走行距離 | 80.5km |
平均速度 | 22.5km/h |
最高速度 | 53.6km/h |
走行時間 | 3時間34分11秒 |
休憩時間 | 21分 |
消費カロリー | 1730kcal |
総走行距離 | 2952km |
ちょうど昼から走り始める。
明日はとても寒く雪が降る?かもしれない。
今日も予報では雨だったけれど、雨雲レーダが大丈夫そうなので行ってみる。
ただし120kmでは日が暮れるので80kmぐらい。
ただし獲得標高718mとトレーニング要素を入れてみた。
気温は7度ぐらい。
ウェアーは、厚手のジオライン+ユニクロフリース+薄手のライトシェル サイクルジャケット。
下は、ウィンターサイクルパンツ。
平地だと、これで暴風防寒は十分。
ただし、山からの下り、40km/h以上で下ると、さすがに上は寒かった。
やはり、10度以下はアウターもしっかりしたものの方がよさそうです。
さて、前回100kmでエネルギー切れを感じたので、
補給の仕方を考える参考に西加南子さんの本を読んでみました。
(amaznonで目次が見られますが、「100kmをラクに早く走るためのトレーニング法」が目に留まり、また、レビューの評価もよさそうなので購入。)
より速く、より遠くへ! ロードバイク完全レッスン 現役トップアスリートが教える市民サイクリストのトレーニング法 (SB新書)
補給のこともP89に書かれてあり、3時間以上の走行は糖質を取った方が、取らないとよろしくないとのこと。
その理由(糖質が切れると、脂肪が燃焼しないらしい。いわゆるハンガーノック)も書かれてあり、なるほど納得。
というわけで、今日は1時間半後に、カロリーメイト風のものと小ぶりの羊羹を食べてみました。
ま、それがよかったのかどうかは100kmも走っていないのでわからないけれど、いつもよりは後半足が回った感じはしました。
他にも、体幹てよく言うけど、本当のところ何のこと?という疑問が解消。
など、知っているようで正確には知らないことが、正しく解説されており、この手の本の中では良書だと思います。
心拍をトレーニングに活用する方法が結構充実して解説されているので、
心拍計のサイコンが欲しくなりました・・・・・・
金が!!!
キャットアイ(CAT EYE) ストラーダ デジタルワイヤレス [CC-RD430DW] スピード+ケイデンス+心拍センサー セット
また、120kmではアミノバイタルを飲んでみようと思っていますが(本を読んでみてそう思いました)、なかなか天候が・・・・・
アミノバイタル 30本入箱
ま、のんびり行きましょう。
明日は雪か?!