461個の弁当は、親父と息子の男の約束。


【楽天ブックスならいつでも送料無料】461個の弁当は、親父と息子の男の約束。 [ 渡辺俊美 ]
離婚してシングルファザーになったミュージシャンの父が、高校三年間、息子に手作りの弁当を作り続ける。
冷凍おかずなどの加工食品を使わず、野菜たっぷり、卵焼きも工夫して、肉も魚も入った
それはそれはゴージャスな弁当!
手作り弁当って本当にいいよなーと、感動した料理本。
息子も、コンビニで弁当を買わず、学食を利用せず、父の弁当にメールで感想を述べる。
毎日毎日の地味なことが、親子の関係を安定したよいものにするのだな…
がんばらなきゃ。
今は毎日、夫と自分の弁当を作っているが、どうも、ワンパターン&地味&手抜き。
(でも、富山米にソフト昆布がかかっていたら、私は、それで、何よりもおいしい…)
たまにこういう本を読んでやる気を出さなきゃ、と思う。
この筆者だって、ミュージシャンとして忙しくしながら、毎朝作ってたんだもの。
子どもには、ひと月に一回ぐらい、お弁当の日があるので、作るけど、けっこう細かく具体的な
指示を出す子なので、楽。
この間は、「炊き込みご飯でくまちゃんを作ってちょーだい」とリクエストされた。
ええ、ええ、作りましたとも!
彼が高校生になったら、栄養たっぷりのお弁当を毎日作らなきゃなー。
あ、夫君にも、現在、いいお弁当つくらなきゃね…

とろろ昆布 北海道産 無添加 おせち 味噌汁とろろ昆布 北海道産 無添加 おせち 味噌汁♪ ソフト昆布(大) ♪【四十物こんぶ】 【お歳暮】 【お祝い】 【お取寄せ】 【お取り寄せ】 【プレゼント】 【名産】【02P30Nov14】
↑↑
富山の家にはだいたいある(と思う)ソフト昆布。「坪川昆布」も検索してみてね!