話題の勝間和代氏の売れてる本。
勝間氏はこの本の中で「メンタル筋力」を鍛えることを提案している。その方法を
1 潜在意識を活用
2 即断即決
3 パーソナル資本増強法
4 人間関係の兵法 と大まかに分けて説明している。
分かったような、分からないような…
とにかく、今起きていることを否定したり、夢想したりしても仕方がない。それよりは、起きていることから何かを学びとり、どのように行動すればよいかを考えるべきだ、ということみたいだ。
「三毒追放」は自分でも実践したいところ。「妬む・怒る・愚痴る」をやめること。嫉妬しているヒマがあったらその対象を分析し、学ぶ。これは仕事においてはとても重要だと思う。
私には今のところビジネスマインドというものが欠けているので、この本を読んでビジネスや社会的成功!に結び付けようという気が起こらない。
ビジネスマインドが必要になったらまた読み返そうと思う。勝間氏のオススメで私が実践できていることは本を読むこと。この本で紹介されている本で興味深いものがいくつかあった。
読書案内としては、とても役にたった。