| 
	 ノートルダム大聖堂 
	
	![]()  | 
	
	キリスト教徒の心のよりどころ パリの教会はニューヨークの教会よりもスケールが大きかった。 マドレーヌ教会、サントシャペル教会、サンジェルマン・デ・プレ教会、サクレ・クール教会、いろいろ見たが、それぞれに個性があった。 サントシャペル教会のステンドグラスは一つ一つ物語になっていて、非常に美しかった。 小学校のときにセロハンと黒い画用紙でつくったステンドグラスは意味不明だったし、今でもステンドグラスのランプなどがインテリアやさんに売られていても、どこがいいんかなーと思っていたけど、 あのステンドグラスの美しさをみたら、まあ影響される人は多いと思う。 ノートルダム寺院の外観も、雨でじっくりは見なかったが、非常に凝っていた。 日本の寺院や城を見ても思うことだが、人力でよくここまでやったと思う。 石でつくっているから、消失の心配は少ないが、飛行機などがつっこんでくると大変。 ワンポイント とにかく静かにしましょう。 写真も場の雰囲気をみて、考えたほうが。 フラッシュはやめたほうがいいと思います。  | 
	サクレ・クール聖堂(モンマルトル) ここからのパリ一望は絶景!。 映画「アメリ」の舞台になったカフェ 「レ・ト゛ゥー・ムーラン」も近く。 ![]()  | 
	
		 
		サン・ジュルマン・デ・プレ ![]()  | 
サントシャペル教会 ステンドグラスは必見 ![]()  | 
	パンテオオン 静寂の中で、振り子が動いています。 (写真の下のほうの帯状の金色の光がそれ) ![]()  |