今日から四月。入学式や入社式が多い日だ。新しく一人暮らしを始める人も多いのではないだろうか。はじめて料理をする人も。
サルでもできる料理教室
サルでもできる料理教室(2(超便利シチュエーション別篇)
は、時々読み返して参考にしたり笑ったりする本。料理本とはいえないような料理本でおかしい。たった一行のレシピもある。
例:◎ココアアイス
冷凍庫の氷に甘めのココアパウダーを振りかける。そのままがりがりかじる。
とか
◎ホット塩辛
塩辛をアルミホイルに入れ、フライパンで煮る。チリチリになったら七味をかけて食べる。
とか。
OL委員会のメンバーがそれぞれの自慢レシピを披露している。
写真もない、簡単レシピの羅列で、無駄を省いた説明が独特の文体を作っている。
もちろん、料理のヒントになったものも多数。「簡単ティラミス」はハマッて、何度も作った。
ここで、私が考案したダイエットレシピを披露します。
鍋で豆乳を温め、キムチを適量入れる。下ゆでした糸コンニャクを投入する。(えのきを入れてもよい)→ダイエットラーメン。とんこつラーメンの味がするよ!本当だって!