六角堂
よみ | ろっかくどう |
住所 | 京都市中京区六角町東洞院西入堂之前248 |
アクセス | 錦市場からぶらぶらと歩いていきました |
開館時間 etc | 6:30から17:00 |
拝観料 入館料 etc | 境内は自由 |
お問い合わせ etc | http://www.ikenobo.jp/rokkakudo/index.html |
次の観光地 etc |
本能寺(道順)イノダコーヒ(道順)
二条城(道順)
|
※情報はお確かめてご活用ください。


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function sqlite_close() in /home/balard/www/kyoto/travel/rokkakudo.php:81
Stack trace:
#0 {main}
thrown in
/home/balard/www/kyoto/travel/rokkakudo.php on line
81
昔の京都の中心である「へそ石」がある。聖徳太子創建、いけばなの発祥の地として有名。洛陽三十三所、西国三十三所でもある。境内はお香の匂いがぷんとしていた記憶があります。京都の寺社はどこも小奇麗にされているので感心ですが、ここも綺麗でした。