「100km」カテゴリーアーカイブ

BRM310倉敷300km -天空を駆ける騎士-

平均(休憩含む) 最大
速度 18.2km/h 51.8km/h
心拍数 144pm 182bpm
ケイデンス 72rpm 112rpm
走行距離 304.961km
走行時間 16時間17分29秒(GPSの補足時間+押し忘れを防ぐため、走る数分前にスタートボタンは押しておく) 累積標高(2291.650m)ガーミン
総走行距離 13005km
消費カロリー 6675kcal 気温-1~12度

天気予報は晴れ。
予想気温0~11度。
ウェアは真冬+カイロ(パールイズミの腹巻、モンベルシューズカバー)+モンベルインナーグローブ。

倉敷駅北駐車場に4時前ぐらいに到着。(自宅から1時間10分位)
初めて利用するので勝手がわからないが、1日で900円は安い。
トイレも綺麗。
屋根付きなので便利では?
道連れの方がいるか?と思ったがたぶんゼロ。
みんな何所に駐車?

あれこれ準備して集合場所へ行くとすでに車検の列が・・・

BRM310 車検の列
BRM310 車検の列

オダ近の方がてきぱきとこなしていくので、
あっという間に車検+ブルべカードを貰って
GPSの電源入れて・・・していると「いけださん」が見送りに来てくれていました(感謝)。
先のBRM304吹屋200kmは11時間を切ったらしい。
自分はそのブルべの疲れ(筋肉痛)が完全に回復しない。
2週連続は初めて。
走れるだろうけど、ペースは上がらないだろうな・・・。

出発はブルべカードにハンコを貰ってから。

5:00
倉敷駅北口を出発。
チェックポイントのファミマ駅家町中島店を目指す。
予想通り寒いが、真冬+カイロバージョンなのでポカポカ。

くねくねと通った事のない道を進む。
途中小路に間違えて入り、引き返す。
やっと高梁川を渡る。
まだ知らないルートが続く。
前走者のライトが道案内。
プチ坂で脚が回らない。
小田川の橋を渡ると馴染みの道。
矢掛を目指して進む。
風無し。

ペースは上がらず30km/hアンダーで進む。
矢掛の辺りで夜が明けたっけ?
信号停車時に後ろを見ると綺麗な朝焼け。
好天。
ブルべをして良かった事の一つが夜明けを見られること。

井原辺り、31km付近で一回休憩する予定だったが、ペースが上がらないのでそのまま進む。
この辺は信号で止まる事が多いので休憩のつもりでもあったのだが・・・
結局チェックポイントの48.2kmまで一気に走ってしまう。
今考えればこれが間違い。
いつものライドだと疲れたなと思ったらすぐに5分~6分休憩、
そうすればいいペースを保てるのだが、
「もうちょっと」と距離を伸ばしてしまった。

7:06
ともかく、チェックポイント
ファミマ 駅家町中島店で
◆水、本格肉まん 計238円
休憩。
トイレ渋滞あり。

チェックポイント
チェックポイント
チェックポイント
チェックポイント

次の予定は60km付近のコンビニ。
登り始める前に一休憩(補給食の補充)のつもり。
府中で車列に抜かれる。
「俺って遅い?」
コンビニ省略?と思うがやっぱり寄っておく。

7:51
セブン備後府中父石町店。
◆ブラックサンダー大人のプレミアム 計54円
進行方向と反対にあるので対向車に注意。
ちょっと先にローソンがあったので次からはそちらに行こう。

これから17.6kmの登り。
ルートラボで見た限り斜度はきつく無かったので余裕のはず。
が、最後の方になると10km/hを割り込みそうに。
脚がキツイ。
2週連続は無謀だったか?
このまま下って帰ろうか・・・・
それにしても冷え込んでいて道路の温度計は-1度。

先に買ったブラックサンダーで1分休憩。
長い登りも一回足つきすれば半分に。
のろのろと登る。
8:58ようやく到着。
下りを楽しむ前に、ウェアの前を絞めてサングラスをかける。
と、スピード出かけたら工事の信号で停車。
再度下り、再び信号で止まり。
そこから再度登って

9:22
PC1セブン府中上下店
で休憩。
あー疲れた。
ここらで引き返せば楽なんだけどな・・・・。
と思いつつ、
◆アクエリアス、大福  計281円
で補給して三次へ進む。
34km。
下り基調。
東光寺谷を登って下りに入る。
が残念、前の車がとても遅くゆるゆると下る。
バックミラーで後ろを見ながら運転しているっぽい。
安全のため少し距離を置く。
上下別れで前を行くランドヌールを追い抜く。
GPSログを見ると下り基調なのに30km/hアンダー。
調子悪い。
今までのブルべだと前半100kmは結構心拍が高止まりで興奮状態で走り、
平均も20km/h以上。
今回何時もと様子が違う。
後5kmで昼飯。
が、遠い。
市内に入ると飲食店の匂いがやたら気になる。
腹減った。
これって、ハンガーノックの一歩前?
ここで止まって飴でもなめればよいのに。
「すき家」の看板を目指して。
キューシートだと右折だが直進する。
反対車線のランドヌールらしきライダーが左折していったので彼も「すき家」で昼だったか?

10:55(14分)
◆牛丼トン汁たまごセット 計550円。
を食べる。
座って暖かく栄養満点の物を直ぐに食べられるって幸せ。
卵はかけてしまったが、
箸をつける前に写真を撮るのを思い出した。
少しは成長したっぽい。

牛丼トン汁たまご
牛丼トン汁たまご

ヴァームも飲んでおく。
シャモアクリームを塗りなおして再出発。
キューシートの交差点まで戻り

11:13
PC2フマミマ三次市役所前店へ。
ここから宇津井駅、再度このコンビニまでは65kmもあるし、途中コンビニは無いので補給食として
◆ふんわりケーキ、北海道ミルクワッフル 計286円
を買い込む。
イートインのスペースで座ってブルべカードに時刻を記入して再出発。

PC2
PC2
PC2
PC2

宇津井駅への道はGPSだよりだがちょうど先に走るグループライドっぽい車列についていく。
川沿いの狭い道に落石が転がっている所もあり。

11:58
川の向こう側に今回のブルべの目的の三江線の鉄橋が見える所で休憩。
先に買った北海道ミルクワッフルを食べる。
残念ながら汽車は通らず。
帰途、三好の市街で「1車両で走る汽車」を見たのみだった。

三江線
三江線

3分の休憩だったがかなりのんびりできた感じ。
何時もの調子に戻ってきた?
やはり牛丼はすごい。
脚も楽になっている。

三国山をゆるゆると登り、下って川沿いを走っていると折り返しのランドヌールとスライド。
挨拶しながら走る。

12:55
宇都井駅下に到着。
階段を登って、記帳ノートに名前を書いて写真を撮る。
この時間帯に到着している人が結構いて混雑気味。
また、

宇都井駅
宇都井駅
宇都井駅
宇都井駅
宇都井駅
宇都井駅
宇都井駅
宇都井駅

観光客も来ていて挨拶をしながら降りる。
先に買った「ふんわりケーキ」を食べる。
トイレも済ませておく。

13:11
帰路へ出発。
帰りは予想通り追い風。
三次までの道は昨年のBRM722広島 高宮300kmで走った道と同じ。
あの時と比べると、腹は下ってないので随分楽。
途中見覚えのある、川の駅で給水。
ボトルのキャップを下に転がしてしまった。
トイレに行って洗うのも面倒なので、残りの給水の水で洗う。

トンネル内の路面も乾いていた。
そういえば山影には少しだけ残雪があった。
やはり県北。

14:35
PC4フマミマ三次市役所前店
ここまでで182km。
最後登りを登れば後は下りのみ。
イートインに座って
◆コカ・コーラゼロ。粒あんパン4個  計228円
のうち、3個を食べて、一個は補給に回す。
再度ヴァーム投入。
ブルべカードに記入。
シャモアクリームも塗りなおす。
17分休憩。

フマミマ三次市役所前店
フマミマ三次市役所前店

下調べでは206kmぐらい(ここから23km先)に帰りの登りのピークがあるのだが
途中でボトルの水が無くなり
15:41
セブン三次吉舎で補給。
◆アクエリアス 計151円。

ゆるゆる登り始める。
GPSログを見ると3km足らずの距離だが精神的にはキツイ坂。
途中で足つき+アンパン1個で休憩して登る。
ダンシングがキューシートホルダーが邪魔でできなかったので、一時的に前にずらす。
ちょっと斜度があるところをダンシングで登ると、本当に楽だ。
するすると行ける感じ。
「バイシクルクラブセレクション ロードバイクをもっと楽しむ!」のダンシングの記事のように上手くいっているかわからない。
自分としてはよさげ。
雑誌の特集といえば、ダンシング、フィッティング、ペダリング?
出来てよかった。

次のPCで何食べようと考え出す。
ブラックサンダーばかりでは飽きてしまうし。
あ、そうだ!プリンを食べてみよう!
「ブルべのすべて」
でプリンは飲み物と言ってた人がいたけど・・・・
というわけで

16:45
PC5 セブン府中上下店
◆ブラックサンダー大人のプレミアム、森永たっぷりプリンカスタード。
ブラックサンダーは補給に回して、プリンは立ち食い。
果たして・・・
飲み物だった。

セブン府中上下店
セブン府中上下店
セブン府中上下店
セブン府中上下店

次は少し登った後はダウンヒル。
府中の「すき家」で晩飯かな?
それともPC6まで行ってしまうか?
と思い、下る。
途中「見田」の辺りでGPSの位置がずれて、あれ?と思ったが、すぐに元に戻った。
今GPSログを見てみると「柳田」でも位置がずれている。
etrex、壊れないでね。

18:08
すき家486号。備後府中。
◆牛丼並 計350円
12分で再出発。
よく遭遇したグループライド?の車列に追い付かれそのうち抜かされる。

18:35
PC6 ファミマ 駅家町中島店
◆水 計100円
で直ぐに再出発。

残り50km程。
後は、ハンガーノックにならないように気をつけないと。
矢掛の辺りで一回休憩入れて行くことに走行プランではなっていたのでそれに従う。

19:53
セブン矢掛小田店。
ランドヌールが一人休憩中。
〆の
◆森永 ウィダーインぜりー プロテイン 計210円
を流し込む。

最後の休憩
最後の休憩

到着は21:30頃か?
と思いながら再出発。

後20km。
パンクするなよ。
道間違うなよ。

大曲で曲がって、後はetrex任せ。
土地勘が無く、夜なので全く分からない。
高梁川を渡り街の明かりが見えるとほっとして嬉しくなる。
帰ってこれた。

進んでいるとイオンの前を通り過ぎる。
ここに出るのか?
とびっくり。
よく来る場所だが、自転車では通った事が無いのでちょっと新鮮。
走行していると、斜めに右折を通り過ぎそうになってしまう。
ゆっくり走らないと・・・
車のライトの影になるので、ライトを二つ点灯。

アウトレット前の交差点で再度???
あれ駅南のアパホテルがゴールではなかったか?
とGPSの縮尺を小さくして確かめる。
合っている。
東側の信号を抜けて駅南へ。
アパホテル前でゴール。

たぶん
21:11

オダ近バッジをGET!
お礼を言って撤収。
スタッフの方、出走者の皆さん、ありがとうございました。

オダ近バッジ
オダ近バッジ

ウェアは最初に書いたように真冬冬バージョン。
なので寒くはなかった。
宇都井駅で、パールイズミの腹巻(カイロ付)+シューズカバーのカイロは外した。

装備は、
先の200kmと違う点を記載。
ライトは2灯。
スペアタイヤ1本。
モンベルインナーグローブ。
後は同じ。

自転車を車に積んだ後はジョイフルで夜食。
22:11
◆かつとじ定食 計659円

家に帰る間のコンビニで少し仮眠。
帰って体重計に乗ってみたら前日と変わらず。
これぐらいは食べないと持たないのか?未だ試行中。
でも今回は前回ハンガーノックになったことがあったので、食べすぎかな?
わからん。
※アバウトにカロリー計算をしてみると・・・
4777kcal。
ジョイフルは後なので、3700kcal程度しかとれていない。
しかし、まあそんなものか。
牛丼・ケーキ・あんぱんが高カロリー。
コスパNo1は、あんぱん。100円で400kcal!
が、あんぱんばかり食べるわけにもいかず、結局こんな感じになる?

肉まん 230
大人のプレミアム ブラックサンダー*2 310
大福 234
牛丼トン汁卵 880
牛丼 639
ふんわりケーキ 300
ワッフル 300
粒あんパン4つ 400
アクエリアス *2 200
たっぷりプリン 216
森永 ゼリー プロテイ 100
ジョイフル カツとじ定食 968
合計 4777kcal

次は【BRM331倉敷400km さよなら三江線】
しっかり休もう。

BRM304 吹屋 200km

平均(休憩含む) 最大
速度 16.4km/h 50.0km/h
心拍数 154pm 189bpm
ケイデンス 65rpm 120rpm
走行距離 202.942km
走行時間 12時間20分50秒 累積標高(3276.180m)ガーミン
総走行距離 12707km
消費カロリー 5806kcal 気温5~20度

5時スタート。
40人を超える参加者。
この獲得標高でこの人数、岡山では珍しいらしい。

BRM304吹屋スタート前
BRM304吹屋スタート前
そして初ブルべの人も居る。
凄すぎ。

受付・車検・ブリーフィングが終わって時間になりスタート。
ちょっと寒い?感じ。
冬ウェアでよかった。

まずは足守・勝尾峠。
足守前まで車列に乗っけてもらい走るが、どーもGPSが固まったか?
というわけで再起動。
ここら辺りで「いつもコメントをくれる(いけださん)」に声をかけられる。
シュッとした方でした。
そして(いけだ)さんは速いうえに登りが強い。
あっという間に勝尾峠で見えなくなる。

今回はRaphaのウェアの人が多い?
恰好いい。

勝尾峠を登っていると前輪の空気バルブのリムナットが緩む。
止まって絞めなおす。

脚周らず。
鬼ノ城の疲れが残っている(言い訳)。
勝尾峠のダウンヒルは知った道なのでガンガンに飛ばす。
が、信号で引っかかり後続に追い付かれる。

川沿いを吉備中央のローソンまで進む。
どうせトイレ渋滞だろうと思い宇甘渓のトイレに行っておく。
6:43~6:50
吉備中央のローソンで(いけださん)と補給しながらしばし歓談。
口にもの入れて喋って済みません。

次は有漢。
いけださんより先にスタートするが、決まって追い抜かれる。
この繰り返し。

程なく広域農道のえらい坂に入る。
前方を軋むロードを踏みながら進むおっちゃんがいる(自分もおっちゃんだ)。
この方は自転車ウェアではなかったようだが、結局自分より早かった。
恰好じゃないんだな。

8:04~8:10
有漢で補給して写真撮影。

有漢
有漢
有漢
有漢
ここでもトイレを済ませて出発。
下り切った先の信号?で岡山副代表の車列に追いつかれる。
この車列がマジ速い!
そしてマジ寒い。
冬グローブの手がかじかむ。
つま先が痛くなる。
30km/hオーバーで進むが、ローソンに寄るらしく分離。

8:41~8:50
自分はもう一つ先のポプラで補給。
おにぎり1つ+肉まんで補給。
そういえばここから先補給箇所が無いので、チョコパイ・スニッカーズ・ブラックサンダーVOLTを買い込む。

再スタート。
懸案の「かぐら街道」へ。
9:02突入。
斜度は10%前後だが、やはりきつい。
途中、覚えたてのダンシングを交えながら登っていく。
汗がヘルメットからぽたぽた落ちる。
アウターを脱いでリュックに入れる。
「まじ疲れますね!」
と遭遇するランドヌールに声をかけると皆さんにやりと笑う。

かぐら街道
かぐら街道
それでも最初の4km(所要時間39分 平均速度6km/h)をこなせば何とかなった。

10:05に水分補給、トイレ休憩。
かぐら街道突入から8km程なのでいいポイントにある。
草刈り休憩中?のおっちゃん達に、
「その自転車30万も40万もするんじゃろ。」
「そんなに高くないです。20万ぐらい。」
と言いうと笑いが起こる。
景色も良い。
今日の天候は晴れ。

かぐら街道
かぐら街道

11:01
そして「広兼亭」到着。

広兼亭
広兼亭
ここら辺りで、
出張ついでにブルべに参加(釣りバカの浜ちゃん化(自分も最近女房に言われるが・・))しているランドヌールとしばし歓談。
ありがとうございました。
次は吹屋の郵便局を目指す。
これは「広兼亭」からだと直ぐ。
11:15
吹屋の郵便局
吹屋の郵便局

吹屋の駐車場で補給食を貪り、アウターを再度着こみ、水をボトルに満たして再出発。
GPSのトラックを復路に切り換え忘れて直ぐに停車。
11:29~12:05
県道33号線を30km/hオーバーで快調に飛ばす。
夫婦磐のふもとに着いたところで再びアウターを脱ぐ。
天気予報では20度まで上がるらしいが、実際道路の温度計は20度。
暑い。
いきなり路面が悪いところ+急斜度で押しが入る。
脚終わってる。
それでも乗れるところは乗って・・・
途中、暑すぎてアウターを脱ぐために止まっているランドヌールを2人見かける。
自分も途中でフリースを脱ぐ。
ゆるゆるとダンシング+シッティング+押しで登っていく。

12:40
夫婦磐到着。
なかなかの絶景。

夫婦磐
夫婦磐

自販機がありコーラ注入したいところだがボトルの水がまだあるのでパスして先に進む。

珍百景に登録されているらしく、一度行ってみたいなと思っていた成羽渓谷へ。
路面が濡れて石がごろごろしている所、砂利がある所がある。
道幅は車一台分。
目的の場所に到着。
すげー。
車で入ってきている。

珍百景
珍百景

再出発すると、パンク修理中のランドヌールがいたので軽く声をかけて通り過ぎる。
やはり気をつけないと。
やっと2車線道路に出たところで信号停止。
バックパック+ヘルメットでクロスバイクに乗った小3ぐらいの子供が渡っていく。
ランドヌールと見間違えた。
あの子もいつかブルべを走るのかな?

13:21
PC2のローソンに到着。
まだループ橋が残っているので蒸しパン+おにぎり+ゼロコーラで補給。
ボトルも水で満たす。
暑い。
岡山副代表に
「この炎天下、ループ橋登っていかないと・・・」
と言われ笑う。
笑うしかない程登るのが今回のブルべ。
しかし何故だか楽しい。
そして皆さんも楽しそう。

13:37
再出発。
ポルカの裏の踏切で、出張ついでのランドヌールに追い付く。
ここからはいつものコースなので
「10km登ればなんとかなる」
旨を話す。
しかし坂が始まった頃、サングラスをヘルメットに装着すべく止まると後ろで
「足つった」
と声がして、そのまま別れる。
そのうちクマよけのベルの音が後ろからしたかと思うと岡山副代表の車列が横を通り抜ける。
途中数回足つき休憩をして何とか10km登り切る。
後は下って登っての繰り返しで賀陽道の駅まで。

14:58
賀陽道の駅で、オロナミンCを注入。
炭酸がいい。

15:10
再出発したら、出張ついでのランドヌールが信号待ち。
「足の痙攣」
だったらしい。

賀陽道の駅
賀陽道の駅

今キューシートを見ると参考クローズ15:44になっている。
結構厳しめ。
因みに最近はクローズタイムはあまり気にならなくなった。
タイムアウトよりも安全優先。
サイコンの平均が15km/hを切らないようにチェックする方が多い。
今回は平均が15.9km/hぐらいまで一時下がった。

さて、登って下ってを繰り返し。
下りでいつの間にやら再び岡山副代表の車列に追い抜かれる。
賀陽道の駅で前後入れ替わったのだが。
下りをガンガンに飛ばしていると、下ハン握った岡山副代表が曰く。
「下りはええよな」
程なく抜かされる。

15:29分に吉備高原都市の信号に到着。
ここからは下り基調。

調子に乗って下っていると水が無くなりかける。
途中自販機で止まろうかと迷うが先のセブンで休憩することにして先に進む。
水を買って補充して再スタート。
16:18分。

あと15キロ程。
が足に力が入らない。
ヤバいと思い、飴をなめるが中々回復せず。
残りの飴を全て口に入れるべく止まっていると親切なガールズローディーが
「何かありました?」
と声をかけてくれる。
「腹減った。」
と答えると笑い声。
信号待ちで追い付き、岡山の200kmブルべの途中なのを話すととっても興味あり気でした。
そのうちおっちゃんなんかすいーと追い抜いて行くでしょう!
「頑張って!」
と言われて少し回復。

でもマジヤバい。
ハンガーノック。
なぜコンビニで補給しなかったのか?
判断ミスを反省。
しかしあと数キロ。
そのうち後ろから来たランドヌールに追い抜かれる。

コンベックス下の坂で右足がつる。
マジかいな。
塩分タブレットも残りゼロ。
止まっては進み止まっては進みプチ坂を超える。
腹減った~。

17:16
ゴールのコンビニ到着。
プロテインを探して・・・店員さんに聞いてやっと購入。
一気飲み。
ブルべカードに記入して、まだ腹減っているのでバナナを食べる。
コンビニってバナナ売っているんだ。

人心地ついてゆるびの舎へ移動。
岡山代表に写真をチェックしてもらい、お礼を言って撤収。
久しぶりのブルべ、まじで楽しかった。
岡山代表・副代表、参加者の皆さん、おりがとうございました。
感謝。

BRM304 吹屋 200km
BRM304 吹屋 200km

持ち物とウェア
いつものサイクリング時+
輪行セット。
春夏グローブ(かぐら街道から着替えてこちらに)。
ウェアは冬。
モンベルジオライン厚手・モンベルウェストウォーマ・モンベルフリース・モンベルサイクルトレーナ。
シマノ冬グルーブ。
下はモンベルの冬タイツ。
パールイズミの冬靴下。
シューズカバーは無し。
反射ベスト。

登りが多いとザック500gは重いなぁ~。
とっても便利なのだが・・・・

週末はオダ近の「BRM310倉敷300km 天空を駆ける騎士」。