普門寺

金川-吉備中央-普門寺-醍醐桜-ジェラート 159.21km


平均(休憩含む)
速度 18.7m/h
心拍数 137bpm 177bpm
ケイデンス 66rpm 95rpm
走行距離 159.21km
走行時間 8時間29分
総走行距離 ?km
消費カロリー 3299kcal程度? 気温22度~33度

今日は落合へ行ってみる事に。
理由はジェラート。
獲得標高を得るためかつ観光で普門寺のアジサイを見る。

普門寺
普門寺
普門寺
普門寺

こんな山の中だけど
車で見に来ている方多数。
好きですね~。

えっちらおっちら登り返して下りへ。
今度は醍醐桜。
その前に何時ものコンビニ寄って、
お握りが高すぎるのでパンを買って早めの昼食。

で、醍醐桜。
途中草刈りしておられる方には
感謝!

醍醐桜
醍醐桜
醍醐桜
醍醐桜

下って
ジェラート屋さんへ。
途中「栗原の四本柳」を発見。

栗原の四本柳
栗原の四本柳
県の天然記念物らしい。
いわゆる柳のイメージとは違って樫?に似てるような気がするが
アカメヤナギとの事。
ホント知らない事はまだまだたくさんある。

ジェラートは
涼しい店内で頂く。
うまし。

後は帰るだけ。
しかし暑いな。

落合加茂川線の
坂を登って登って
やっとこさたどり着く。

そういえば今日ヘルメットのインナーつけなかったけど
やっぱ無いとマジックテープをつけるギザギザが当たって良くない。
汗止め付けると暑いし。
というわけで汗止めを半分に折って当たる幅を狭くしてみる。
まあ良いか。

途中休憩入れながらなんとか帰着。
次回は冷凍ボトル投入か。
売ってんのかな?


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です