが寒い。
久しぶりに手がかじかむ。
気温は手元の温度計。
結局1時間ほど寒さを感じながら走る。
ウィンドベストを脱げたのは昼を過ぎてから。
日差しが暖かく気持ちよい。

ライドは
落合まで登って、坂を一挙に下り、南下してセブンでお茶とお握り2つ調達。
醍醐桜までゆるゆるヒルクライム。
思ったように人はあんまりいなかった。
前に来た時のように交通整理の人もいない。
時折インスタントトイレがある。
程なく大勢坂(御醍醐天皇を村人が大勢見送った坂)を越えて到着。

さてどうやって写真を撮ろうかと考えていると、
マスク付けていないおっやんに声をかけられる。
とりあえず撮って

醍醐桜
醍醐桜

立て掛けるしかないようで

醍醐桜
醍醐桜
にバイクを置いて近くまで行ってみる事に。
醍醐桜
醍醐桜
醍醐桜
醍醐桜

葉桜もなかなか。
集落の写真も撮る。

醍醐桜
醍醐桜

コンビニで買ったお握りを一人葉桜を見ながらほおばる。
美味し。
トイレを済ませて帰路へ。
来た道とは違う道へ。
平坦な道は?思っていたが結局、備中鐘乳穴の山を登るしかなさそう。
BRMの時を思い出しつつ登る。
あの時程はきつくないけど、こんな坂良く登れたな・・・・
比較的楽に登って下って、県道49号線へ行ってみる事に。
大平山はキツイのでエスケープ。
県道49号線は緩い登り。
なかなかいい道じゃん。
何度も走っている66号に出て、左折して372号をかもがわ円城まで行ってみよう!
と思ったがトレイに行きたくなって引き返す。
残念。
その代わりに、国道484を福渡まで走る。
福渡の川べりの景色がGood。
撮り鉄がカメラ2台で汽車を狙っていた。
分かるな~。
いいアングル。
しばし眺めて最後にやまなみの入り口まで登って本日のライドはほぼ終了だが、
吉備中央のローソンで補給しなかったのがじわじわと効いてくる。
ファミマもあったのに・・・
コロナ禍になって、とにかく気軽に補給しにくくなった。
気にしずぎかな?
次はちゃんと補給しよう。

さて、ライド用のポーチのチャックが壊れたので急遽代わりのポーチとして
MOTERLODEのポーチ(むちゃ高!)を買っては見たが、
生地が撥水なのに、縫い目、メーカタグの縫い目にも目止め(シムテープ)が無い。
洗面所でシャワーをかけてみると簡単に水没。
そりゃそうなるよな。
本日使ってみたが、今日のような晴れの日では緩い作りでも問題は生じなかった。
スマートに荷物を入れられてGood。
でも、雨のブルべでは後悔するだろうな。
お尻に撥ねた雨水がジワリと縫い目から吸い込まれ・・・開けた時は紙がふやけている????
あー嫌だ。

というわけでEXPEDOのA6を買ってみる。
しかし、手元に届いた商品を見ると、
これは素材がポリウレタンで5年が大体の寿命だそうだ。
けど目止めもあり防水性はMOTERLODEのポーチよりよさそう。
次回使ってみよう。
4年持てば自分としては合格なのだが。
2年もたいないポーチ(鞄)はちょっと再々購入は・・・・
でも結局買ったりして・・・・
モンベルで防水ライドポーチ作ってくれないかなぁ?

赤磐ヒルクライム。竜天夢街道。143.39km

平均(休憩含む) 最大
速度 16.8km/h 60.0m/h
心拍数 142bpm 174bpm
ケイデンス 64pm 102rpm
走行距離 143.39km
走行時間 8時間30分29秒
総走行距離 30652km
消費カロリー 3636kcal 気温5~19度

東側から天竜オートキャンプへ登ってみる。
という事だけを決めてスタート。
プチ峠を3つ越えて登り口に到着。
選挙の車が声を山肌に響かせながら走っている。
明日は赤磐市の選挙。

ゆっくり登っていく。
左側、谷の川がちょろちょろと流れている。
つづら折りを越えてちょっと斜度があるところもスルスルと。
思ったほど斜度が無いのと足がまだ残っているので楽だ。
竜天夢街道という演歌の曲名みたいな道を進む。

竜天夢街道
竜天夢街道
良い天気で今日も大山が見られるか?
期待通り、70km先の大山が肉眼でははっきりと見える。
まだ雪が残ってる。
スマホ写真ではやはり写らない。
大山の方向
大山の方向
天竜オートキャンプ
天竜オートキャンプ

絶景を堪能した後、何所行こう?
気になっていた52号線を下ってみる事に。
googlemapでは綺麗ぽかったが、ゆっくりと下る。
路面は綺麗で問題無し、下っているとやまなみ街道の橋の下に出た。
というわけで、やまなみ街道。

やまなみ街道
やまなみ街道
久しぶりに走るが、やはりキツイ。
写真撮っていると一人、半袖半パンのローディーが通り過ぎる。
寒くね?
と思いつつ後を走るが姿は見えず。

そういえばいつも最初のトンネルへ入るところのカーブがきついので、メモ。
スピード落とした方がベター。

やっとやまなみ街道を抜けて津山市街へ。
セブンでお握り買って国分寺跡へ移動。
跡を眺めながら昼飯。

せっかくなので鶴山公園の桜でも見て帰るかと思い行ってみる。
休日の津山にしては人が居る。
桜と街並みを楽しむそぞろ歩きの人がちらほら。
運よく車が先に徐行してれたので人を避ける手間が要らなかった。

川に出ると視界が開け入り組んだ石垣と桜が目に入り思わず停車。

津山城
津山城
津山城
津山城
津山城
津山城

正面まで行ってみたが車が多くのんびり見られそうにないので吉井川の対岸へ。

鶴山公園
鶴山公園
スーパーの看板が目立つけれど、
櫓の白に桜のピンクは良く映える。
しばし眺めて帰路へ。
26号線を下っていくのだが気になっていた坂が川向こうにある。
止まってスマホで調べると道は柵原まで繋がっている。
ちょっと引き返して登っていく。
データ上はそこまで高くないが、川まで見下ろせるので体感的には結構高い。
ピークに到達してちょっとアップダウンしながらのんびり進む。
適当に進んでいると走った記憶がある379号線に出た。
そのうち柵原の看板に従い右折。
と、立派な社の稚児神社があった。
稚児神社
稚児神社
看板を読んで写真を撮ってリスタート。
少し登って下り始める。
オルトリーブのパニアバックを2つ付けたバイクを重たそうに漕いで登っている人とすれ違う。
何時もの吉ヶ原駅へ。
今日もサイクリストがちらほら。
昔に比べ多くなったなと思う。
桜が綺麗なので撮影。
吉ヶ原駅
吉ヶ原駅
吉ヶ原駅
吉ヶ原駅
吉ヶ原駅
吉ヶ原駅

どの道を通って帰るか?
と思いつつ帰路を進む。
周匝の川沿いを走っていると桜がとても綺麗に咲いていた。

周匝
周匝
さて、先週乗れなかったし距離を稼ぐために塩田で90号線へ。
久しぶりにちょっと長く走るので、赤コーラを注入。
サーキットの前を通って下り始めたのだが風が強くてスピード出ず。
96号線を西に走り始めると追い風。
それまで15km/h台のギリギリ隊だったので
何とかアベレージを16.8km/hに戻して終了。

ウェアは春秋。
本日はウィンドベスト使用。
指切りグローブ+春秋グローブで。
調節しながら。