Labelを使いこなす WPFLabelを使いこなす WPFLabelは、必ず使うと言ってもいいかも知れないコントロールの一つ。まず、Label内での改行だが、vbCrLfでVB側でコンテンツを指定しないといけないようだ。 あと、非常に気になる、ContentStringFormatだが、Contentが数値でないと、"###-###-###"等の指定は無効になるので注意が必要だ。 たとえば、郵便番号は文字列で格納しているDBから、読み出して、ContentStringFormatで指定しても意味が無い。 そういう時は、SQLServerであれば、SQL側でやるなら、cast([郵便番号] as decimal)等で型変換してやる必要がある。 ま、一つぐらいならVB側でやればよいが、データグリッドに大量に表示する際はSQL側で行うでしょうね。 ![]()
<Window x:Class="Label"
xmlns="http://schemas.microsoft.com/winfx/2006/xaml/presentation"
xmlns:x="http://schemas.microsoft.com/winfx/2006/xaml"
Title="Label" Height="300" Width="300" WindowStartupLocation="CenterScreen">
<Grid>
<StackPanel xmlns:sys="clr-namespace:System;assembly=mscorlib">
<Label Height="Auto" HorizontalAlignment="Left" Name="Label1" VerticalAlignment="Top" >改行するのに、これは無駄
DDDDDDDDDDDDDD</Label>
<Label Height="28" HorizontalAlignment="Left" Margin="60,69,0,0" Name="Label2" VerticalAlignment="Top" Width="129" ContentStringFormat="yyyy年MM月dd" >
<x:Static Member="sys:DateTime.Now"/>
</Label>
<Label Name="lbl2" >
</Label>
<Label Name="lbl3" Background="#FFAFCEA9" ContentStringFormat="###-###-###" >
</Label>
<Label Name="lbl4" Background="#FFAFCEA9" ContentStringFormat="###-###-###" >
</Label>
</StackPanel>
</Grid>
</Window>
|