何時もの大芦と竜天 103.8km

平均(休憩含む) 最大
速度 17.7km/h 51.1km/h
心拍数 158bpm 179bpm
ケイデンス 67rpm 1118rpm
走行距離 103.80km
走行時間 5時間51分41秒 9:08スタート
総走行距離 35080km
消費カロリー 2700kcal 気温3~11度

気になる仕事が残っているので朝早く目が覚める。
性分なので見通しがつくまでは片づけておく。
遅めの朝食。
家事を片づけて遅めのスタート。
頭の片隅に仕事があるのはしょうがない。
そんな日もあるさ。

本日は北へ。
最近は寒波でカイロを握る日があったが
今日はスタート遅めなのでそこまで寒くない。
といってもウェアは冬。

道路の塩も先日の雨で流れた様子。
北へ。
何時ものように何時のコース。

因みに今週はフィットネスバイクで
メトロノームを使ってケイデンス100の練習を10分、2回ほど行ってみた。
やはりメトロノームを使った方がテンポよく膝が上がる様子。
成果は直ぐには出ないだろうから続けることが大事か。

大芦に登って下って、ローソンでお握り購入。
消毒も念入りにしておく。
柵原でお昼だが距離を稼ぐためにちょっと回る。
山間は少し気温が下がる。

そういえば
大芦から下っていると道路の真ん中から水が沸いていた。
あれって水道官?
にしては余り勢いがなかったが。

程なく柵原着。

吉ヶ原駅
吉ヶ原駅
お昼。
広角レンズで撮ると雰囲気が入る気がする。
ベンチはペンキ塗りたてとの事。
と言っても何時も座る事はない。
サクッと食べてリスタート。

吉井川沿いの平坦かつほぼ車が来ない道で
メトロノームを使ってケイデンス100の練習。
3km、6分ほど実走で練習ができた。
数字にしてみると短いが今までで最長。
ついオーバペース・力が抜けない等なかなか難しかったが
メトロノームの200テンポに合わせるとよさげ。
これも続けてみよう。

後は竜天。
国道484号線はサイクリストがちらほら。

今日は曇り。
大山は見えた?
写真には映らず。

竜天 大山の方向
竜天 大山の方向

何時ものように帰る。

ギリで100km越え。
近場で走ると往復する道が出てくるのが難点。

メトロノームで走ってみる 100.21km

平均(休憩含む) 最大
速度 18.0km/h 59.9km/h
心拍数 145bpm 181bpm
ケイデンス 70rpm 128rpm
走行距離 100.21km
走行時間 5時間32分26秒 8:13スタート
総走行距離 34982km
消費カロリー 2437kcal 気温2~8度

試してガッテンのリズム特集で
リズムに乗って運動すると効率的な運動ができる云々。
効率的なペダリングができるかも!

早速ヨドバシでメトロノーム買って走ってみた。

結果は・・・・うーん。
実走では起伏はあるし風は吹く。
車も通る。

とてもメトロノームのリズムに乗ってのペダリングは持続しない。

早々に諦めてフツーに走る。

でも、諦めきれずに車いなくて平地の場所でぐるぐる試す。
が結局実走ではうまくいかないっぽい。
ただケイデンス100が長く続くのは確か。
フィットネスバイクかローラか?

そんな感じで先週とほぼ同じコース。

風はなく良い天気。

閑谷で新しいスマホのカメラを試す。
横長ではなくなったのか・・・
横長に変えられるみたい。
馴染むまで面倒。

広角、望遠、普通の3つのレンズがあるらしい。
広角は斜めになるので修正。
どれが良いのやら。

閑谷
閑谷
閑谷
閑谷
閑谷
閑谷
閑谷
閑谷

帰路仕事の連絡が・・・!
早々に切り上げる事に。
帰りは坂を上っておく。

それにしても、
こんな所は誰も走らないだろうと思った所も
Stravaを見るとログがあるのはびっくり。

自転車乗りは道が好きらしい。

家に帰って仕事をかたずけて
シャワーを浴びる前にフィットネスバイク+メトロノームで
ペダルを回してみる。
なるほど。
これだとよいかも。
少しペダリングの練習をやってみるか?