「100km」カテゴリーアーカイブ

牛窓 110.84km

平均(休憩含む) 最大
速度 18.9km/h 51.8km/h?
心拍数 149pm 185bpm
ケイデンス 69rpm 139rpm
走行距離 110.84km 獲得標高約800m
走行時間 5時間50分42秒
総走行距離 11306m
消費カロリー 2642kcal 気温度14~20

定番の100kmコースの時計回り。
いつもと逆。
閑谷学校のあたりまで風もなく快調だったが、
片上から海沿いに出た辺りから、
スポークに風が当たりビュービュー音が出るほどの横風。
横風でふわっと押される感じ。
あぶないのでゆっくり慎重に。
終始こんな感じ。
何故か横風で無かったら向かい風。
「・・・・・・」
それに大型車が多い?
ブラックサンダー VOLTを補給。

VOLT
VOLT

いつもの一本松展望台へ。
通行止めの看板が出ている。
そういえば、ブルーラインが土砂崩れのため一部通行止めだった。
どうりで、大型車がいつもより多いのか・・・・
誰もいないだろうと思い、えっちらおっちら上る。
最近ダンシングの練習をしている。
クリートの位置を少し前にずらしたのが良かったのか?
少しやりいい。
乳酸がすぐにたまるし、心拍数が直ぐに跳ね上がる。

所でインターバルトレーニングは、筋力をUPする為ではなく
筋肉により長い時間エネルギーを供給できるようにするための物らしい。
知らなかった・・・
坂道でのダンシングってなかなか良いトレーニングになるのでは?

一本松に登ってみると、ブルーライン本線に入るところは完全に封鎖されている。
が、売店は空いており、利用者も少しは居る。

次は牛窓オリーブ園。
オリーブ園は高校生がバス旅行?らしく人が多い。
なのでいつもの写真は無し。
ここからの景色はいつ見ても良い。
下ってファミマでお昼。
お握りの残りがない・・・・
昼は早めが良いみたい。
ミニあんぱん100円で済ます。
米食べたい・・・

次は、西脇海水浴場。

西脇海水浴場
西脇海水浴場

ダンシングは結構きつい・・・・

ウェア
秋用タイツ。
上は、ジオライン薄手+腹巻+サイクルシャツ

メンテナンス
いつの間にか無くなっていた(たぶん姫路ライドの時)スキッドプレートを装着。
スプロケのワッシャーも。
1万キロで消耗。

姫路城 179.23km

平均(休憩含む) 最大
速度 18.7km/h 60.0km/h?
心拍数 147pm 174bpm
ケイデンス 71rpm 105rpm
走行距離 179.23km 獲得標高1454m(GPS)
走行時間 9時間33分25秒
総走行距離 11195m
消費カロリー 3960kcal 気温度17~27

目的地は、姫路城。
ルートはこんな感じ。
姫路市内の一方通行箇所はルートが間違っているので注意。
片上サイクリングロードは引けないので・・・・

自宅からの距離はルートラボで180kmぐらい。
6時に出発。

ローソン備前吉永長店の横を通って、県道386号線を北上。
大股の分岐で県道90号線に入る。
赤穂と出ているが、感覚的に山の中なのでいつも変だな?と思う。

左手の岩山の頂上付近に鳥居がある。
投げ入れ堂を思い出す。
下から登れる?
名前は分からず。

山伏峠は栗の実が沢山落ちている。
エイコラ登って鞍部へ到着。
GPSでは標高279.4m。
田舎の峠にしては自動車が良く通るなぁと思っていましたが、
ゴルフ場がありました。
朝早いのに、駐車場には結構な車の数。
好きだねぇ~。

山伏峠
山伏峠
山伏峠
山伏峠
と思いながら下りへ。
ちょっと下ると皆坂で再度登って後は下り。
上郡に入る。
ここらで、道の途中で止まったり、ウィンカーを出さずに脇道に入って止まったりする挙動不審な自動車を見かける。
怖え~!

それ以外は車の数も少なく走り易い。
ローソンで水を補充し、県道5号線を先に進む。
住宅地の中の坂道を登ったり、椿峠、二木峠を越えて、たつの市へ入る。
63km。
この距離だと、いつか、たつの観光ライドしてもいいかも?
美味しいケーキ屋さん「欧風菓子工房シャウムクレーム 」の近くなんだ~と思いつつ通り過ぎる。

たつの市内で道を間違えるがetrex30xを頼りに再び県道5号線に入り進む。
たつのを通り過ぎると、姫路城まで14km程。
遠いかな?と思っていた姫路城だけど、結構早め、10時過ぎに到着。
平均20km/hで、距離80km。

姫路城
姫路城

そういえば、沿線では祭が多かったけど、姫路市内も祭の様子。
神社の幟が立てられ、御神燈が道や家の前にかけられて、道にはふんどし姿の若衆。
御神輿を結構沢山目撃。
いいですねぇ~。
帰路は、県道250号線まで下り、海沿いを走る。
ここから多くのローディーを相生ぐらいまで目撃。
皆、早い。
トレインを組んで高速走行のグループもちらほら。
練習コースみたい。

10時半ごろ
姫路市広畑のすきやで、昼ご飯。
18分停車。

道の駅「みつ」で写真だけ撮る。
ここらで距離100km。
リアの変速が一時決まらずガシャガシャしたがTOPに入れると直る。
ゴミか?以後は問題なし。

みつ道の駅
みつ道の駅

ファミマ相生文化会館前店のイートインでコカ・コーラで休憩中
西に向かうローディーが結構な数通るが、
再出発して赤穂方面・西へ向かったが、すれ違ったのは一人だけ。
どこに消えた?
相生を過ぎるとぱったりローディーを見かけなくなった。

後は県道568号、458号赤穂、32号線を赤穂まで走り、
日生、備前・・・・と帰る。

姫路からずっと
海沿いは牡蠣の店だらけ。
瀬戸内の風景もまたよし。

全体的に走り易いコース。
アップダウンもそれなりにある。

最高速度はサイコンの不具合か?
ハブの玉あたりをコリコリの軽めに設定したのが効いたのか?不明。

ウェア
上:腹巻+ジオライン薄手+サイクルシャツ
下:レーパン+レッグカバー
30度近くになる予報。秋タイツは何時出動?
ジオラインは姫路で脱いで、それ以降腹巻+サイクルシャツ。

●アイウェア新調
TIFOSIのアジアンフィットのレンズ黒を使うと、目が真っ赤になるため、アイウェアを変えてみた。
と言っても今回は知らない道なのでクリアレンズなのだが。
眼鏡をケチって目を傷めたら元も子もない。

OGK KABUTO(オージーケーカブト) ビナートX [マットブラック] 3カラーレンズセット サイクルスポーツアイウェア Binato-X
を購入。
使った感じは、密着度がティーフォージーと比べて高く良い。
レンズが2枚になったので、つけ外しが面倒。慣れていないだけかも。
テンプル部分が頭の後ろまである感じなのでズレなくて良い。
200km近く乗ったらフレームで締め付けられてどこか痛くなるかも?と思ったがそれも無し。
流石OGK。
いい感じ。
残念なのは、畳んだ時ヒンジの箇所が飛び出しているデザインと、TIFOSIのアジアンフィットに比べてフレームの柔軟度が低い点。
でも要は目が守られればよいわけで、OGKの方が密着度があったので自分には合っていそう。
上がビナートX。下がTIFOSIのアジアンフィット。
ビナートXの方が横の巻き込みが多いのが分かる。

ビナートXとTIFOSIのアジアンフィット
ビナートXとTIFOSIのアジアンフィット

●タイヤを25Cに再度交換(エクステンザ)。
6000km程度(1年とちょっと)でタイヤ表面のひび割れが目立つようになった。
前後の入れ替えをしてもう少しうまく乗れば7000km程度は走れそう。
これも、ケチってパンクして、こけて怪我したら元も子もないのでほどほどに交換がベスト。

●エクステンザRR2X廃タイヤの断面図
今までスペアタイヤとして持って走っていたタイヤを処分。
ハサミで切ってみると・・・・・

エクステンザ断面図
エクステンザ断面図
エクステンザ断面図
エクステンザ断面図
これでたぶん4000キロ程度。
たぶん主にフロントで使っていたもの。
摩耗具合からするとまだまだ乗れそう。
橙色の部分が摩耗インジケータ。
ナイロン製パンクプロテクターは見えない?
サイドにはないので、サイドカットには弱いかも。
今まで一度サイドカットはあり(表面が膨れるのでタイヤチェックで気づき交換)。
中央部分の表面をハサミでカッターのようにして切ってみると、力を入れると切れる。
でも摩耗インジケータで止まっていた。
中々に優秀。
表面の多くのひび割れも摩耗インジケータまでは達していない。
やっぱりまだ乗れそう?