「メンテナンス」カテゴリーアーカイブ

大芦と両山寺 141.99km

尾道から坂出へ 平均(休憩含む) 最大
速度 18.1km/h 60.0km/h
心拍数 141bpm 175bpm
ケイデンス 69rpm 115rpm
走行距離 141.99km
走行時間 7時間48分44秒 8時3分ぐらいスタート
総走行距離 44089km
消費カロリー 3234kcal 気温3~18度

土曜日は、強風につきメンテ。
サイコンの電池交換(5月のBRMに備えて)。
タイヤを交換。AGILEST DURO 25C。
チェーン交換。一部チェーンチェッカーが入る箇所があったので。
ヘッドのグリスアップ。
半日潰れた。

AGILEST DURO 25Cは薄い。
交換したRACE D EVO4の方がまだ厚い。
あと、ZONDA17Cのリム横からのはみだしが少ない。
測ってみると幅はジャスト25C。
RACE D EVO4 25Cは測ってみると27Cぐらいになっていた。
なのでスリムになった。

いつも110psi入れているので、同じように入れた。
タイヤを指で押すとRACE D EVO4より柔らかい。
タイヤのボリューム感が減ったので心配していたが
AGILEST DURO 25Cの方が柔らい分地面の凹凸を吸収している感じ。
ただし、登坂時はもう少し固めが好きなので次回は後ろだけ120psi程入れてみるか?

転がりは下りで特に軽いと感じた。
スピード出すぎぐらい転がる感じ。
なので下りは注意。
グリップは問題ないと思う。

平坦はほぼ向かい風だったので巡行云々とかは不明。
STRAVAの区間速度はベストではない。
一つベストタイムだったけど、ダンシングで登ったからかもしれずタイヤのおかげかは不明。

RACE D EVO4と全く違う乗り味になったのは確か。

AGILEST DURO 25C
AGILEST DURO 25C

大芦登って下って、
ちょっと寒い感じ。
ウェアは春秋。
+ウィンドベスト。
グローブも春秋。
朝晩の冷え込みがまだ厳しい。
冬もの片づけて夏物にしたけれど、春秋はまだまだ・・・

花粉症はピークを越えた感じ。
つつじが咲けばやれやれ、なんとか乗り切ったと思えばよいのか?
去年のブログを見ると、薬で発火は抑えられているのでたぶんそうなのだろう。

AGILEST DUROの紫ってつつじの花の色とどことなく似ている。

つつじの森
つつじの森

いつものファミマでお握り食べてキツイ坂登って両山寺へ。
登る前は、今日は登れるぞと思ったけど
登り始めるとどこえやら。
結局ゆっくりしか登れない。

けど両山寺の桜はまだ残っていたのでラッキー。

両山寺のさくら
両山寺のさくら
両山寺のさくらと椿
両山寺のさくらと椿
両山寺のさくら
両山寺のさくら

津山からの帰路は向かい風。
柵原まで頑張ったけど疲れてのんびり帰る。

花見と花粉 83.6km

平均(休憩含む) 最大
速度 19.6km/h 54.1km/h
心拍数 140bpm 178bpm
ケイデンス 67rpm 109rpm
走行距離 83.6km
走行時間 4時間15分12秒 11:40ぐらいスタート
総走行距離 43690km
消費カロリー 1799kcal 気温13~17度

昨日の夜から雨。
朝もまだ降っている。
予報では9時以降で止むらしい。

午前中用事を済ませていたら路面が乾いてきた。
早めのお昼をカップ麺で済ませて、ダルイケド、えいや!と着替えて出発。
大芦登って柵原通って帰ってくる短距離ライド。

寒くないだろうとウィンドベストを省いたけど、
ダウンヒルから少し寒かった。
ウィンドベストは必須アイテムなのを忘れてた。

それはともかく、大芦に登って遠景を望むと世の中真っ白。
霧?
ではないと思うけど、春霞。
黄砂かも?
下りはマスクを着けて下る。
少々寒い。

柵原過ぎた頃くしゃみが出だす。
とうとう発火。
スマホで黄砂情報調べてみたが違う。
これ全部花粉?

android13になってカメラのアプリが変わって広角か望遠か全く分からなくなったけど
取り敢えず適当に撮ってみる。
やはり花粉らしい。

花粉
花粉
花粉
花粉
花粉
花粉

鼻水で時折止まる。
くしゃみが時折襲ってくる。

取り敢えず今日のミッションの花見。

桜
桜
桜

自転車の好きなアングル。
なぜかハンドルとフロントタイヤのこのアングル。

そういえばヘッドにガタが出ていたので先週調整済み。
ヘッドのグリスアップもそろそろしなくちゃ。

帰ってもくしゃみ鼻水は止まらず。
頭も重たくなってブログの更新もせず寝る。

翌日少しはましになった。

やはりこの時期のBRMは、この花粉症があるので走れないな~と改めて思う。