土御門烏丸邸跡
よみ | つちみかどからすまていあと |
住所 | 京都府京都市上京区烏丸通下長者町上る龍前町605 |
アクセス | 丸太町駅から徒歩で。 |
開館時間 etc | 京都ガーデンパレス前なのでなし |
拝観料 入館料 etc | 無料 |
お問い合わせ etc | http://www.hotelgp-kyoto.com/ |
次の観光地 etc |
京都御所(道順)
|
※情報はお確かめてご活用ください。


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function sqlite_close() in /home/balard/www/kyoto/travel/tutimikado.php:81
Stack trace:
#0 {main}
thrown in
/home/balard/www/kyoto/travel/tutimikado.php on line
81
京都ガーデンパレス前にある、土御門烏丸邸跡。京都ガーデンパレスに宿泊したときに知ったものです。清潔で、静かなお部屋でした。ここで、京都銘菓の雲龍をお土産に買ってはまりました。美味しいですよね。雲龍。 蛤御門が目の前に見える。蛤御門といえば、明治維新の中の事件、禁門の変でも有名だ。当時の弾痕が門にある。ちなみに、天明の大火1788年の時に初めて開けられた門と、焼けて口を開ける蛤から、蛤御門と呼ばれるらしい。