大判焼き食べて津山へ 130.67km

平均(休憩含む) 最大
速度 19.9km/h 49.7km/h
心拍数 145bpm 176bpm
ケイデンス 69pm 99rpm
走行距離 130.67km
走行時間 6時間32分36秒
総走行距離 24869km
消費カロリー 2794kcal 気温5~10度

先週は体調不良で乗れなかった。
いい脚休めになった。
久しぶりに乗るとサイコン忘れるやら・・・で遅めの出発。
何所に行くか迷って久しぶりの津山へ。
暖冬なのでこの時期でも県北に行ける。
調子よく進んでかもがわ円城の大判焼きを食べる110円。
今時この値段で食べさせてもらえるなんてありがたい。
甘くあったかい食べ物はこの時期は最高のごちそう。

下ってみち亭あさひの横を通りいつも通りに進んで行く。
すき家に寄ったが店内いっぱい。
諦めてちょっと進んだけど思い直してすき家へ。
客の入れ替わりのタイミングが合い座れた。
牛丼並みツユダクを頼んで食べてリスタート。

那岐山の頂きにちょろっと雪があるのが遠望できる。
写真では確認できないかも?

那岐山遠望
那岐山遠望

で何時ものように吉ヶ原駅によってボトル補充。

吉ヶ原駅
吉ヶ原駅
片鉄サイクリングロードを経由して帰宅。
落ち葉が掃除されており走りやすかった。

ウェア
冬バージョン。
リアライトTIGHTを使ってみた。
セルフテストでは90時間ほど点灯した(普通のエネループ)。
まだ点灯中だったが暗くなっていたので中止。
丸4日点灯できるのであれば充分ではないかと思う。
日中は点滅等に替えると思うし。
他にボタンが大きく押しやすくなった。
防水性が向上したので浸水の心配はなさそう。
ってOMNI5でも浸水したことはなかったが。

脚の故障
主に柔軟で対応中。
ライドの後は必ず塗り薬。
あとラジオ体操をやるようになった。
加齢で体が固くなったことが原因ではないか?と思う。
下記のサイトがとても分かりやすい。
リエチ先生のサイクリストからだ相談室【ひざ痛:2回目 ひざの前側の痛み】

牛窓練習コース登り少な目 120.79km

平均(休憩含む) 最大
速度 19.4km/h 46.2km/h
心拍数 139bpm 176bpm
ケイデンス 64pm 107rpm
走行距離 120.79km 累積標高1955m
走行時間 6時間13分13秒
総走行距離 24738km
消費カロリー 2517kcal 気温3~13度

etrexの近接アラート動作確認とキューシートホルダー位置確認を行う。
何時もの牛窓練習コースへ。

高低
高低

最近川の中に映えている木々を伐採し、
たまった砂と土を掘り返して除去している工事が多い。
そのため、大型ダンプが川べりの道を走る。
熊山駅から坂根堰まで大型ダンプが多かった。
堰を東に渡ってからは車は少なく、西大寺までは快適に走る。
途中乗馬クラブがあるのだが、馬に乗ってクラブ外へ出られるのだろうか?

何時ものコースなので順調に。
西脇海岸は海面が光って綺麗だ。
写真が下手なので、こういう時はうまくなりたいと思うのだが、
スマホで綺麗にとれるものか?

西脇海岸
西脇海岸

何時ものオリーブ園。

オリーブ園
オリーブ園
オリーブ園
オリーブ園

一本松も写真を撮ってみた。

一本松
一本松

近接アラートが鳴ることは確認できた。
何故1/2のブルべで鳴らなかったかは不明のまま。
キューシートホルダは、etrexの上に少し被せるように設置すれば脚に当たっても、ホルダが前にずれるので問題なさそう。
書いておかないと忘れるんだよな・・・
確認したかった事は出来たのでゆるゆると進んで、広域農道は登らず帰宅。
脚は少々違和感がある程度。
速く治らないかな?

今日は神戸の300kmブルべが佐伯-日生を通過するのでフォローしている方のツイッター見てみると、
カキオコの画像が・・・・。
食べたくなった。

ウェアは冬。
日が昇ってから走ったので、インナーグローブ、カイロはなし。
後は先日の広島と同じ。
そういえば昨日、真冬なのに蛾を見た。
日差しの下の温度計は15度だったので、やはり暖かい。