Windows11へ移行

VB Tips And Sample(HOME)Windows11へ移行

Windows11へ移行

2025年正月休みが長いのでPCいじりには最適の時間!
というわけで、年末に突入したころからPCの部品を選定、注文。揃ったところで組み立て。
windws10の旧世代SSDを新世代のM.2のSSDへクローン
ハードのGPTフォーマット変換
バイオスセキュアブート化。
で、めでたくPC正常性のチェックでOK!
window11インストールアシスタントで無事アップデート完了。
が、VMの調子が悪いため、折角Docker作ってたのだが最初から作り直し。
このページはWindows11へ移行時のメモとして残す。
すぐ忘れるのと、これからWindows11へ移行する方の何かの足しになれば・・・・
※くれぐれも自己責任で行ってください。バックアップは忘れずに!

PC構成。
価格.comを大いに参考にさせてもらい、下記パーツを安いサイトでポチる。
ゲームも動画編集の趣味は無いので、PG出来てそこそこスピードあってVM使いうのでメモリが32GB有れば。
出来れば7年程使いたい。
のが以下の構成。
因みに、サブ機のモニタが液晶初期の極小モニタだったので、
Amazonタイムセールスでポチる。
モニタ除けば6.4万以内に収まっていたので組み立て失敗、初期不良にならなければ安いのでは?と思う。
あと、メモリ1枚にしてしまったが、2枚で32GBにした方が処理数スピードは上がるらしい。
デュアルチャンネルと言うもの。これは失敗!

組み立て

一番きつかったのがマザーボードの電源ユニットを嵌める所。
えらくきつかった記憶。
あとはマザーボードの日本語マニュアルDLして見ながら組みたてれば問題は無かった。
そういえば、ケースに「ブートスピーカー」が付属していたので、買ったのは無駄になった。
それに間違えて2つも「ブートスピーカー」を買ってしまい900円程損した。
旧SSDは元のPCで外付けHDDにwindwwos7由来のシステムイメージでバックアップは取得済み。
ひとまず、新しいPCに旧SSDをつなげて電源投入。
無事起動してほっとする。
因みにライセンス認証はデジタル認証なので、PC・マザーボードが変わろうとも
ネットでアカウントにログインすると適当に認証出来た。

マザーボード直刺しのM.2 SSDへSSDからクローンする

やり方といっても、ツールを探すのだが、ネットで検索するとやたらT国製ツールが出てくる。
最近きな臭いので避けるべく、
当初より当てにしていた「Acronis True Image for Crucial」を使う。
このツールが使えるのでCrucialのSSDにしたのだが・・・
これもいろいろ調べるとトラブル頻発するらしく当初よりブータブルディスクを使ってやってみたら・・・・
失敗!
色々試してみるが失敗!
これは・・・T国製ツールか・・・・
と思っていたが、1日頭冷やして・・・
ブータブルではなく、起動中のwindowsからクローンを実行してみる。
と、あっけなく、すんなり何事もなかったように出来た。
因みに、マザーボードにM.2さして、SATAで旧来のSSDを繋いで起動すると、当然旧来のSSDのOSが起動する。
そのOSからマザーボードのM.2へクローンしたわけ。
で電源切ってSATAのSSD抜いて電源投入。
?な状態になったので、DVDドライブにシステム修復ディスク入れてから起動してみるとM.2から起動成功。
なので、DVDドライブはあった方がベターな気がする。
USBでもいいか
やれやれ・・・・

windowsバージョンアップ

いよいよwindowsバージョンアップ。
PC 正常性チェックをやってみるとセキュアブートに変えないとダメらしい。
なかなかwindows7からバージョンアップしてきた年代物にとってはハードルがある。
でASRock(アスロック)のHPで 書かれてる通りにして再起動・・・・
OS起動してこないじゃん!
画面真っ黒!
「セキュアブート 有効化 os起動しない」で調べると、価格.comのページに辿りつく

セキュアブートを無効にしたら起動しますか? OSがレガシー(BIOS/MBR)モードの場合は、セキュアブートを有効にすると起動できません。 MBR→GPT変換またはUEFモードでのOSのクリーンインストールが必要です。 引用 価格.com
なるほど。
確かに、セキュアブートを無効にしたら起動する。HDDのプロパティ見るとMBR!
という事は・・・・さらに調べると・・・
MBR2GPT.EXE で変換できるらしいが・・・
えらくトラブルが多い印象。
これまた1日頭を冷やして・・・・と言うより夜なべしてやっているので寝ないと仕事があるし・・・・

クローンの事もあって・・・OS起動したままやってっ見る事に。 コマンドの例は、『データを消去せずに「MBR」を「GPT」に変換』 が分かりやすい。

	>diskpart
	>list disk
	・・・対応するdiskナンバー  ま、M.2しか差していないので0しかない
	>mbr2gpt /validate /disk:0 /allowFullOS
	・・・成功したか必ず確認!
	>mbr2gpt /convert /disk:0 /allowFullOS
	・・・成功したか必ず確認!
	
で、すんなり成功!
バイオスで再びセキュアブート化にして起動!
めでたくバージョンアップ成功!


キーボード・マウスが時々固まる?

イベントビュアー見てみると、結構エラーあり。
旧PC時代のドライバが起動出来ずにエラーはいているのでサービス無効にしたり・・・
使っていないアプリを抜いたり、
ロジクールのアプリ入れたり・・・
で、色々やっていると・・・モニタが突然砂嵐!2024年大晦日!
マジか!本当に2024年はあらゆるものが壊れまくった年だった。
どうもモニタ側のHDMI接続部分の接触がよろしくないらしい。
焦った!
amazonでモニタポチっていたのは2025/1/2に届くのでそれまで・・・・
本日モニタ交換。
今の所キーボード・マウス落ち着いたか・・・・
旧モニタはD-sub15pin接続でサブ機に転用。
サブ機もこの際一気にWindows11にアップグレード完了。
色んなサイトに助けられたので感謝!

そういえば今後新しいVisualBasic NET は無いようで・・・これからはC#で書いて行くか・・・
けどVBで作ったものはまだ使っているしな・・・


VB Tips And Sample(HOME)Windows11へ移行