「片鉄ロマン街道」カテゴリーアーカイブ

片上の新しい道 93.65km

平均(休憩含む) 最大
速度 19.4km/h 58.9m/h
心拍数 146bpm 177bpm
ケイデンス 65rpm 112rpm
走行距離 93.65km
走行時間 4時間49分15秒 6:58:34スタート
総走行距離 31935km
消費カロリー 2158kcal 気温24~30度

朝の天気予報は昼から雨。
tenki.jpのみ昼から曇り。
空は日差しがあり、これって雨は降らないのでは・・・?
と思っても今日もまた午前中だけライドへ。

最近胃の調子が悪い。
酒もめっぽう弱くなった。
ストロング・・・等の少し度数の高いお酒は美味しいのだが後をひきずるので手は出さないようにしていいるが、
梅雨で降り込められている時間が長くなり
むしむしするべたつく気候のストレスでついつい美味しいものに手が・・・・・
炭酸にしておこうと思うのだが。

今日は大芦高原だけにしておこうと思って吉井川沿いの堤防を和気まで進む。
比較的のんびり目で。
結局堤防工事は来年の3月末までかかるらしい。
とりあえず日曜日は通行止め解除っぽい。

また、長らくう回路を余儀なくされていた片上サイクリングロードの一部通行止め「佐伯」が解除されていた。
道は綺麗に舗装されて昔の道から少し西に曲げて、東の敷地を大きくした感じ。
東の敷地は整地されており、何ができるのだろう?と想像してしまう。

片上の新しい道
片上の新しい道

相変わらず大芦へ。
他の道忘れそう。
調子悪いのでのんびり登る。
それでも汗はぽたぽた。
良い天気だ。
雨は降りそうにない。

ピークまで登って北側へ下る。
で、柵原へ。

吉ヶ原駅で100円の強炭酸なる炭酸水を飲んでみる。
レモン味。
なかなか美味しい。
雨雲レーダーみると13:00頃に真っ赤な雨雲が柵原の上に来るらしい。
本当か?
炭酸で生き返って帰路へ。

塩田でどう帰るかルートを考えてているとなんとなく何時もの竜天に登ってしまう。
胃もそれほど痛くはない。
下って自販機でボトル交換。
100km未満の地元ライドではサイクリングボトルではなくてペットボトルを使っている。

後はいつものルート。

昼前帰着。
結局今日は雨降らないのか。
当日の天気予報は当たって欲しいのだが・・・・・

ウェア。
夏。半袖ジャージにアームカバーが一番涼しい。
下はいつものモンベルタイツ。

燕が子育て中、吉ヶ原駅 85.96km

平均(休憩含む) 最大
速度 18.8km/h 60.0m/h
心拍数 149bpm 180bpm
ケイデンス 66rpm 95rpm
走行距離 85.96km
走行時間 4時間33分25秒
総走行距離 31841km
消費カロリー 2100kcal 気温25~30度

朝の天気予報で昼から雨だったので、またもや先週と同じコース。
湿気が高く直ぐに汗が噴き出す。
大芦高原へ登る際汗がぽたぽた。
次第に頭が痛くなってきたので汗止めを外す。
次回から要らないかな。
汗止めを外すと涼しい。

元ゴルフ場のメガソーラを右に、ピークまで登って折り返す。
グランドでは草野球中。
木陰は路面がウェットなのでゆっくり下っていく。
キャンプ場は誰もいない。
紫陽花の花がちょうど満開。
暗闇に明るい青紫の花のコントラストが綺麗。

空は曇り。
時折日差しが出る。
周匝を走っていると雲の間から青空が見える。
午後雨降るのか?

吉ヶ原でトイレ休憩。
園内の踏切が綺麗になっていたので久しぶりに駅表に行ってみる。
燕が子育て中らしく、忙しそうに飛んでいた。

吉ヶ原駅
吉ヶ原駅

川向うへ渡り帰路へ。

蒸し暑い。
竜天キャンプ場へ。
客は居なかったが開いては居るようだった。

竜天オートキャンプ場
竜天オートキャンプ場

雲がずーと向こうまである。
最近朝ドラ見てるがなかなか天気関係の話が出てこない。

竜天オートキャンプ場
竜天オートキャンプ場

下って自販機でボトル補充。
塩分タブレットも食べておく。
後は先週と同じく。

ウェア。
夏。上はジャージ一枚。下もタイツ一枚。

帰ってから天気予報見ると夕方から雨に変わっていた。
シーツ洗濯できたのに・・・・
この時期の天気予報は予報になっていないかも。

ワクチンは何時接種できるのか分からなくなってきた。