噴霧器はポンプ動力式がオススメです
				
				
				噴霧器は、庭木の消毒、農薬散布には欠かせないアイテムです。
				ハンドスプレーは、安くて良いのですが、如何せん手が疲れてしまいます。
				また、腰までの高さのものにしかあまり使えません。管理人は主に、野菜等に木酢をかけるときに使用しています。
				
				オススメなのが、エアーをポンプで圧縮する事で、噴射する形式のものです。
				これだと、庭木など多く噴霧する場合でも疲れません。
				サイズがいろいろありますので、庭木等の量によって選んでください。
				
				次に、必要なのが脚立です。
				背丈ぐらいの山茶花などだと、小さめの脚立で、上からかけるようにします。
				でないと、全体にかからない為。
				3メートルを超えるものは、ちょっと大きいですが、きちんとした脚立で行うのが安全目からもオススメです。
				アルミのものがベスト。片手でらくらく持ち運べます。
				農薬は、下からかけると、自分にかかりますので、注意してください。