大芦と吉ヶ原 81.51km

平均(休憩含む)
速度 19.1km/h
心拍数 136bpm 168bpm
ケイデンス 64rpm 114rpm
走行距離 81.51km
走行時間 4時間16分
総走行距離 10,699.4 km
消費カロリー 1346kcal程度 気温度28~29

朝から草刈り。
2時間ほど重労働で汗だく。
アクエリアスで補給。

シャワーして昼。
雨も降らないようなので軽く走る事に。
何時ものケイデンス–大芦クライム
後はだらだら。

ウェアは完全夏だけど、
山に登って下ると夜明け前の朝の雨の冷気が残って居るのか
秋の冷気なのか幾分すずしい。

何時もの様に走って帰宅。

夜ブログに記録を打っているのだが・・・
コパイロットにログを分析してもらてみた。

83.14 km 中〜長距離ライドとして十分なボリューム
登坂が多いことを考慮すると妥当。平地なら30km/h巡行可能な脚力
心拍ゾーン FTP向上とVO2Max刺激がしっかり入っている高強度ライド
らしい。

ガーミンで取ったログだが分析はガーミンよりいいかも?

まあ、不足は無いようなのでこのまま持続していく方向で。
ちなみに向上するにはやっぱ負荷を上げる増やす必要があるらしいですね。
けど、心地よい所で止めておく。