ここからダウンロードできます。 
	 
	VB 2005 Express  
	インストールのトラブルは詳しく解説されていますが、isoからCDを作って行ったところ失敗しました。 
	フレームワークのインストールでこけて、全くできませんでした。 
	CDを焼くときのエラーがあったかも? 
	のでWEBから実行してみると、すんなりOK。 
	 
	350MBのメモリでは錆付いた動きで苦しいので500MBにあげました。 
	CPUは1GB程度です。 
	あと、パフォーマンス優先の設定で動かした方がいいみたいです。 
	しかしながら、2005はプロジェクトを開くのにちょっと時間がかかるようです。 
	どうせ、パッチが出ないと使い物にならないのだが、このExpress版はとてもいいです。 
	昔のVBのラーニングエディションに比べると月とすっぽんです。 
	無料!!なのにコンパイルもできるし、かなり手の込んだものまで作ることができます。 
	セカンドPCに入れておいてちょっとした事ならこれで作れるのがすばらしい! 
	ただ、SQL2005サーバ関連のPGを作るときはちょっと物足りないようです。 
	しかし、これはいい! 
	 
	 
	 
	 
	 
	2003まではあったフォームに関するコードは見えなくなっている。 
	 
	 
	 
	どうもここで管理されているよう。 
	 
	 
	 
	プロジェクトのプロパティーの設定画面 
	 
	
	
	
	
	
	
  |