「走行記録」カテゴリーアーカイブ

児島うどんを食べる 107.49km

平均(休憩含む) 最大
速度 16.2km/h 50.7km/h
心拍数 128bpm 178bpm
ケイデンス 65rpm 104rpm
走行距離 107.49km
走行時間 6時間35分3 8時51分ぐらいスタート
総走行距離 3,167.9 km
消費カロリー 2276kcal程度 気温3~10度

雨で橋の塩が流れたんので、
西へ行ってみる。

最初こそ調子は良いが直ぐに息切れ。
ま、そこそこ調子は戻ってきたかも?

早島抜けて児島へ。
茶屋町から下津井電鉄線廃線跡サイクリングロードを走ってみる。
散歩している人や、自転車に乗ってる人など多い。
けど六間川を渡ると空いている。
前にローディー2人が走っていたが何やら止まって話している。
間に先に進むと一人ボッチ。
路面はそこまで綺麗ではない。
舗装のつぎはぎもあるし、砂や小石が転がっている。
車止めが要所要所にある。
それでも車は居ないのでポタルにはよい。

が、交差点の横断歩道を直進しようとすると
車が急に結構なスピードで右折して来てに撥ねられそうになる。
犬を抱きながら運転って!マジですか?
お互いの急ブレーキのおかげで助かったが、
後輪のタイヤがロックしたので削れた。
撥ねられるよりはマシ。

気を取り直して進んで行く。
しかし、こりゃブルべ前にタイヤ交換か?

インターの所で迷うがなんとなくこっちか?
の感じでサイクリングコースを進んで行く。

そのうちちょっと山の中に入ったり、
何時もの道の横をガードレールを境にして走ったり
不思議なサイクリングコース。

お昼が児島うどんなのでこの辺かなと思ったあたりで、
サイクリングコースを見失う。
下津井電鉄廃線跡サイクリング・倉敷市茶屋町~児島~風の道~鷲羽山往復
によれば間違い易い所でちゃかり間違えたっぽい。

製麺所のうどん屋を目指して行った所、
お店の人らしき人影が!
やってる!
が目の前まで行ったところで、
「今日はお休み。3/1~」
と言われる。
マジですか?
心折れて、鷲羽山トレーニングもやる気なし。
王子が岳も止めた。
帰ろう。
そうそう、ふるいちやってるかも?
という事で帰路の途中寄ってみる。

丁度お昼という事もあって駐車場は満杯。
看板の後ろにとめさせて貰って店内へ。
システムがよくわからない。
カウンターへと言われて座って待ってみるが注文も水も出てこないので
どうやらセルフぽい。
違ったらすみません。
お茶を貰って素うどんを注文。

暫くすると何かのフェア中らしく
ゆで卵か大盛が無料なのでどっちにします?
と言われる。
で、大盛(2玉)食べられるか?と思たがお願いする。
暫くすると熱々のうどん。

手打ちうどん古市まんじゅう
手打ちうどん古市まんじゅう
汁をすするといい出汁。
うまし。
麺は太目か。
もちっとしていて旨い。
一挙に食べて御馳走様。
支払いは現金だけど伝票無いけど・・・
お姉さんが覚えているらしく素うどん450円を払う。
PayPayは無さそうだった。
あったらごめんなさい。

お客とお店の方の会話の感じから
地元に愛されているお店らしい。

寒い日のサイクリングのお昼は暖かいうどんってやっぱ最高!
それにやっと「児島うどん」食べられたし。

というわけであとはだらだらと帰る。

そういえば石山公園の下見しておこうと思い、苦手な街中へ。

車にうんざりしながらも
木下サーカス発祥の地、岡山芸術創造劇場ハレノワを通り・・・・
何かの撮影中らしく写真禁止のプラカード持ったガードマンとスタッフぽい人が大勢いた。
何で写真禁止なのかさっぱり分かんない。
おかげでハレノワの写真は無し。

木下サーカス発祥の地
木下サーカス発祥の地
向かいは木下サーカスのオフィス。
木下サーカス
木下サーカス
って事は変わっていないって事か。
凄!。

石山公園は
フリーマーケットが開かれ
甲冑姿(宇喜多秀家)のおじさんも。
甲冑体験ができるらしい。
写真は撮ってもいいとの事だったので。
ポーズまで取ってくれた。感謝!
因みに川沿いは自転車乗り入れ禁止で押し歩き。

宇喜多秀家
宇喜多秀家
石山公園
石山公園
石山公園
石山公園

後は旭川沿いを帰路へ。
信号で結構止まる。
ようやく堤防沿いを走るも踏切で待ち。
久しぶりにここ走るな~と思いつつ・・・
消防署手前で堤防の上に上がると
永忠堤の看板と、百間川起点の看板。
家族連れがピクニックしている様子。
こんな所あったっけ?

永忠堤
永忠堤
百間川の起点も何やら工事中らしい。
百間川起点
百間川起点

今日は登って無いので、
金山でもと思って進んだが大型ダンプや、大型バスが通るので止めて引き返す。
車はマジで怖い。
後は帰るのみ。

帰ってシャワー・洗濯。
明日は雪らしいので何時ものバイクメンテをしておく。
あータイヤやっぱ削れている。
撥ねられなくて良かった・・・

ウェアはまだ冬。

そういえば・・・ライトを貰ったAMMP300に。
VOLLT200は見たら爪が折れかけ。
ネットを探ると結構あるある。
なるほどそうやって爪の折れたVOLT使ってんのか・・・・
タイミング良い時に貰って助かった。
感謝!

梅は咲いてた。花粉は未だ。88.76km

平均(休憩含む) 最大
速度 18.7km/h 52.6km/h
心拍数 136bpm 170bpm
ケイデンス 67rpm 110rpm
走行距離 88.76km
走行時間 4時間43分33 8時34分ぐらいスタート
総走行距離 3,060.5 km
消費カロリー 1885kcal程度 気温4~16度

コースはいつもと同じ。
短め。
けど、今週も疲れ気味。
ボディーバッテリーは回復しているが、本人の自覚の問題。

出力が続かないのでポタル。

朝は山雨?
霧?

和気の辺りは路面が濡れている。

大芦に登りだすとここも半生。

北側の下りは完全ウェット。

ブレーキかけながらゆるゆる下る。

ブレーキと言えば、ブレーキパッド。
メタルとかレジンパッドがあるみたいで、フィン付きなしとか種類があるらしい。
現在デフォルトなのでフィンなしレンジ。
別に困ったことはない。
がフィン付きを使ったことが無いので伝聞情報しかない。
けど500m以下のダウンヒルだとあんまり関係ないのかも?
使ってみないと分からない。

下り切って福本に近付くと路面はドライ。
変な天気だったみたい。

ローソンでお握り二つ買って
ちょっと登って下って吉ヶ原でお昼。

路面の塩は少なくなってた。
そろそろ県北行けるか?

後はだらだら走って帰宅。

クイックリンクの調子は問題なさそう。

クイックリンク
クイックリンク

vivosmart5(Garmin)
は相変わらずBUGっている様子。

そして
梅は咲いてた。
花粉は未だ。

山肌の杉林を見るとゾッとするが・・・