終末のフール
作者:伊坂幸太郎
「地球に小惑星が落ちてきて、地球は8年後に滅亡する」と発表されてから5年後。
あと三年残された時間をどう生きるか・・・という内容の連作短編集。
これまでに読んだ伊坂氏の小説のような「あっ」と驚く展開はないけれど、伊坂氏らしく人間に対する根本的な信頼を感じさせる内容だった。
小説では、パニック、略奪、自殺が増えたと書いてあったけれど、そんなもんかな。
ま、みんなヤル気はなくなるから、流通も途絶えると思って最初は買いだめに走ると思うけれど。
塾とか予備校とかも無くなるだろうな。
だけれど、小説に出てくる主人公たちは、自分の生き方で最後まで生きるしかないということに気づいていく。そうよね。自殺なんかしちゃっても、万が一、助かる可能性があるかもしれないんだからもったいない。
私はあと3年で何もかも消滅するとしたらどうするだろう。まあ、愛する人々と一緒に状況を笑い飛ばしながら明るく終えられたらいいなあと思う。笑ったもん勝ちでしょ。