「100km」カテゴリーアーカイブ

矢掛 114.36km

平均(休憩含む) 最大
速度 17.9km/h 45.6km/h
心拍数 134bpm 167bpm
ケイデンス 65rpm 91rpm
走行距離 114.36km
走行時間 6時間23分
総走行距離 18884km
消費カロリー 1854kcal 気温2~15度?

久しぶりに矢掛へ行ってみる。
天気予報は晴れだけど、朝は曇り時々晴れ。
岡大通るころに日差し有り。
吉備路を走ると、(明日雨予報なので?)結構な数のサイクリストとランナー、散歩の方とすれ違う。
吉備津神社の新手水の記念撮影。
水の出るところが桃の形になっている。

吉備津神社の新手水
吉備津神社の新手水

リアルな気温が知りたくてルーマジップを付けてみた。
朝9時頃の気温が約2~3度を指していた。
天気予報の情報も同じなので概ね正確だと思う。

ルーマジップ
ルーマジップ

因みに、パッケージ裏には、下記の記載があった。

ルーマジップ
ルーマジップ

朝出発直後は手の指が痛い感じ。
30分ほど乗っていると体が温まり、日差しも出てきて快適になる。
しかし-1度でも今の装備と変わらず乗れているので、
気温+運動強度で感じる寒さも随分違う。

清音を抜けて真備を通ると、まだまだ昨年の豪雨被害がそこかしこに。
道路は問題なし。
気温10~11度。

小田川の堤防は一部通行止め。
矢掛には昼前に到着し、前々から気になっていた「若屋うどん」へ。
肉うどん(大盛+100円)を食べる。
店内はとても綺麗。
あったか!
汗をかきかき関西風うどん?を堪能。
久しぶりに出汁が茶色ではないうどんを食べた。
美味し。
次々にお客が入ってくるので早々に退散。

若屋うどん
若屋うどん

矢掛の街をぶらり。
矢掛郷土美術館がすごい。

矢掛郷土美術館
矢掛郷土美術館

好物のゆべしを買って帰ろうか?
と思ったけど、
最近甘いものばかり食べているのでやめておく。
路面はウェットだったので、前日の雨が明け方まで残ったものか?
日差しがあるので直ぐに乾くだろう。
新しいショップ・飲食店もあり・昔ながらの食堂(えらく気になる)もある矢掛を観て小田川南側へ出て帰路へ。
(因みに矢掛のセブンが新しくなり、イートインがあったように見えた。
良い休憩場所になるかな?)
小田川の南側は車の通行は数えるぐらいしかないので、走りやすい(平坦だし)。
往路時、5~6人のトレインとすれ違った。
ただし山影に入ると2度ほど気温が低い。

帰路の途中、一里塚跡の写真を撮る。
旧道はこういうものがあるので走っていて楽しい。

一里塚跡
一里塚跡

吉備のファミマで大福休憩。
出発時には15度。
日差しに素直に反応する温度計。
吉備路の途中で上着を脱いでいるサイクリストを見かけた。
岡山市内は随分暖かい。

帰宅時。

帰宅時の気温
帰宅時の気温

BRM113 赤穂、姫路城 – 400Km 5時出発

平均(休憩含む) 最大
速度 17.3km/h(GPS17.2km/h、移動平均21.2km/h) 53.8km/h
心拍数 136bpm 223bpm
ケイデンス 69rpm 124rpm
走行距離 400.42km(GPS404.3km)
走行時間 23時間08分(GPS移動19:02,停止4:30) 累積標高3190m(etrex)
総走行距離 18769km
消費カロリー 8734kcal 気温-1~13.5度

前日21時には布団に横になったがビビッて?眠れない。
結局1時ぐらいから2時ぐらいまでしか寝ていない。
2時から準備、3時過ぎに家を出て早島に4時頃到着。
準備、受付ブリーフィング、スタート。

BRM113
BRM113
BRM113
BRM113
今回はイケダさんも走る。
挨拶を済ませ、「一枚上に羽織るものは?」など装備など聞く。
隣におられた方にも聞くが「持っていない」との事。
うーん。
自分は持ちすぎか?
今回旧レインダンサー500gと防寒テムレス(オーバーグローブ用)を持って走る。
神戸の600kmでの寒さが身に染みたので重さと引き換え。

400kmともなればベテランぞろいらしく、話した方はSR取得者。
カキオコを食べていくらしい。
楽しんでいるなぁ~。

スタート後の線路横の道がよくわからなかったので
スタートしてからは前の方についていく。

大通りに出てからはほぼマイペース。
前回のBRM103の二の舞にはならないように・・・・・

児島コンビナートの夜景が素晴らしい。
止まって写真を撮られている方も。
坂は無理せず抜かれても気にしないでマイペース。
それでも興奮していたのか鷲羽山までは平均20km/h。
6時で真っ暗。
鷲羽山でチェック写真を撮るが真っ暗。
というわでチューピー君の看板で勘弁してもらうことに。
夜に見ると前歯が不気味だ。

BRM113
BRM113

お決まりの海岸線を走り宇野港を通りPC1飽浦ローソンを目指す。
飽浦峠を下ると寒さが厳しくなっていた。
児島半島も南と北(日陰)では気温が違うらしい。
が、天気が良くなり、自分は暑すぎるので腹のカイロを外す。
PC1でアンパンを買って食べながら、ほかの方と
「ペースが速すぎる」
と話す。
ブルべになると何故早くなるのか?
皆さんここで結構食べていたので朝食?

リスタートして牛窓へ。
BRM103とほぼ同じコース。
ヨットハーバに到着後
写真チェックのオリーブ園を登る。
リュックとサドルバッグ+約4kgなので重い。
前日まで何時もの体重に落としておいたのだが、それでも重い。
やっとのことで登って写真を撮るが、しんどすぎてグローブをサドルの上に置いているのを忘れ、自転車を移動した際、落とした事に気が付かず。
嵌めようとして気が付く始末。
いかんな。

BRM113
BRM113 オリーブ園

暑いので腹巻を外す。
下って瀬戸内市を通り片上へ。
いつものサイクリングコース。
片上のファミマで休憩。
早めにエネルギーを入れておくべく
肉まんとお握りを食べる。
タバコの煙が嫌だけど、ベンチに座れるので助かる。

ここでご一緒になった方は正月にオダ近600kmを走っており疲れが残っているらしく
「足が終わった」
らしい。
といっても600km走る方なのでそこからが強いのだと思う。
歓談後先に行かる。
余りにも暑いのでシャーミスフリースを脱ぎ、腹巻を再着することに。
結果この判断は正しかったらしく、BRM103のように足がつることはなかった。
今回塩分タブレットも消費は1つだけ。

海岸沿いに赤穂を目指す。
途中日生でカキオコ渋滞にはまる。
シーズン中には近寄らないのだがここまで凄い人気だとは。
お好みソースの匂いが漂っている。
有名店の「たまちゃん」の付近は渋滞こそなかったが車が無茶苦茶多い。
福浦峠を越えるあたりでイケダさんに追いつかれる。
といっても先行されたはず。
うらやましくも片山でラーメンを食べたらしい。

赤穂御崎を目指すのだが
赤穂の惣門町のところで道を間違え(GPSで間違いと分かった)イケダさんに教えてもらう。
ありがとうございました。
GPSの方位が直ぐに変わらいのは何故か?故障か?調べなきゃ。

BRM113
BRM113

赤穂御崎は快晴で見晴らしがよかった。
「絶景だな!」とどなたかが叫んでいた。
(今回往路復路共に風が無く良いサイクリング日和だった。)
水を補給しおやつを食べて相生を目指す。
海岸沿いのアップダウンと言ってもそれほど斜度は激しくないので景色を見ながら進む。
アップダウンが終わり下れば相生。

相生でどうするか迷ったが「すきや」で牛丼を食べる。
13:58
176kmなのでほぼ中間の感覚。
シャモアクリームを塗り直し。
ここで胃薬を飲んでおく。
今度こそ「ツユダク」を忘れずに注文したい。

再出発しPC2ローソンたつの日山店へ。
途中の道はたぶん姫路のローディーがよく通る道かも?と思いながら進む。
というのは、以前姫路から岡山への帰路、相生までは多く見かけるロディーなのだが、
相生を超えて~赤穂の間はぷっつりと見かけなかった。
たぶんこの道を通り龍野に抜けて姫路に帰るのでは?
と勝手に想像。

程なくPC2に到着。
お腹は満たされているので大福をお八つに購入。
リスタート時に、片上のファミマで話した方が到着。
お疲れらしい。

次は姫路城。
龍野から姫路城へのルートは通ったことがある道。
姫路の街に入ると信号が多い。
歩道を走るママチャリに抜かれる。
姫路城は観光客が多い。
自分が子供の時分の記憶では、こんなに人は居なかった。
サイクルウェアでこっぱずかしいが、GPSのルートを帰路に切り替え。
写真撮影。
往路はAV19.2km/hほど。予定より随分早い。

BRM113
BRM113

再出発してからPC3セブンたつの御津町釜屋店までは信号峠で思ったように進まず。
PC3ではきんつばと麦茶で補給しただけで直ぐにリスタート。
岩見港までは車が多く走りにくいがそこからは海岸線になるのでサイクリングロード的に走りやすい。
室津では夕日が素晴らしかった。
いつもは記憶だけにしておくのだが今回は止まって写真を撮り眺めてしまった。
スマホ写真ではなかなか伝わらないけど。

室津の夕日
室津の夕日

ここから夜に突入。
ウェアはフリースを外した状態。
結局牛窓の通過チェックのローソン8時50分頃まではフリースは着なかった。

晩飯を何にしようか考えながら走る。
高取峠を登る前にライト確認。
結構スピードを出す車が多くビビりながら登っていく。
下り、道の真ん中を走っていたら横を白の?に猛スピードで抜かされ冷や汗。
下り切るまで後ろを下る。

赤穂のファミマでおでん+お握りにしようと決める。
ファミマのおでんは自ら取るようだ。
出汁を大目に入れてイートインでゆっくり食べる。
全部で645円とは安いねぇ。
家内に夕日の写真をLINEで送っておく。
因みにGoogleMAPで自身の場所は共有している。
家内に聞くとめったに見ないらしいが。

残り150km。
福浦峠を越えると日生。
ああ・・・・・岡山県に帰ってきたなと思ってほっとする。
そして備前片上。
ここから家まで1時間ちょっとだから21時ごろか?と思う。
風呂入って寝たら・・・・
家が近いと引力が発生する。
あと130km程。

通過チェックの牛窓ローソンへ。
だんだん気温が下がってきてフリースを外している状態だと寒くなってきた。
どら焼きと缶コーヒー。
震えながらも食べた後フリースを着込む。
暖かい。

で歯磨きを忘れてスタート。
途中軽トラの単独事故?の現場を通り過ぎる。
車2台が止まってすでに対応中らしい。
前方からパトカーと救急車。
気を付けて(目立って)走らないと!と改めて思う。
この頃から?
胸やけが始まる。
考えてみるとどら焼きか?
自分は洋菓子系(焼くときに油を使ったもの)はダメなのかも。

319kmのファミマにイートインがあるので休むつもりで進んでいったが22時でイートイン終了。
歯磨きするのも忘れる。
胃が気持ち悪。
スピードも出ず。
児島半島に入りファミマで歯磨き。
ココアのつもりがコーヒーになり半分捨てる。
胸やけが・・・・・

胃薬ぐらい2つ持ってくればよかったと思いつつ進む。
PC341kmが遠い。
吐き気もしてくる。
そういえば今回地べたに一度も座ってなかった。
血が胃に足らん。

寒さも厳しくなってきた。
児島半島に入ると急に冷え込みがきつくなった。
たぶん山があるので冷気が下りてくるのだろう。
天気予報で調べると-1度と出ていたが、感覚では-3度ぐらいだった。

なんとかPC4に到着。
何はともあれレインダンサーをサドルバッグから出して着込む。
助かった。
なかったらエマージェンシーシートを巻き付けぐらいしかない。
たぶん蒸れるので汗冷えが出るかも?

ブルべカードに時間を書き込みクリップにレシートを留める。
外に座って、ウィダーインゼリー、飲み損ねたココアを飲む。
時間的に余裕はあるが寒いところで休んでもしょうがない。
先を急ぐ。
途中あまりにも寒いのでネックゲーターを出してはめる。
ゆっくり漕ぐので体温の上昇が無いらしい。

あと60km。
胸やけをなんとかしたいが横になる場所がないのでゆるゆる進む。

宇野のセブンでハンガーノックになるとやばいのでウィダーインを再投入。
イートインで突っ伏して目を閉じる。
ウィダーインを流し込んで再出発。

胸やけがひどいが、車まで帰って横になるしか道はない。
が、我慢できず児島のコンビニの駐車場で15分ほど座って目をつむる。
寝た?
児島の方が暖かった。
少し回復。
後は鷲羽山。

またしてもパトカー。
車の事故?
ローソンでトイレを借りて最後の通過チェックへ。
程なく到着。

BRM113
BRM113

あと少し27km程だが、胸やけが収まらない。
ゆるゆると進む。
途中バス停か?と思ってみるとゴミステーションだったのであきらめて進む。
コンビナートの夜景がきれいだが、撮影する気力がない。
広江の交差点までたどり着く。
ゴール残り13kmだが遠い。

我慢して進むがどうしても我慢できずに途中のローソンで外に座って休む。
が今度は寒い。
冷え込みが激しい。
このままじっとしているとやばいなと思って我慢して進む。
GPSの画面表示を大きくして道を間違えないように・・・・

4:03。
ようやくゴールのファミマ到着。
GPSを止めてサイコンも止める。
ウィダーインを探してウロチョロ。
買ってレシート貰ってブルべカードに、時間とサインとメダル有無を記入して駐車場へ。
副代表が寒いのに待機されてたので写真チェックしてもらい終了。
車に自転車を突っ込んで寝る。

起きたら6時ごろ。
胸やけはましになったがまだある。

家に帰って胃薬飲んでシャワーを済ませて再度寝る。
昼前に起きると腹が減っていた。
パンシロンは自分に合うみたいだ。

後は飯を食い自転車を下ろし、装備を外し洗濯。

AJ岡山の皆様・出走された皆様、
汗臭いのに、笑顔のコンビニの店員さん、すき家の店員さん
ありがとうございました。

BRM113
BRM113

ウェア
上:ドライナミック7分袖。ジオライン M.W. サイクルアンダーシャツ。モンベルシャーミスフリース。モンベルのサイクルトレーナジャケット。
モンベル・レインダンサー(20年?前)。使わなかったが防寒テムレス3L(オーバーグローブ用)。
下:モンベルのウィンターサイクルパンツ。サイクル フットウォーマー ショート。シューズはシマノ SH-CT41L ビンディングシューズ。
今回汗冷えは全くなかった。
ドライナミック+ジオラインでオーバーフローに気を付けたのでジオラインの着替えは不要だった。

「装備」
サドルバッグ(トピーク・バックローダー6L旧型):
内防水袋に入れて。予備タイヤ。輪行セット一式。レインダンサー。防寒テムレス。でいっぱい。
足とこすれる箇所はナイロン袋を被せておけば大丈夫(新型は大丈夫かも)。

リュック(ドイターレース):
付属のレインカバー。
エマージェンシーシート。
予備チューブ2本。ジオライン厚手の着替え。
シャモアクリーム。単三エネループプロ予備2本。胃薬1袋。スマホの充電ケーブル。
後はスマホなど何時も持つもの。
サドルバッグと合わせて約3.5kg。
ジオライン厚手の着替えが不要ならリックでなくても行けそう。

ライト:
ボルト400。ボルト800。ECONOM FORCE。
ループ2。予備でセリアのセーフティーライト。
オムニ5*2。
ループ2は、チェックポイントの牛窓ローソンで消えているのに気が付き、再度スイッチを押すが一瞬点灯して消えて反応なし。
セリアのセーフティーライトに切り替え。
家に帰ってループ2をつけてみるが点灯する。何かの不具合?

ツール缶:
何時もと変わらず。

他飲み物ボトルと、キューシートホルダー、サイコン。
全部合わせて4kg~5kgか?

スマホ充電の減り具合(100%→残り51%)。
普段は3日ぐらい持つ。
400kmぐらいであれば予備バッテリーは不要。
できれば乾電池式の充電機器があれば・・・・

課題・追記・調査予定?
サイコンの調子が変。心拍220とかありえない。
消費カロリーもおかしいかも。
GPSの地図が方位の向きに合わせて変わるタイミング。
緊張して眠れない場合寝る方法。

アイウェア(ティーフォージ)のノーズパッドで鼻が痛い。
たぶんヘッドライトの重みで前に傾くヘルメットと干渉している。
アイウェアはカブトの方がよいか(耳の上がティーフォージよりきついけど)?

油物は気を付ける。
胸やけ対策にパンシロンと、地べたに座って休憩。
重たくても寒くてやばいかも?の時はレインダンサー。