美作河井駅 転車台 143.51km

平均(休憩含む) 最大
速度 18.8km/h 56.8km/h
心拍数 148bpm 177bpm
ケイデンス 70pm 97rpm
走行距離 143.51km
走行時間 7時間35分55秒
総走行距離 27100km
消費カロリー 3276kcal 気温26~32度


転車台が残っているらしいので
美作滝尾駅の奥、因美線の河井駅に行ってみる。
「登録鉄道文化財」かつ「近代化産業遺産」だそうだ。
ルートを引いてみると150km程度に収まるので問題なし。
坂も無し。

というわけで朝の用事をせっせと済ませてスタート。
昨日は激しい俄雨があったけど、今日は降りませんように。
気温は25度程度で気持ちがいい。
風もない。
順調に進んで行く。
2つ山を超えると片上サイクリングロード。
朝の涼しいうちに走ろうと思う人が多いのか、結構な数のサイクリストが走っていた。
信号で止まった後、何故か湯郷の方へ走ってしまいリターンして津山を目指す。
なんでだろう。
相変わらず多い。
よって、吉ヶ原駅はパスして進む。
駅で何かイベントでもあったっけ?

程なく津山着。
コンビニで水分補充。
昼は、11時ごろ美作加茂のローソンでお握りを買う予定。
コロナ禍でお握りが人気になったようで昼前に買わないと買えなくなっている。
リスタートして順調に進む。
ザグザグ 高野店で左折して、大通りに出ないで田舎道を進む。
野村の交差点で津山智頭八東線に入って進む。
舗装が車重で凹み道路の端がレールのように盛り上がっている。
走りにくい。
道幅もちょっと狭い箇所あり。
交通量はそれなりにある。
暫くそんな道路を走っていると加茂川沿いになる。
そうすると幾分広くなり走りやすくなる。

ポプラが見えた。
ローソンがポプラになった?
と思ったが前方にローソンの看板あり。
お握りを目指すが、各種数個状態。
前のおばちゃんが籠に放り込んでいく。
おかかと梅を何とか購入。
大福も買っておく。
店内はお昼を買う人で結構な人だ。
レシートは10:53だからあと10分遅かったらお握りは無かったかも?
今後の予定の参考にメモ。
リスタート。

暫く走っていると、右手にいい感じの駅が見えたので行ってみる。
知和駅。
なんか美作滝尾駅とそっくり?
と思いつつ写真に収める。
今見ると細部は違うんだけど。
趣が同じって事で。

知和駅
知和駅
知和駅
知和駅
知和駅
知和駅
美作知和駅
美作知和駅
いい感じだ。

リスタートして暫く進む。
と、もうすぐだよなと思いgoogle-mapを確認。
あと数キロっぽい。
趣のある鉄道橋をくぐると直ぐに着いた。
橋を渡った右手、少し高台に駅はある。
鳥取へ抜ける山越えなので駅は徐々に高くなっていくという事らしい。
ここも美作滝尾駅(知和駅)とそっくり。
木造でこじんまりとした建物。
左手に窓口があり、駅員の事務所がある。
待合は壁際のベンチ。
せいぜい座るのは4人ぐらいかな?
右の離れに、古いが綺麗に掃除されたトイレがある。

転車台も見に行く。
草を刈ってくれているようだ。
この駅は広い敷地で、今は使われていない?線路もある。
山間の小さな駅ではなく、結構大きい駅だったようだ。
ここで転車台を使う作業を駅員達がやっていたわけだから、当時は忙しかったんだろうなと想像。
多くの鉄道員が汗水流した場所だ。
駅舎は、美作滝尾駅と「同日に完成」と駅の掲示板で紹介されていた。

美作河井駅
美作河井駅
美作河井駅
美作河井駅
美作河井駅
美作河井駅
美作河井駅
美作河井駅
美作河井駅
美作河井駅
美作河井駅
美作河井駅
美作河井駅転車台
美作河井駅転車台
美作河井駅転車台
美作河井駅転車台

あと、矢筈城(やはずじょう)跡が駅を見下ろす山々の頂きにあるらしい。
一度も落城しなかったと書かれていた。
山の斜度はかなり急、というより絶壁に近いと思う。
自分が攻め手の足軽だったら登るの嫌だ。

やはずじょう跡
やはずじょう跡

駐輪場でお昼を食べる。
どこかからか結構デカい蜂が来て、ブンブン飛んで威嚇してきたので詰め込んでリスタート。
どこかに巣があったのかも?

後は帰るだけ。
帰りに、美作滝尾駅に寄ってみる。
休憩がてら大福を食べてると、撮り鉄の人が来て、長いレンズの一眼を構えていた。

後は本当に帰るだけ。
けど暑い。
マスク着用で30度越えのライドは消耗が激しいらしい。
というわけでコンビニで長めのコカ・コーラ休憩。
コンビニで今季初の冷凍麦茶。

朝の片上サイクリストは蒸発したらしく誰も居ない。
というわけで山越えをやめて平坦路を。

途中もう一度炭酸休憩を入れて何とか帰着。
暑い!

ウェア
夏バージョン+マスク。
ライド中のマスクは暑い。
暖房付けながら走っている。
ネットを調べると屋外で運動中、他者と距離を保った場合のマスクは外した方がよさそうだ。
どおりで皆さんマスクしてなかったのか。

サイコン本体の電池交換。
半年持つか?