アイキャッチ画像は、
子供と車で行った閑谷学校の資料館から撮影したもの。
日頃何気に自転車で通過する閑谷学校ですけど、
講堂は国宝なんですよね。
今日も快晴なのに走れないので(頚椎捻挫の為)エアロバイクを漕ぐ。
心拍150を目標に設定して漕ぎ出すも
20分でしんどくなって8分間、心拍130まで落とす。
再び150まで上げて残りを漕ぐ。
汗まみれの為、1時間が限界。
本当に483kcal消費したのか?
全然腹は減らないのだが・・・・

来週末走れるかな?
台風の影響で、雨。
3連休なので、各地で色々なサイクルイベントがあるようですが、残念。
雨だ・・・・。
明日も雨。
運動不足解消に、フィットネスバイクを漕ぎに行く。
当初2時間ぐらいと思っていたが、
サドルがママチャリ用、と思うのだが・・・・
おまけにポジションが全く合わないので股が痛くなるし・・・・・
風がないので汗がぽたぽた・・・・
結局、ママチャリ漕ぎで60分。
全身ずぶ濡れの状態になりギブアップ。
恐るべし!フィットネスバイク!
話は変わるが・・・・
前日・・・備前市歴史民俗資料館へ行ってみました(車で・・・)。
下の写真は、備前市歴史民俗資料館。
今はサイクリングロードとなっている片上鉄道関連の展示がありました。
レールが次第に大きなものへ交換されていったらしいのですが、
「へーーーー、ほ~ーーー」
と思う事ばかり。
もうすぐ10月。
サイクリングには良い季節。
片鉄ロマン街道を走る人が多くなりそうです。
コース全面マップダウンロード(PDF)