平均(休憩含む) | 最大 | |
速度 | 18.3km/h | 53.5km/h |
心拍数 | 135bpm | 178bpm |
ケイデンス | 69rpm | 119rpm |
走行距離 | 146.26km | |
走行時間 | 7時間47分 | 8時35分ぐらいスタート |
総走行距離 | 1,203.2 km | |
消費カロリー | 2020kcal | 気温10~24度 |
朝起きて路面を見るとウエット。
雨雲レーダでは津山から雨雲が南に流れてくる。
何所行こ?
そういえば遥照山行ってみる?
井原から南下すれば行けそうという事を確認。
細かい道は看板任せでという事で。
少し路面が乾いてきた8時過ぎにスタート。
最近山ばかりなので街に出ると信号ストップ、一時停止、
路面のつぎはぎが多くて結構疲れる。
自転車抜かすのも気を使う。
やっと小田川の堤防で快走。
その前にトイレ休憩で川辺宿駅に。
掃除中だったので隣の倉敷市真備健康福祉館 まびいきいきプラザを使わせてもらう。
えらく綺麗なところでした。

リスタートして堤防快走と期待していたのだが工事で通行止め。
工事は来年3月ごろまで続くらしい。
縫うように南と北に橋を渡って進んで行くが、行き止まりで引き返す事も。
結局快走とはならずポタポタと進んで行く。
やっと矢掛。
南に向きを変えて進んで行く。
緩い登りなのでこれってストラバにセグメントあるのでは?
帰って見たらやっぱりあった。
看板に従い
途中から左へ折れて登りに入る。
そんなに斜度は無い。
頑張って登って行くが心拍170を超えないように頑張る。
でも178出てる?
一つのピークを超えると右は天文台。左はなんかホテル?
展望台はどこ?
スマホで確認。
ホテルの方角らしいのでリスタート。
あとはゆるゆると登って行く。
程なく平になり尾根を進んで行く感じで遥照山に到着。
展望台が分からないので再度スマホで確認。
グランドの下を通って行くらしい。
一番斜度がきつかった所。
で、景色を眺める。
瀬戸の島々が雲間から差す日差しの下、綺麗に海の中に浮いている。
いい景色。
勢いよく登ってくる人も。
ここもストラバコースっぽい。











折角なので天文台の方にも行ってみる。
大きな天文台!
家族連れのちびっこ多数。
写真と自販機で水を補充して帰路へ。
お昼をうどんにしようと行ってみたが本日終了!
コンビニでと引き返しているとやかげ町家交流館で「備中かぐら」をやってた。

