|
平均(休憩含む) |
最大 |
速度 |
18.8km/h |
60.0km/h |
心拍数 |
142bpm |
184bpm |
ケイデンス |
66pm |
92rpm |
走行距離 |
|
走行時間 |
7時間38分17秒 |
|
総走行距離 |
22463km |
|
消費カロリー |
3098kcal |
気温26~30度 |
1週間前の週間天気予報では雨だったが、
今朝のスマホ(AI)は雨は降らないとの判断。
結果は最後ぽつぽつと少しの雨で気持ちよかった。
このところの雨が熱さましになって涼しくなった。
木陰に入ると気持ちよい。
ウェアは、カペルのジャージとコールドシェイド。
ヘルメットに首筋の日よけ。
朝の涼しいうちに広域農道を登ってみる。
先週クロスバイクで結構するする登れたので、どうかな?
ギアが足らないのかロードの方がしんどく感じる。
うーん。
タイムは2分速いのだが・・・
で、西大寺に下り、早島の吉牛でエディー使ってみようと思って寄ったが
お客いっぱいらしいので諦めて近くのローソンでお握り。
ここのイートインもお客がいっぱい。
消費税10%始まるとイートインで食べる方が高くつくらしいのだが・・・・・
なんだか変。
次は足守を目指すのだが、どの橋渡るのか忘れて一回行き止まり。
引き返して、そういえば・・・・「矢喰い岩」があったよな・・・
と寄ってみる。
大昔の古戦場(勝手な推測ですが)。
近くに血吸川もあるらしい。
子供に話す鬼退治の昔話は血生臭い所はないけれど、本当は戦争の話なので・・・・。
平和が一番。
矢喰い岩 |
矢喰い岩
矢喰い岩
矢喰い神社
後はお決まりの国道429号線を通り帰るだけ。
PBPのTwitter、楽しませていただきました!
すげ!ーなと思う今日この頃。
|
平均(休憩含む) |
最大 |
速度 |
18.1km/h |
60.0km/h |
心拍数 |
133bpm |
172bpm |
ケイデンス |
64pm |
100rpm |
走行距離 |
107.33km |
|
走行時間 |
5時間54分59秒 |
|
総走行距離 |
22319km |
|
消費カロリー |
2268kcal |
気温28~33度 |
今日は登らなず走ろう。
お盆休みで太った。
ボトル忘れて引き返し。
最近あるな・・・・・外での準備中、蚊に食われるので幾分焦ってしまうのが原因。
先週はサイコン・スタートするの忘れたし・・・・
ウェア上を昔買ってたモンベル(ウィックロンの薄いやつ)のシャツにしてみる。
荷物をバックポケットに入れると伸びて不格好だ。
が涼しいのは間違いない。
コースは先週に引き続き金川から旭川を登って、ファミマで水分を補充。
で、やまなみ街道に行かずに、仁堀中を通って吉井川まで下る。
で、ローソンでお握り2つ、冷凍ボトル買って、消防署横の休憩所でお昼。
久しぶりに国際サーキット前まで行ってみる。
途中珍しくローディーとすれ違う。
サーキットゲート前まで行ってみて引き返し、八塔寺川ダムまで下る。
台風一過の雨で滝が出現(晴れ続きだと流れていない)。
八塔寺川ダム湖の滝
八塔寺川ダム湖の滝
帰路、津田永忠の墓(国史跡指定)と看板があったので行ってみる。
あと徒歩150mで舗装が無くなった。
途中まで押し歩いてみたが蛇が出そうなのでやめて引き返す。
岡山の後楽園を作った人。
津田永忠の墓の前
その後もぽたぽたと、給水しながら。
吉永駅って自転車では初めてなので撮っておく。
吉永駅
ぽたぽた・・・・・
PBPいよいよ・・・ツイッター楽しみ。
自転車の走行記録。ウェア、装備などあれこれ試したものも体験を交えて紹介記録。ロードバイクやクロスバイク。