平均(休憩含む) | 最大 | |
速度 | 19.4km/h | 57.4km/h |
心拍数 | 141bpm | 174bpm |
ケイデンス | 66rpm | 112rpm |
走行距離 | 86.23km | |
走行時間 | 4時間25分49 | 12時まえぐらいスタート |
総走行距離 | 47,230km | |
消費カロリー | 1877kcal程度 | 気温19~22度 |
CANYON号はどうするか検討中。
多分カーボンにクラックは入っていないと思う。
が、どーするか???!!!!
ひとまずRM420には残念ながら乗っていけない。
軽いギアが欲しかったのだが。
そしてよく進むバイクなのだが。
しょうがない。
で、アンカーのメンテ!
タイヤ交換。
ブレーキシュー交換。
サイコン電池交換。
リアシフトワイヤー交換。
オーライとネジにネジロック塗布(丸亀で緩んだので)。
4/10ブラケットカバー交換。
RM420のプレートを付ける。フロントを左に変えた方が良さそうなので明日追加作業。
を午前中に済ませて
お昼を食べて何時もの軽めの練習コースへ。
桜が満開じゃ!
片上サイクリングも多くのライダー。
あー春だよな。
あったけー。
ウェアは春秋タイツ。
指切り。
上はベース+ジオライン薄手+夏ジャージ



